というわけで、無事にスパイダーメダルいただきました!(๑•̀ㅂ•́)و✧
30.10.2025 11:06 — 👍 14 🔁 0 💬 0 📌 0@ayumnote.bsky.social
Ingressの民としてやってまいりました。
というわけで、無事にスパイダーメダルいただきました!(๑•̀ㅂ•́)و✧
30.10.2025 11:06 — 👍 14 🔁 0 💬 0 📌 0もう帰るつもりだったんだけど、あと3本か〜。
30.10.2025 10:36 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0いつの間にやらあと少し!
24.10.2025 03:47 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0まったく意図せぬタイミングでレベルアップしてびっくり。そしてインベ爆発🤣
21.10.2025 06:12 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0進捗微妙です!
16.10.2025 10:55 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0というわけで1段階目はサクッとクリア!2段階目の240リンクはさすがになかなかだけど、まぁ時間はあるからね!
14.10.2025 11:10 — 👍 11 🔁 0 💬 1 📌 0さて、やれと仰るならやるかー。このメダル結構カッコいいしね!
14.10.2025 01:55 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0マキナ、13サイクルごとに休止またはリセットだってさ。
12.10.2025 23:03 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0今回はお初の美術館にお出かけしたので、UPCとマキナ狩りでセカサンクリア!(๑•̀ㅂ•́)و✧
12.10.2025 09:10 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0いやー、やるっていう空気が盛り上がってくるのかなー?と様子を見てます…(^^;;
11.10.2025 01:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0+Betaのバトルビーコンイベントで、各地でトークン取得のためのXFバトルビーコン会が立ち上がるのを見て昔のローソン600だったか800だったかを懐かしく思い出すなど。あの頃はまだ新潟では作戦とかイベントの経験もあんまりなくて、でも全国各地でXFでローソンハックしてるのを見て新潟でもやろうという声が強く上がってきて、実はあまり乗り気でなかった自分も最後は結局開催取りまとめることになった。でもやったら楽しかったしやってよかったと思うな。
そして今回も今のところはのんびりと、各地の開催情報を眺めている。
まぁだがしかし、アノマリーみたいなガチバトルのために取っておくには中身が中途半端だなー。日常で補給がちょっと足りない/めんどくさい時の非常食って感じか。
02.10.2025 07:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ざっくり3000円弱ってところかー。パスコで来るならいざという時のために取っておいてもいいのかな。
02.10.2025 07:40 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0ルール
•参加人数に応じて1セットのポータル数を決定、持ち寄ったバトルビーコンを投入
•シールドは使わない(シールド以外のMODはOK)
•激しくバトルしながらもれなく全ポータルに触れてトークンを獲得
•バトル終了後は次のエリアへ徒歩移動して再スタート。
•セット終了ごとに次のエリアへ移動して再戦。
相手陣営のエージェントは同じゲームを楽しむ仲間です
細かい事は相談して決めていきましょう
皆さんのご参加をお待ちしています
Ingress東予XFコミュニティ主催にて、以下のイベントを開催予定です!
詳細については下記のテレグラムチャンネルにてお問い合わせ下さい!
Beta Buildup Battles in 東予
「国内ゴールドを目指すエージェント大集合!みんなでトークン収穫祭」
11月23日(日)13:00~
開催場所:伊予西条駅付近(詳細はTGにて)
主催:東予XFコミュニティ有志
目的:参加者がトークンをたくさん稼ぐ
参加者TG:
t.me/+NtgrPJJcdEA...
お大事にどうぞm(_ _)m
01.10.2025 10:55 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0お題画面
とりあえず今日のお題は順当にクリア。
01.10.2025 10:54 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0とりあえずあまりやってないからアイテムだけは困ってないので、やろうと思えばやれる。
30.09.2025 02:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0繁忙期が落ち着いてきて、天候も暑さが収まり涼しく過ごしやすくなったのはいいけれど、逆にここにきて疲れが出たのかスキャナ開いて頑張る気力がイマイチ出てこないここ数日。明日からのグローバルイベントで復活できるのかワシ…???
30.09.2025 02:41 — 👍 7 🔁 0 💬 1 📌 0#ingress での複数アカウント使用のうち、行動ログを残さないインベントリ拡張用アカウントへのゲームデザイン上の対策は、複数の段階的なアプローチが可能だと思う
1)カプセルのドロップと回収のログ(ID、座標)を可視化する
2)ポータルキーを除く全てのアイテムのドロップを不可能にする=そのアカウント自身でハックか購入したアイテムだけ使えるようにする
2)は究極的な対策だが、陣営内の協力プレイへの影響が甚大なので避けたいところではある
Xでええやん!ってマジ言いたいけど、Xって日本人だけがアホほど交流してるだけなんだってさ…。
26.09.2025 12:08 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0昔はiPhoneの設定の中に「位置情報を道路に寄せる」みたいなチェックがあった気がするんですよね。それ外すと道を外れてもちゃんとついてきてくれてたんだけど。
25.09.2025 13:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0見かけたIngress関係の人でフォローしても怒られなさそうな人をフォローして回るフェーズ。
25.09.2025 07:33 — 👍 16 🔁 0 💬 0 📌 0わかります。そしてその状態になった時は何故かXにアプリを切り替えてフィードをちゃんと読み込んだ後にIngressに戻ると正しい位置に修正されることが多いという…。ブルスカで同じ技が使えるのだろうか???
25.09.2025 07:31 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0Blueskyの登録完了。宗教的に名称が青いのはちょっと、と思っていたのだけれど…(^^;; Ingressも緑と青で争うゲームなんだからさ、公式に使うSNSはその色を避けたものにしようぜ!w
25.09.2025 00:25 — 👍 14 🔁 1 💬 0 📌 0