逢坂冬馬さんは『同志少女よ、敵を撃て』をぜひ。メサイア好きでLILIUMが好きなら!ぜひ
amzn.to/4oZnyVt
@581g.bsky.social
メカ崎です。様々なオタクメモ場予定。
逢坂冬馬さんは『同志少女よ、敵を撃て』をぜひ。メサイア好きでLILIUMが好きなら!ぜひ
amzn.to/4oZnyVt
細かく枝葉の分かれた木々の大元をたどると、まあなんてどっしりとした大樹なんでしょう。そんな小さな話の繋がりをどうやってここまで組み立ててるんだろう。プロ作家になる人ってやっぱすげえな!とうなってしまう。面白い、以上にテクニックに見入ってしまう感じだった。表現力は技術力があってこそよねって
30.08.2025 04:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ミステリー、サスペンス、多分結構ホラー。ころしのある事件ものはこうでなくっちゃ!とどう転ぶのか常に先が気になるおもしろさ。人体の損壊もてんこ盛り。その辺はタイトルの通りだよ!面白かったです!
が……え?シリーズもの?ここから入れるシリーズってあるんですか?と保険みたいなことを思いました。近いうちに他も聞きたいです
聞きすすめながら、え、ちょっと待って、これ完全にフィクションだよね?て少し調べてしまったくらいにはすぐそこにあるような世界観。いやあ……
30.08.2025 03:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterよく見るホラー作家さん!て思って聞いてみたら、怖いよりも、じめっと嫌な話だったな。昭和の駅の暗くて臭い公衆トイレのあの感じ
30.08.2025 03:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0館ミステリー!超、館!だった。いいぞ!
30.08.2025 03:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0映画、見たかったんだよね。映画館で。映画館という閉鎖空間に行かないと多分気が散っちゃうタイプのお話だと思ったから。丁度ベビわるナイスデイズと本当に同時期に池松壮亮が主演でさ。とんでもなくかけ離れた役……と思いきや、読んで、あ、いや、方向性実は同じか?と思いました。そんなわけない。いや……いや?ん?
30.08.2025 03:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0読みました(聞きました)
30.08.2025 03:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0連続殺人鬼カエル男
amzn.to/4lQmOPy
ブレイクショットの軌跡
amzn.to/3HYjUdJ
死体で遊ぶな大人たち
amzn.to/3JYTF7u
夏と花火と私の死体
amzn.to/465S6fM
新世界より
amzn.to/4mFVepH
廃用身
amzn.to/4nrALF9
コンビニ人間
amzn.to/47frJGh
今日、終わりの部屋から
amzn.to/4mFePpK
記憶屋
amzn.to/45TbJr1
大樹館の幻想
amzn.to/4n6G8Jl
二木先生
amzn.to/4p14FRV
警視庁異能処理班ミカヅチ というシリーズものなんですけどね、すっごいおもしろいんですよ。って話を常にしたいと思っている。おもしろいんです。オタクの好きなもん全部乗せみたいな。しかも妙な恋愛とかおじさんと若い女子との無理なバディとかのストレスもほぼない。ありがたいんです
11.08.2025 18:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0びっくりするほど睡眠薬が全然きかねえ。私は睡眠薬で自○なんて絶対できないと思う。本当に利かないんだ。規定の4~5倍くらい飲んでやっと数時間後に眠くなる(要するに仕事中に効いてくる。最悪だ)
11.07.2025 03:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0天才的な推理力を持つ女子高生探偵を監禁してボコボコにしながら推理し話が進んでいく最悪特殊ミステリー。でもミステリーとしてちゃんと成立してるんだよなー!同著者のエレファントヘッド他作品もAudibleにきて欲しい。けど、無理っぽいなぁ……(この作品も期間限定配信)
11.07.2025 03:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0女子高生、学校、スクールカースト、青春、卒業、デスゲーム!勝ち確青春百合小説。なんか知ってるなーこれ……そうは言っても良いもんは良いデスゲームでげすねー!と思わず変な語尾キャラ化するデスゲームもの。「二人一組になってください」今でも胸が悪くなるトラウマ文章だね
11.07.2025 03:10 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0おいおい、こんな田舎の終点の車庫をこえて、列車がいったいなにを運んでどこへ行くっていうんだい?そんな戦時中のドイツのお話。小林親弘さんの朗読が聞きやすくて物語がとてもよくわかる(わかりたくない!)
11.07.2025 02:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0マッチョ、筋肉、芸能界隈。あまり触れられてこなかった視点からのミステリーかも。そういう意味では面白かったです。もう少し転がるかなと思ったけどわりとあっさりめだったかな
11.07.2025 02:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0日本のホラーを読むのなら、まずリングは知っておくべきなんだ。そうなことを思わせるリング オマージュ リスペクトホラー。リングの偉大さを知り、なおかつパワフルなミステリーホラー。面白かったです
11.07.2025 02:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0大河元気さん朗読。芝居がうめえ!って思いました。声優としても成功してよかったなー
11.07.2025 02:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0同作家の「警視庁異能処理班ミカヅチ」シリーズが面白いので別シリーズも読んでみたけど、こちらはいまいち引っかからず。この作者の女主人公のシリーズ全てが苦手っぽい。女主人公周りに集まるモラな男共がさー!
11.07.2025 02:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0