それはもう友達として飲みたいってことだな?
20.06.2025 12:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@batehy.bsky.social
五里霧中(ごりむちゅう) 寤寐思服(ごびしふく) 三釁三浴(さんきんさんよく) …いとおかし
それはもう友達として飲みたいってことだな?
20.06.2025 12:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0仲良くしてる、オタクと、イベントやライブ、以外の時に、5時間くらい飲みとかカラオケとかして、これでもかってくらいには話したいわね
話し足りないことが多すぎる
何もかも投げ出して行けたら、と思う時は、生きてて思う時はあるよ
簡単には言えない
明日は明日の風が吹くかもしれないけど、
明日は昨日の自分が作り出してるから、
劇的な変化は起きない
これは、30超生きててよーーーくわかってる
大人って、
便利だし楽だし、苦痛だし辛いし、
素直だし好きだし、面倒だし嫌いだし、
本当、面白い
どうしてくれようか…
25.08.2024 14:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0午前休ってとってもしょうがないと思ってたけど、金曜発売開店凸とかできるのはいいなぁ
※映画朝イチで〜と思ったけど、仕事にならんからそれはダメだ
カザマ君の「今年の夏は特別なものになるかもしれない」が何重にもなっておそってくる
オラたらの恐竜日記…見たい症候群…(もう2回みてる…)
映画を見ると没頭できるので定期的に家で大量に見たくなるんだけど、サブスクはなんか違うんよ…
カセット巻き戻したり、ディスク交換したり、あの行為が家で映画みたなぁってなれる事柄なんだ、と今日起きて思った
(家の近くのTSUTAYAは閉店)
(昨日放送してたインサイドヘッドみた影響)
あと、早く寝ても遅く寝ても5時半とか6時半には一旦起きるのなんとかしたい…
05.07.2024 22:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0"思考が中学生かよ"って思うことがあるけど、男なんて中学生からほぼほぼ頭の中身変わってないからそりゃそうなるなとも思ってる。
思い返してみれば、中学から"しっかりしてる"とか"30代に見える"とか"任せて安心"とか、今と言われてること変わらんな?(年齢に関しては諸説アリ)
明らか違うのは、中学生ほどの活力がない事。あと、"やりたいよりもメンドイが勝ること"かな。
……こう思って書いてる時点で「成長してない」になるのかな…安西先生……
今夏(まだ梅雨明けてないけど…)汗の出る量が尋常じゃなくて、スーツのパンツが1日一パンツでないとやばいぐらい汗が吹き出してる。ファブなんかでは到底カバーできない。
夏用のスラックス、多くしようかな…
しっとり雨かと思って少し窓開けてたら、風は強くてカーテンの端がぐっしょり
やっぱ、朝雨の時には閉めとかないと…ダメか…
流石に、お酒飲めないのがストレスとは言えなかった…w
29.06.2024 01:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「あんまり変わってないですね。どうします?他の薬も続けますか?」
「うーん、若干(症状良くなってないのに)薬飲むのがストレスになってるんですよね」
「それは…やめましょうw意味ないですね、様子みてとても悪化するようなら、また来てください」
で終わりました。
流石に無理難題を碌に調べもしないで「できるでしょ」って言われたから
流石にちょっとキレちゃった…
既にスケジュールがいっぱいいっぱいで上の人が作業止めてる事を、半月日数で予定進めようとしてるの?馬鹿なの?ちょっと考えてなさすぎじゃない?
27.06.2024 11:33 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0(処方箋の副作用で眠りにくくなるよと言われていたのだけれど、寝付き悪いし日中アホみたいに眠いんだけど、それ以上に睡眠以外の欲が倍増しててマジやばい。食欲とか強火で今日五膳食べたが??作ったおかず、残すつもりがほぼ残ってないが????)
25.06.2024 13:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あ…忘れてた
25.06.2024 11:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0メモ
手荒れ、帰りにハンドクリーム
気のせいだったわ…
家でやっても効果なし…
耳周りのツボを押したら、耳鳴り無くなった(もしくは弱まった)が???
24.06.2024 06:45 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0…これ、脱水か?
24.06.2024 01:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0土日、そこまで気にならなかったけど、頭の重さやばいな
24.06.2024 01:07 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0※見れてる人には悪いけど、状態のメモ代わりなので、ご了承ください
反応もしなくて大丈夫です
それとも単に寝不足なのか…
寝不足も副作用なんだよな…
…昨日、簡単な文字を何度も何度も書けなくなるって事があったんだけど、キーボード入力もまぁまぁ間違えるな?
これは、メモっといて、診察してもらう時に言わないとだな…
肝心の耳鳴りは、聞こえるけど、徐々に気にならなくなってきたかなって感じ、大きくなる現象はしなくなってる
投薬の効果なのか、貰った笑顔のおかげなのか、
…正直、原因簿記試験だと思ってる、思いたい…他が原因とか…考えたくない…
…これが動悸か
確かに歩いてる時にきたら、立ち止まらないと駄目だね
他の副作用、眩暈とか痺れとかお腹壊しやすくなるとかあるらしいけど、今のところ素で出てきてる時より酷くないから一安心
一番来てほしくないのは、太りやすくなる、顔が丸くなる、浮腫みやすくなる、の三本です
甘いの回避できて良かった……ホントに…
そう!それ!
一週間後を楽しみに、頑張るわ💪