Wada_1979's Avatar

Wada_1979

@wadasatoru.bsky.social

好きなこと呟いてます。2024に適応障害になり、一時休職しました。今は復帰して仕事してます。店舗設計してます。 https://yurugoto.net/

2 Followers  |  12 Following  |  41 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.4926

Latest posts by wadasatoru.bsky.social on Bluesky

Xを利用している人が嫌というより、イーロン・マスクとか、ネットの底辺を垣間見るのが嫌になってきた。

11.02.2025 19:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

#X
あのイーロン・マスクに支配されるXを使うのは、どうなのかという気がしてきた。嫌悪しているのでXの完全脱退もありかもしれないという気がする。

11.02.2025 19:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

脱Xを考える必要があるのでは?という気がしてきた。

11.02.2025 19:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

やっぱり使わなくなるし、使わないと交流も増えないから意味ないんだろうな。

11.09.2024 11:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

大事な人は絶対に放置しないほうが良いというのが教訓な気がする。

25.08.2024 14:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こっちのほうが炎上しにくいだろうから、グループで使うと楽しそうだけど、嫌なこともあったり。それはそれで面白そう。

25.08.2024 10:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

親身に聞いてくれる医者は依存されるから、いないんだろうなと思う。

25.08.2024 07:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

#うつ
#適応障害

うつや適応障害は、脳の障害でありながら、認知などの認識や、今までの経験も影響してきます。また生活環境、習慣も含めて脳に影響します。

心の問題などと、抽象的な表現は迷信だと考えるか、宗教みたいなものです。信じる人は救われるのノリです。

よく調べましょう。

25.08.2024 07:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

#適応障害
#うつ

うつや適応障害について、正しい情報もないので、まわりの人には理解し難い。さらに数日で治ることもないし、ちゃんと対策しないと数年は回復しない。

何が起きているか理解せずに、リンチされているようなもん。

25.08.2024 07:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

#適応障害
#うつ

健康な人がうつになる場合は、文字通り崖から突き落とされる状態です。医者すら、まともに助けてくれるかわかりません。大事な人ですら理解するのが難しい。脳神経を破壊されたことないから。想像すら出来ない。
その上で偏見と妄想と迷信で、攻めてくると思っていい。

25.08.2024 07:28 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

#適応障害

脳内のことは、全然説明しない医者。ようするに理解してなくて、対処療法してるというのが現実。脳内の不具合なのに、理解が進んでいないので困難さと、理解されにくいことになっている。

心は脳の中にあります。

25.08.2024 05:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

#うつ
#適応障害

経験してわかるのは3カ月で立ち戻れるレベルは、初期の初期。中レベルでは1年から2年必要かも。
あとちゃんと治療を受けれるかどうか。

22.08.2024 09:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

#うつ
#適応障害

意見交換出来る人いたら、お願いします。
個人で限界感じてるので。

22.08.2024 08:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ブルースカイが流行ってくれると楽なのに

22.08.2024 08:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

復帰しても、なかなか調子を戻せず。の中で、やっぱり「ゆっくりしてる、余裕かましてる」という話。気にしないで良いけど、正直言って、正常に頑張って苦しいけどこなしていく日々なんて出来るなら、お金出しても出来るようにしたい。そういうセミナーあるなら行くけどと思う。わからんだろうけど。

22.08.2024 07:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

#うつ
#適応障害

最新の情報では、うつや適応障害は、脳内に炎症があって影響してるという説もあるが、そんなことどれだけの人が知っているんだろう。心の問題という認識は、害であり迷信。

そして何も知らない患者。しんど。

22.08.2024 07:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

#うつ
#適応障害

突然知らない場所に連れて来られて、正常な思考を失い苦しんでいると、石が飛んできて、尻を蹴飛ばされて、無理やり歩くようなことになる病気って感じ。その間に適切な説明はない。ルールは自分で探せっていう感じ。

22.08.2024 07:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

思ったよりストレス耐久が回復していない。やはり対処を考える必要がある。

21.08.2024 11:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ブルースカイでも、そこそこのフォロワーいる人もいるので内容次第なのかな。アクティブが気になるところ。

17.08.2024 11:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

気を抜くと忘れてしまう、ブルースカイ。

17.08.2024 11:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

#適応障害

メンタルを軽視して、生産性を上げようといのは傲慢だと思うし、浅はか。優秀な人だけを上げようとする感じ。

08.08.2024 09:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

BlueSkyでつながり広くしたいけど、どうすれば。。出来れば適応障害のこと話出来たら良いのにと思うけど、無理だろうなぁ。

06.08.2024 12:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

病気関係なく精神強化の方向性は同じなんだけど、そういうのも認知が広まってない。未だに、心の病気とかいう曖昧な妄想が広がっている。あくまで認知の問題で、脳の使い方なのに。

06.08.2024 05:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

認知療法は、うつとか関係なく使えるはず。ようするにマインドフルネスの考え方。そして、うつや適応障害にも使える

06.08.2024 05:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

イチローが自己肯定感という概念を、よくわからずに完全否定してるの見て、やはりそうかと思った。やはり参考にならない部類の話をしてるんだなと。形を変えた独自論を語ってるだけだなと思った。
そりゃそうで個人の体験で、臨床してない汎用性のない考えだもん。イチローの話って。

06.08.2024 01:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

#適応障害
適応障害になって思うけど、人によって症状も違うはずだし背景も違う。体に出る人もいれば、出ない人もいる。そういう説明を医者がしないので、満足に治療にならないと思う。

05.08.2024 23:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

適応障害とうつの違いとか、脳の病気とか病気が説明しないなら、どこで聞けば良いの?っていう。
放ったらかしすぎるのでは医療が。

05.08.2024 10:15 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

うつのこと調べたら、ほんとバラバラだし、上手く立ち直った人の話が、配慮浅すぎて参考にならない。有名人になるほどの胆力ある人とは、比較ならんでしょ。

05.08.2024 10:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

セカンドSNSって定着させるのアリかなと思ったりする。2面使いは結構現実的だと思うんだよね。

05.08.2024 10:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

BlueSkyが普及しなさすぎだけど、セカンドSNSには、ちょうど良いポジなのでは。

03.08.2024 01:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@wadasatoru is following 12 prominent accounts