酒を呑まないと体重が増えないという事実を体験したうえでジョナサンでビール呑んだ。
16.11.2025 09:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@103stickyend.bsky.social
主婦ビール読書
酒を呑まないと体重が増えないという事実を体験したうえでジョナサンでビール呑んだ。
16.11.2025 09:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昼過ぎから家人がウルフオブウォールストリートを見始めてるんだけどFワード連発だし事あるごとに怒鳴ってるし、すげぇやな気分になるなー。そういう風に作ってる映画なんだから仕方ないけど。
16.11.2025 07:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Openskyを駆る八谷さんの勇姿。旋回をカメラで追ってたら目が回った。
16.11.2025 02:30 — 👍 80 🔁 27 💬 0 📌 0久々の頭痛でふせっている。
16.11.2025 01:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0版元ドットコムに予告が出たのだ。マリオ・バルガス=リョサ『沈黙をあなたに』拙訳。遺作です。
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
わたしの好物は海苔なんだが、英国ではまともな海苔は手に入らないので一時帰国時に山本海苔店の業務用パックを1年分買い込む。
異変が起きているのに気づいたのは去年ぐらいからかな。海苔が買えない。毎年買っていた業務用パックは終売し、その代替がない。
お勧めされているのは1620円の板海苔5枚入りだ。1枚300円以上するのでもう買えない。
山本海苔店もこれではやっていけないんじゃないかな。
幸いまだ未開封の30枚入りアルミパックがあるので、大切に食べよう。まあそもそも英国に住んでいる時点であきらめるべき食材ではあるんだが…。
台湾からもこの反応。
「日本の高市早苗首相が最近「台湾有事」に関する発言をしたことについて、馬英九元総統は「軽率な言動」と批判し、両岸問題は外国に介入させてはならないと述べた。国民党前主席の洪秀柱氏も「台湾海峡の問題に、日本人が何の関係があるというのか?」と反論した。」
news.ltn.com.tw/news/politic...
志田こはく! 頑張ってくれ。
15.11.2025 10:15 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0イゾラド、10年ぶりだとか。
www.nhk.jp/g/ts/2NY2QQL...
禁止じゃなくて自粛
14.11.2025 23:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0中国の渡航禁止ニュースでインバウンドが減ってよかった的な書き込みを見かけたけど、世間一般の認識はその程度なのではと暗い気持ちになっている。
14.11.2025 22:46 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0コスタイベは去年と今年で2回打ってるけど副反応出なかったのでたすかる。インフルとセットで割引になる所とかあるし、抗体価が1年ほどもつのでおすすめ。
14.11.2025 12:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0良すぎる……。
14.11.2025 09:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0土门师徒
#羅小黒戦記2
🐈⬛II
宝石pa
ジョージアのヒュンディ-LGの電池工場でICEに踏み込まれ何の説明も受けないまま1週間も拘束された韓国人のエンジニア達、200名以上で米国のイミグレ当局を訴訟する準備進行中とのこと。あの後、米国からは何の説明も謝罪もないという。
www.scmp.com/news/asia/ea...
裾上げテープで留めた裾が何回かの洗濯で剥がれてしまうので諦めてまつり縫いしてるのだけど、遠近両用レンズの威力を初めて実感している。
針穴に糸を通すのが楽。
美味しい焼き菓子が食べたい〜! ってなってたところインスタに現れたお店のキャロットケーキがまあ美味しそうで、健康診断終わったら注文してみようかと思う。
kyojinstore.official.ec/categories/2...
クリスマスも近いので今までの首藤レン全部貼るね
1/6
予告で泣いてしまった。
youtu.be/AvHnOMXwMYU?...
毎年自分の自治体に図書館充実モクのふるさと納税をしていることは何度かSNSに書いているけど、とうとう自分の税が生きているところに遭遇した
13.11.2025 12:15 — 👍 86 🔁 10 💬 1 📌 0先日リポストで流れてきたこちらのデーツが今日届きまして大変美味しくいただきました。
一緒に注文した東ティモールのコーヒー豆も飲むのが楽しみ。普段そこらで売ってる豆よりだいぶお手頃な価格だったのだけど、大丈夫なのだろうか。豆の値段おととしの倍くらい値上がりしてますよね。
parmarche.com/SHOP/O012-1.html
映画『片袖の魚』
無料オンライン上映決定🐠✨️
11月13日より期間限定
sst-online.jp/magazine/181...
ブリリア ショートショートシアター オンライン(BSSTO)のジェンダー・セクシュアリティをテーマにしたショートフィルム特集が11月5日より始まります。映画『片袖の魚』ほか世界の全5作品を無料配信。11月5日より毎週一本、新たなショートフィルムが追加されます。映画『片袖の魚』は11月13日よりスタート🐠✨️
昨日の段階で薬なくても平熱になったけど本日も学校お休み。
12.11.2025 23:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0床暖房の効きが悪くなってる気がする、勘弁しておくれ。
12.11.2025 23:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これはネタバレなんですけど、あのみんな大好き師姉が笑いながら動画取ってるとこ、中国公式アカウントがわざわざ切り抜いてあげてくれてる
www.bilibili.com/video/BV1YSg...
トーハク、平成館の前にキッチンカーとか屋台とか呼んで既にビアガーデンやってて上手くいったんだろうね。源氏物語図屏風修復のクラファンやるくらいだから何としてでも維持していかなきゃならない気概は分かるけど、池も含めての博物館だというこちらの思いがな。
12.11.2025 09:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0東京国立博物館、池までがセットの建築なんですよ……というのをこの方がわかりやすくノートに書いてくださってる。
そう、池だけが独立してあるわけじゃないのだ。建物も木も池も、反射する光も、なにもかも。そういうのをまるっとまとめて「場所」というのですよ……
note.com/kuramoco_56/...
www.asahi.com/sp/articles/...
朝からこれを知って、悲しく、寂しく、やるせない。「お金にならないから」壊して変えてしまおうという考えになるのだろうか?
展示を観たあと何をするでもなくぼんやりできる空間は東京の中ではとても貴重だったし、やっぱり上野はいいなと思わせてくれる場所でもあったのに…そして何より本館が水面に映る光景が美しくて好きだった。
割と急に出てきた話という感じもするし、今からでも撤回されないだろうか…