創業60年の会社のCTOとかなかなかアツい。
今の若手が勤め上げたら100年以上だぜ。
そのために40年の計を描くってたまらないよ。
@ikedon0505.bsky.social
IT企業分野開発改善伴走者/某社CTO/クオリティアーツ代表/NaITE代表/ASTER理事/AFFORDD運営委員/ NDKCOM技術顧問、等。世の中に品質の技術で貢献するために活動中。 ※全ての発言は個人であり企業や団体を代表しません ※リプライほぼ気がつきません
創業60年の会社のCTOとかなかなかアツい。
今の若手が勤め上げたら100年以上だぜ。
そのために40年の計を描くってたまらないよ。
CQOとCTOの両方のキャリア持ちってなかなかいないのではと思うしだい。肩書が大切ではないけれど。
10.10.2024 02:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いちから第三者検証会社作りたくなってきた。
きちんとした技術の集団として。
普段運動をしない人や走ったり地道な筋トレが苦手な人ほどゴルフはよい運動になっと思う。
インドアゴルフで打ちっぱなすのは1発1カロリー消化で効率が良いのとストレス発散になる。
シミュレータでゲーム感覚にもなるので楽しいですよ。
この年になって新歓コンパとは。
いささか飲みすぎてしまった。というか、たぶん酒の質が悪く、悪酔い気味。
ひさびさに。
29.08.2024 09:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0忙しくなってくるとxのアプリを削除して精神的時間を確保するようにしている。
本気で集中したい時は全部削除して、pcのもフィルタかけてアクセスできないようにしている。
全身オイルマッサージの120分施術を受けたが、老廃物詰まりまくりとのことで、また近いうちに行こうと思う。
21.08.2024 07:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0長崎駅前も工事は佳境ってどこですかね。
20.08.2024 03:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0コミュティが公共性を持つとき、その活動のためのカネに関してはかなりの倫理性や道徳性を持たねばならない。また、公共に負担を求めるとき、まず自らがその姿勢を見せることは実に当たり前の話。
19.08.2024 01:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0空へ。
なんだかんだ、仕事いただいていろんなところに行くのは楽しい。
先日、某イベントの実行委員会で「赤字が出たらどうするんですか?」と聞かれたので、「そりゃ、実行委員長を名乗る以上、俺が自腹かぶることになる」と答えたら驚かれた。
そんなん当たり前じゃんと思うのだが、ほんとうの意味でゼロイチを経験してない人にはわからない感覚らしい。
福岡の看護がほぼ解決したので、随分楽になった。
もうひとつの看護の見通しがつけば、学業と両立できるお仕事を探そうかな。
どこで働くかでなくてではなくて、誰と働くか。
その誰は世の中の幸せを祈れる者。
テストプロセス全体を管理するようなツールを開発したいなぁと思いつつ。
03.06.2024 11:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0結局xメインで使っている。
ここはどう使おうかな?
荒天のあとの夜桜は、それはそれできれい。
10.04.2024 03:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 04月から新たなチャレンジ。
切り替えていかねば!😇
新橋SL広場は古本市。
天気も良いねー。
4月から新しい年度。
新たなチャレンジしたいなぁと思いつつ、まずはゆっくりしたまとまった時間を作りたいなと。
次回のQDGは来年2025年の2月7日になりそうです。
15.02.2024 02:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マンションが火事かと思ったけれど、たんなる雲でした。
11.02.2024 09:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0本日は少し息抜きの日にしたい。
ずっと気が張り続けている。
気分転換に龍が如く8をプレイしているが、50代は技術者としてのエンディングノートをこなしていきたいと思った。
その項目のひとつとして、これまでお世話になったコミュニティとか人にスポットを当てるような仕事もできたらなと思う。
blueskyとxは、パッと見UIが同じように見えるので、テーマを変えて判別できるようにしておこうと思う。
あと、新しいアイコンイラストほしいです。
テストpost。
07.02.2024 13:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0作ってみたよ!
07.02.2024 13:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0