デジタルチェックだいぶ慣れてきたけど、これだけになったら眼精疲労でこめかみが爆発してしまう
26.05.2025 11:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@yamaibs.bsky.social
デジタルチェックだいぶ慣れてきたけど、これだけになったら眼精疲労でこめかみが爆発してしまう
26.05.2025 11:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ChargeSPOT借りるのひさしぶりすぎてログアウトされてて快挙!って喜んだけど何故か再ログインできなくて全然快挙じゃなった
06.04.2025 12:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0LINEの誕生日が近い友だち欄、ちゃんと4月生まれっぽいひとたちが並んでいてよい
05.04.2025 02:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0深夜の都心の吉野家、ベテラン店員の活気ある接客を引きがち
27.03.2025 15:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0アキナちゃん神かがる、おもしろい
ポリゴンピクチュアズとかでアニメにしてほしい
軽い気持ちでイノセンス見に行ったら最前の端しか空いてなくてびびった
05.03.2025 13:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0箱根0224
27.02.2025 15:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最近やっと仕事の半分くらいがデジタルになったんだけど、概念としての紙シートがないと脳が手持ち勘違いして油断する、、みんなどうやってタスク管理してるのか、、
27.02.2025 14:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0いつもと違う修正の入れ方してみたらめちゃくちゃ時間かかったうえに疲れたけど筋肉になった感じする
15.02.2025 14:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0シンエイ元請けのもと京アニ亜細亜堂テレコムがパートグロスで日本一のファミリー映画を作っていた00年代、アツい
02.02.2025 16:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ここまでのことをやって尺が80分に収まってるの天才すぎ
02.02.2025 15:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ワンニャン時空伝のリバイバル上映、想像以上にちびっこがいっぱいでとてもよかった
02.02.2025 15:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0クメール王朝の王位継承は、血縁ではなく実力によって行われたとのことで、そのときどきの王の権威を示すために作られた建築群が、そこそこ近い距離に乱立していた。
石を採掘して、積み上げて、絵を彫って、、を30年程度で作り上げていて、何万人の画家いたのかはもうわからないと聞いた。
同じような模様や人の顔を量産する労働としての芸術、なんだかアニメみたいだなと思った。(続く)
年始にカンボジアいってみてのメモ
見渡す限りの遺跡の石に絵が彫ってある。平面だったり半立体だったり、エンブレムだったり物語だったり、とにかく石という石に彫刻があって圧巻。
崩れているもの、きれいに現存しているもの、どれも10世紀くらい前に誰かがここで手彫りしたんだと思いを馳せ、その途方もない労働と芸術に感動した。実際に触れてokの雑な保管なのもよい。(続く)
精巧な鉄道模型のテンションでジェットコースターの自走する模型もあるだろと思ったけど案外なかった
19.01.2025 17:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ミロードってなくなっちゃうのか!
09.01.2025 14:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0秋に比べて6,7倍の仕事がある、、、、新しい幸せの形、、
09.01.2025 14:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0初詣0104長瀞
05.01.2025 14:14 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0案外、、、、
08.12.2024 15:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0豊島園のハリポタいってみて、アニメより実写の方が、ひとつひとつの中間素材が、素材として未完成で、フィルムこそが本物なんだという感じがした。アニメの場合、絵が動く、が前提のため、絵であるだけでひとつの完成なんだということか?アニメの素材を見すぎて感覚歪んでいる可能性もある。メモ。
08.12.2024 15:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0BEASTARSのファイナルシーズンこのタイミングなの全く知らなかったし、これまでのシリーズがネフリ限定になってるのも知らなかったよ~、、
05.12.2024 15:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0喜びの表現として、花咲かじいさんスタイルで花を飛ばしているLINEスタンプ、案内多いかもしれない
04.12.2024 14:42 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0仕事の適量ってほんとにわかんないし、これまで適量だと思ったこと一度もないかもしれない、、
04.12.2024 14:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0深夜の秋葉原、線路内ひと立ち入りで運転見合わせ。たしかに対岸ホームの軒下部分にうずくまる人が見える。酔っ払いなのか、何かを思い詰めた自暴自棄なのかわかんないなあと思いつつ紙パックのコーヒー牛乳をすする。ホームには動画をまわして投稿するひとびと。一億総メディア化の具現。
係員さんが線路に降りて、確保されるおにいさん。その手前、となりのカップルもスマホを掲げたと思いきやまさかのインカメの自撮り。けたたましく響き続けるアラーム。新しいカオス。
モブ老爺がイキイキ芝居するウマラフ原に夢中になっていたおれは、iPadのペンをなくしたことに気付かなかった、、
20.11.2024 12:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0群馬で買った「芋庵茅根」のスイートポテト、2024年の飲食で一番おいしかったのですが、買うか悩んでる知らない人に今年一おいしかったですよ!!って言ったの、今年食べたスイートポテトで一番おいしいんだと思われた可能性がある
17.11.2024 16:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 012月なのにあったかすぎてこの時間にカラス鳴いてるわーと思ったけど実はまだ11月
17.11.2024 16:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0劇場版より映画の方がかっこよくないですか!
15.11.2024 10:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0TAAFのメインビジュアル担当を毎年考える仕事たのしそう
25.10.2024 12:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0きょう写真美術館で見た、プラキシノスコープ・テアトル、ゾートロープみたいな感じのおもちゃなのに、鏡を利用して、動かない背景と動くセルにレイヤーがわかれるの新体験ですごく楽しかった!名前もかっこいい
19.10.2024 12:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0