Jade's Avatar

Jade

@jadeel2000.bsky.social

アイコン:@kotobuki8013 (X) 漫画、ゲーム、創作(R18含)呟きます! ゲゲ謎(父水)、スタレ、原神、FF14(まちまち)が自分の中の流行り…萌と尊みが爆発したら、多分なんか書く 基本雑食なので、特定のCP以外認められない、夢が無理な人は注意

12 Followers  |  21 Following  |  55 Posts  |  Joined: 21.02.2024  |  1.7983

Latest posts by jadeel2000.bsky.social on Bluesky

フレに私の呼び名である「じぇどお」でアイコン書いてもらっちゃった!めっちゃ素敵~!前から、フレの書く文字が素敵だったからすごくうれしい!あとこういうゆるっとしたひらがな最高なんだよな…ありがとう友よ…!

17.11.2024 00:44 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

それで👁と出会って、恋を知って、もだもだして相談する相手が社長っていう。相手男だし、亡くなった奥さんを今も愛してるし…自分なんてって自信がない💧の話を聞いてあげたり、一芝居うったり…二人がくっついた後、酒盛りに誘われて💧が席を外した瞬間、👁がゾッとする程の怖い顔で「泣かせたら…(👁の股間へ視線を向ける)分かるな?」ってつまみのソーセージ潰す社長にコクコク頷く👁

14.11.2024 16:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

👁💧前提の夢小説書きたい~~~!
💧のさ紳士な対応とか公の場での所作とか、流行が大事だとか営業として男として…と色々経験とか詰ませるのに遊びに連れ回すどっかのモブ社長♂で書きたいな~!
枕営業に迫られる事が多かった💧。最初はその社長も同類かと思って身構えてたけど、休日に誘われて行ってみたら、普通に美味い店連れてかれて、流行りの遊び場に連れてかれたりして、気づいたら男として磨かれてる💧ってのが見たいんです。そのうち、その社長を父と慕う💧が見れたらもう感無量です

14.11.2024 16:00 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ああ、残念だ。酒があれば、酔いに任せて体を一つに溶け合わせるのに、変に理性があると、どうしてもこの語らいをやめるのも勿体ないと感じてしまうのだ。
それが互いに分かっているから、二人にとって宵の酒盛りとは合図でもある。

👁「次は…お主の好きな天狗の酒を用意しよう」
💧「…なら、早めに👹を寝かせないとな…じっくり楽しむんだろ?」

フー…と💧が目に煙草の煙を吹きかけた。それに目を細めてうっすらと👁は笑って見せたかと思うと楽しそうな三日月を浮かべる💧の唇へと噛みつくように自身の唇を合わせた。

っていう大人な二人が見たい。
あと、そんな二人をガン見できる月になりたい

13.11.2024 14:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

父水
💧が👁に寄りかかって一緒に月見ながら煙草吸いつつ語り合う。
💧の欠けた左耳にそっと顔を寄せて、近くの部屋で寝てる👹を起こさないように👁が語らう。
それを💧は目を伏せながら「うん…うん…」って静かに相槌を打ってくれて、たまに、💧が👁を見上げて優しく無防備な顔で笑う姿にたまらなくなってしまう。
出会った当初が嘘のような穏やかさと無防備さが👁にとって嬉しい。勝気で漢気に溢れた男の素顔はこんなにも穏やかで繊細だ。
そっと、💧の体を抱きしめて、今宵も静かに煙をくゆらせながら語り合う。まるで二人だけしかいない世界のようだ。この時間が何よりも愛おしい。それを伝えるように、二人は今宵も寄り添う。

13.11.2024 14:30 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

ラフ案の2がとにかく水木の表情が色気スゴすぎ…

13.11.2024 11:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

どのラフ画の父水もさ……父がどっしりと構えて水木をどの体制からでも支えてるの素敵すぎる……
体格差…表情(普段からその距離感?!)、全てが父水でした。ありがとうございます。
てか、2人とも1~3の表情が普通に俺のってのが滲み出てて最高🙏

13.11.2024 11:26 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ゲ謎真正版の映画特典さ…まじで父と水木の関係性を本編に忠実に再現してるというか…戦友であり相棒、生涯の友って感じが滲み出てて見る度に尊死してる…
ほんと美しい…尊い…切ない…😭

20.10.2024 16:46 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

水木が時ちゃんに電波塔や未来を語る時の声が優しいのもあるけど、そこに込められてる戦争で地獄を体験した水木自身の願いも入ってて切なくなる。父、あの時の水木の時ちゃんへの対応とか色んな想いが込められたあの声に思うことはあったと思うんだよな

19.10.2024 04:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

痩せすぎている…。持ってきていた食料の量を思い出して、水のだったのでは?と察して、叩き落してしまった事に罪悪感を抱く。
健気な幼少水に段々と気に掛けるようになる父だけど、さすが幽霊族なだけあって最初の重傷ぶりが嘘のように回復し、さっさと立ち去ろうとするが、その前に、と幼少水を見に行って、そこで幼少水の扱いが奴隷のようで、何も悪くないのに殴られて、必死に蹲って耐えている様子を見て、父、思わず大人達を殴り倒して、そのまま水を連れて行っちゃう…それから始まる父と幼少水の二人きりの旅…

段々と子供のように愛らしく笑うようになる水と柔らかい表情が出せるようになる父

めっちゃ読みたい

18.10.2024 12:23 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

父水でさ…殺生丸様とりんちゃんみたいな関係から始まる物語ってのあったら読みたい…めっちゃ読みたい…
世界観的には、人間の国と妖の国の二国で構成されていて、一応は共存してる。不穏なところもあると楽しい。

重症負って、木の根元で座り込んでいる父を見つけた幼少水が最初、威嚇されたり拒絶されながらもせっせと看病してるんだけど、幼少水の村での扱いは悪く…
ある時、痣だらけの水を見て、父が「童よ、その傷はどうしたんじゃ…」って初めて声を掛けられて、嬉しそうにする水。花が咲き誇るような笑顔に、一瞬目を奪われるんだけど、すぐ「勘違いするな」って凄むけど、ここにきて、水をよく見たから気づく…痩せてる→

18.10.2024 12:18 — 👍 5    🔁 0    💬 1    📌 0

💧の台詞にハッとして👁が💧を見るんだけど、💧は力なく笑っていた。
💧「げげ、ろ…がいい…俺を…ころせ…」
悪夢で誰にともなく叫んでいた言葉を👁に向けて言う💧。お前になら良いのだと、そう笑いながら告げる男に👁は大粒の涙を流しながら同じように笑って───
👁「承知」

もし、💧が人間を辞める時、それは絶対に父の手がいいっていう話。
人間を辞めるってのは要は人間として死ぬって事だからね…人間としての自分を終わらせるならお前しかいないよっていう💧

04.08.2024 12:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

父水
幽霊族の体液が交じる💧が妖怪に狙われて、致命傷を負ってしまう。近くでは庇った👹が泣きじゃくっており、まだ言葉もしっかり話せない👹を見て、死にたくねぇなぁってぼんやり思う💧。妖怪を倒した父が戻ってきて「水木っ!」って叫んで抱き起すけど、どんどん冷たくなっていく💧に👁は叫ぶように否叫んだ。
👁「わしの血を飲めっ…頼む飲んでくれ、水木…っ」
💧「…げ、げ…ろ」
未だに泣きじゃくる幼い👹と目の前で泣き叫ぶ👁を見て、💧は覚悟を決めた。
💧「血…よこ…せ」
👁「みずっ…?!」
グッと、伸ばしたままだった髪を掴まれ引き寄せられる👁
💧「お前が…にん…げん、の…俺を…ころせ」
👁「…っ」

04.08.2024 12:04 — 👍 5    🔁 0    💬 1    📌 0

父水鬼の親子話
普段しっかり者の水木。👹が落ち込んでいたり、モヤモヤしていたら察して、宥めたり抱きしめたりしてくれる。そして、ぐーたらしてる父を叱り飛ばしたり…と一家のオカンポジなんだけど、夜とか👹の目がないところでは、弱気になってたり、疲れてくたびれてしまっていたり、ストレスで苛々してる水木を宥めるのは父であると最高である。
のんびりしてるけど、その実全体的に見て守ってるのは父だろうなっていう話

13.07.2024 14:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

水木が幽霊族に迎えられて人をやめたとして…何ていうか…あの可愛いアホ毛が感情に応じて動きそうだなって思って愛い~~~!ってニコニコしちゃった

11.07.2024 14:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

水木さん、さらっと女性の事を「お嬢さん」って自然に言えるから絶対女の人胸キュンさせてる。

まなちゃんが中学生の頃は「お嬢ちゃん」ってからかう時言ってたけど、大人になって会ったら「もうお嬢ちゃんとは言えないな…綺麗になりましたね、お嬢さん」って喫茶店の席までスマートにエスコートされて真っ赤になるまなちゃんいると思います。

父「こやつ妖怪に限らず人間まで誑しよる…」

これだから目が離せんのじゃ!ってプンプンしながら水木の頭の上にいる父もいます。

11.07.2024 14:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

いざという時、本当に呼びたいのはお前だよっていう💧さん

08.07.2024 13:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

父水
実際戦闘になったらこんな感じかな
💧「砂かけの婆さん、ここはいっちょ盛大な目潰しを頼むよ…あなたの手から放たれる砂は砂嵐の如く…『───』」
最後に名前を本人だけが聞き取れる程度に囁いた瞬間、💧の言った通りの威力の砂が吹き荒れて、
💧「ぬりかべ、もう暫く俺達の壁になってくれ…お前は堅固なる防壁。お前が拒絶する全てを通さない『───』」
その中でも💧と哭倉村で出会った釣瓶火が父の次に相性が良くて、最大火力で敵を焼き尽くしてくれる。
ちなみに、あまりやらないけど、💧に付けられた名前で呼ばれたらどこにいても馳せ参じられる。プライベートの侵害とかで滅多にやらないし、やるとしたら父相手→

08.07.2024 13:57 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

父水👁💧
鬼太郎を共に育ててる時にうっかり恋仲になって、うっかり奇跡が起きて父の体が戻って、気づいたら令和の時代まで生きてた💧
父のアレソレで幽霊族に近い存在になり、霊力が人間以上、幽霊族以下みたいな感じで、特に言霊が強くなってて、鬼太郎の馴染みの妖怪達とか初対面の時にこれまたうっかり名前付けちゃってたりする(父にたいそう怒られた)。
だから、本当に敵との戦闘で困った時、その妖怪の名前を囁くだけで強化に繋がる。普段は呼ばない。
でも何よりやっぱり強いのは父で、「俺の相棒であるお前が負けるわけがない。勝てよ『ゲゲ郎』」って耳元に囁くだけで、とんでもない指鉄砲が放たれるって妄想した。

08.07.2024 03:25 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

父のゲゲ郎の「ろう」を「朗」と書く人がいて、どっちだろ…🤔ってなったのよね。公式のキャラクター名見ても鬼太郎の父としか記載がなく…
郎と朗で意味が違うからどっちかって知りたいけど…多分、「郎」だとは思うんだけども!!
「ろう」をどっちの字で名付けたかは水木しか知らない…ってのもそれはそれで良き。結局6期軸見る限りでは、「ゲゲ郎」という名前は誰にも呼ばせてないし、明かしてもなさそうだしね。まじで水木だけの呼び名

07.07.2024 10:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

R18展開になるなら、何も知らない少年水に父が色々仕込んでいくとか最高だなって大変とても良いと思いました。

15.06.2024 11:51 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

長く声を出さなかったのと、今までの人生で誰にも水は言葉を意志を求められた事がなかったせいで、必要のないものとして、逆に声を出したらもっと酷い目にあうと無意識の防衛本能から声が出なくなっていた。
見た目もボロボロ、声も失った水に父は流石に罪悪感を感じて、今までの態度を軟化させて接するんだけど、水自身がもはや声の必要性というか自分の命すら軽く見ちゃってるから自分の状態に重要視せず働くしで、父の方が何だかそんな水を見て胸が痛くなって親が子に与えるような愛情を注ぎ始め…声を出せるようになってからは段々親愛が恋愛も交じるようになる…って妄想してによによした

15.06.2024 11:50 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

父水
幽霊族が狩られる事無く、頂点に君臨してるifで、幽霊族の庇護を得る為に皇帝(父)に生贄を差し出す人間。その生贄っていうのがまだ14歳の水で、小さい頃から奴隷のように扱われてたせいで愛を知らず、優しさを知らずに育ったせいで、人間嫌いの父に邪険にされても全て受け入れて命令通り言葉も出さずに後ろに控えてた。ある時、父の配下の妖に難癖つけられて甚振られるんだけど、父の命令通り声を発さないせいで、助けも呼べず、悲鳴も上げないからあわや死ぬというところで、通りがかった砂かけ婆に助けられて一命を取り留める。
父「何故、助けを呼ばんかった」
水「……」
父「…今は声を出してよい」
水「…っ」

15.06.2024 11:45 — 👍 9    🔁 0    💬 1    📌 0

水「何しろ…俺ぁ、見る人見る人全てがばらけて死ぬ瞬間すら視える目を持ってんだ。そりゃそうなるだろ?実の母親でさえ、直接見れば、話す肉塊と変わんねぇよ。な?同じだろ?…つまりはな、口の利き方に気を付けろよ、爺さん。ただの肉塊を本物にするのに躊躇うわけがない」
その言葉に父は、水が人を命を視たくないと言った本当の理由が分かった気がした。水はとっくに魔眼を発現させた時点で壊れかけていた。気が狂うままに行動していないのは、ひとえに水の理性、善性が強固だっただけだ、と。

まだ前半部分書き途中だけど、窖でのやり取りにこういうの入れたいからφ(..)メモメモ

03.06.2024 17:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

直死の魔眼持ち水と父の話(ゲ謎時点では父水風味)

時貞が孫娘や孫の事を道具としか見てないし、扱っている事を当たり前と笑いながら語る様子に水は自分の中でプツンと何かが切れる音が聞こえた。
水「ああ…馬鹿馬鹿しい」
その声は酷く無感動で平坦であった。そんな声を聞いたことがなかった父はギョッとして水をみるが、そこにあったのは何の感情もない様子の水の姿。あれ程、死の線を人に視たくないと言っていた男が、その目を時貞に向けていた。不気味に蒼く輝く瞳に時貞は呑まれたように黙り込む。
「爺さん、あんた、自分以外の人間なんて同じ人間に見えてないんだろう…分かるぜ。俺ぁ、そういう意味ではあんたと同じだからよ」

03.06.2024 17:06 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

シネコンの父と💧のイラスト最高……これ2人が音楽家の世界線で演奏の後、あまりにも最高の二重奏ができて興奮冷めやらず、楽屋で致しちゃうとかまで想像した(真顔
相手の音と絡めるとかさ……もう実質演奏でもセッ…してry

30.05.2024 02:14 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

父水
家事能力あって、しっかりしてる父も好きなんだけど、普段はだらし無く、生活能力皆無で水木に頭上がらない父ってのも……これでさ、水木や鬼太郎に危機が訪れようものなら途端に普段ののんびり屋が嘘のように鬼神の如く守ってくれるっていうギャップが堪らんなって
無表情で敵を見下ろして容赦なく潰す父
ライオンみたいな感じも似合うわ〜

23.05.2024 04:00 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

流石にイラッとした🙂

17.05.2024 18:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

直死の魔眼持ち水木さんのお話、ようやく龍賀の屋敷についたんだけど、ここら辺はとっとと飛ばしてさっさとゲゲ郎に合わせたい…そっからなんだ…そっからが自分が書いてて楽しくなるんだ…頑張れ私!!

09.05.2024 16:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

やっぱり今年は何だか運がいい気がする…今年の初夢に綺麗な亀の親子2匹を見たおかげかもしれないな…
あとは私の周りにいる人達と楽しくやれてるから良い感じの運が巡ってきてるのかもしれん。

09.05.2024 16:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@jadeel2000 is following 19 prominent accounts