緑:家内安全、学力UP
黄(金):金運UP
今回は5色お預けしています🐱
22.08.2025 08:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
この街のクリエイター博覧会2025、無事終了して帰宅しました。
ブースにお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました✨
また明日から頑張ります💪
07.06.2025 14:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
本日 #Adobeプレリリースアドバイザーミートアップ に参加させていただきました。
コンテンツクレデンシャルの解説があったので、今回の寄せ書き(テーマは春🌷)イラストで早速試してみました。
#AdobeFresco
#AdobeFrescoユーザーミートアップ2025
#Frescoを広めたい
10.05.2025 12:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ペーパーサミット2025に行ってきました。
紙製品いっぱいでワクワクな空間☺️
そして今年もスタンプ挑戦しました!
去年より上手く押せた…気がする✨
3階で見たサラリーマン将棋がめっちゃ面白いっ!って思ったんですが、残念なことに私、将棋はぼんやりルールを知ってるだけで……させないのでした💦
16.02.2025 05:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
3日間がっっっっっつり休んで、本日よりゆるゆる始業です(ゆるゆる……ゆるゆる……)。
本年も見捨てずにお付き合いいただけると幸いです🙇🎍
年明けから、何年ぶりかでRPGにどっぷりはまっています🎮
今年は遊びの時間もしっかり取って生きたいです✨
04.01.2025 05:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
校正士認定試験の結果を郵便受けに確認。
合格なら認定証書、不合格なら結果通知のみ……ということで、封筒が大きいか小さいかドキドキしながら覗きましたが………
合格しました🙌
02.12.2024 11:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
こちらも3月に購入してました。
「自由研究には向かない殺人」読了。
ボリュームあり、謎解きも一転二転して面白かったです。この土日は久しぶりにどっぷり読書三昧できました。続編買いに行こう。
24.06.2024 04:33 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
時間ができたので今月は色々読んでますが、つい仕事関連の本ばかり読んでるので……いや今こそ読まねばと、3月に購入した文庫本を昨夜ようやく読み始めて、先ほど読了。
「世界でいちばん透きとおった物語」
帯表記通りの1冊でした。すごいです。こういう本に仕事で関わってみたい、大変そうだけど。
22.06.2024 16:41 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
この街のクリエイター博覧会2024
【17階 C118】Soilbend で参加します。
日時/2024年3月13日(水)10:30〜18:00
場所/大阪産業創造館 3・4・17階の3フロア開催
参加費/無料・フォームから事前申込が必要
当日は17階で特別講演イベントもあります!
www.mebic.com/event/2024-0...
28.02.2024 11:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
他の小物と合わせて撮影するので、前年の人形と大きさを合わせながら作ってます。12年前の子と同じにはならないように…って12年も経ってたら同じにはならないかなどうだろう🤔
16.02.2024 06:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
来年の干支の人形を作る資料に取り出してる12年前と昨年の人形たち。ニョロニョロ🐍ニョロニョロ🐉
16.02.2024 06:08 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0