もう一度言いますが
11.04.2025 23:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@hisui88.bsky.social
もう一度言いますが
11.04.2025 23:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0EUの方が貿易赤字が大きいのに、日本の方を高くかけるレイシストのトランプ
02.04.2025 22:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0税金使って選挙活動しないでもらえますか?
首相、強力な物価高対策を検討 2025年度予算成立後に(共同通信)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/69e...
今は政府関係者のコミュニティノートばっかり流してるくせに何言ってんの?
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
「大阪万博 見どころ」で検索すると、この中華系と思われるサイトくらいしか出てこないんだけど、びっくりするくらいつまらなさそうでびっくりしてる。前の大阪万博に行けなかった者としては一応判断迷うんだけど、春は忙しくて行けないし、夏はクソ暑くて耐えられないし、秋には終わってるし、ほんま行かな行くていい気がしてきている。
www.gltjp.com/ja/article/i...
60人の取締役減らした方がよろしいのでは?
20.03.2025 04:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0通勤交通費の課税なんか、話題に出ること自体信じらんないわ。厚労省って会計できないんじゃないの?頭悪すぎるわ。自民党消えろやまじで。
20.03.2025 00:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自民党って、絶対運送会社と旅行会社から金もらってるだろ?おかしな法律ばっかりできるもんな
12.03.2025 09:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0社労士というゴミ資格
06.03.2025 09:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アメリカのウクライナに対する発言見てると、ろくすっぽ爆弾落とされたことのない傲慢さを感じるわな。イギリスはそこが違うよな
04.03.2025 10:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0トランプにウクライナの投票権があるなんて知らなかったわ。どっちが独裁者なわけ?
04.03.2025 02:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0へえ。爺婆は来なくていいと。
01.03.2025 23:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ウクライナは降伏すればいいんだと思うよ。アメリカには一円もやらずに
01.03.2025 23:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0バンス失礼すぎて草。
相手も大統領だろう。
ゼレンスキーがスーツ着てたら、ウクライナ兵士がぶちぎれるだろうよ
28.02.2025 21:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0mainichi.jp/articles/202...
国民 取られる国民の給与は上がっていないんですが。
石破 財源がないんで仕方ないです。
会ったこともなければ登録したことすらない人材紹介会社が、私のキャリアを見直すきっかけになるなどと宣う。
27.02.2025 03:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0高額医療問題は、杉の木を切れば解決する気がするんですが、なんか間違ってますかね?
25.02.2025 23:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ジャイアン=ロシア
のび太=ウクライナ
スネ夫=アメリカ
このランキングは、生徒の数を考慮していないと思います。数が多ければ確率は高くなるのは当然。
25.02.2025 22:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0維新てなんで高校教育無償化に必死になってるのかと思っていたが、地元の朝鮮学校支援だったのかと納得した。
23.02.2025 23:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マツキヨもこんな風になってたんだが、やたら話しかけられて、めんどくさかったのでやめてほしい
23.02.2025 22:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0dot.asahi.com/articles/-/2...
マジでこれなんなん?
ようやく退職金もらえる会社に入ったと思ったら、在籍年数でまた差別されてんだけど
私立高校の授業料無償化して、国民の税負担減らす政策を袖にして、与党に入ろうとする維新て、次の選挙で負けたいのか?
22.02.2025 22:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これ、ここまでやるなら確実にどこかの政府が噛んでいる。イタリアマフィアみたいにどこかの街を牛耳ってることはよくあることだけど、新しく大規模に街を作るのは政治が絡まないと無理。人民解放軍関与という噂はあながち的外れでもないかも。
22.02.2025 02:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いい年までほぼ重い病気と無縁だった者からすると、健康保険て凄まじい持ち出しになってる。だから、払えない💢死ぬかもしれないのに💢とか単純にキレてる人にはもやもやする。リスクの低い人にも無理やり高い保険に入らされてることもちゃんと顧みて。私なんか、今でさえ、他人の癌患者の治療費、家族並みに負担してるようなものだ。
たまに行く軽い病気や検査がすごい安いのに唖然としてもう少し払ってもいいわと思うから、たった年収1600万の人の健康保険料を40万も増額する前にすることがあると思うわ。
news.yahoo.co.jp/articles/395...
ただし4つある残高区分のうち利用できるのは資金移動業のアカウントである「PayPayマネー」だけ。もう一つの代表的な残高である「PayPayマネーライト」は前払い式支払い手段であることから、現状ではこの残高をさい銭に利用することはできない。
類似のスマホ決済であっても、依拠する法制度の違いにより、寄付に利用できるものもあれば、できないものもある。利用者からすると非常にわかりづらいのが実態だ。
あ?PayPayマネーライトなんてクソみたいなそっくりの名前つけてるから紛らわしいだけじゃん。ユーザーのせいにすんなよ
gendai.media/articles/-/1...
政策保有株式についてはほんとこれ。国が懸命に売らせたがってる売国政策
www.asahi.com/sp/articles/...
うん、知ってるよ、君らがお金もらってるのはUSAIDじゃなくて別のアジアの国だよね
このCEO最後までクソ仕事していくんだな。
外資によくあることなんだが、中韓は人口の割に自国のグローバル企業が少ないので、外資にいるアジア人比率が高い。そして外資は日本も中韓も区別なんかついてないから、顔黄色い人置いておけばいいでしょ、くらいにしか思っていない。そして中韓が上に立つと日本人労働者はマジ地獄。根本的に日本人冷遇していいという教育受けてる人たちがからマジでパワハラモラハラする。私もあるよ、皆で和やかなランチしてたら「関東軍」とか言われたことが。