snsn's Avatar

snsn

@ss29.bsky.social

プログラマー🧑🏼‍💻

5 Followers  |  7 Following  |  23 Posts  |  Joined: 30.07.2023  |  1.7576

Latest posts by ss29.bsky.social on Bluesky

今日デブサミだったのか

18.07.2025 01:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

青空、とても落ち着く…。

07.05.2025 04:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
GitHub Copilot in VS Code でカスタムインストラクションを利用可能になりました | DevelopersIO

これは凄い。
将来的には一発でサジェストできたり、警告出せるようにもなりそう???
dev.classmethod.jp/articles/cus...

15.11.2024 02:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
[TypeScript] Branded Types と Companion Object の組み合わせが便利 - Qiita TypeScriptアドベンドカレンダー 3日目の記事になります。https://qiita.com/advent-calendar/2023/typescriptTypeScriptの実装パタ…

qiita.com/akid3020/ite...

10.11.2024 08:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

speakerdeck.com/panda_progra...

08.11.2024 01:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ドメインモデリングで全システムの設計をゼロからやり直す。リアーキテクチャに挑む2年間の全貌【モノタロウCTO普川】 | レバテックラボ(レバテックLAB) モノタロウは2022年から、ドメインモデリングによる抜本的なリアーキテクチャに取り組んでいます。 どんな順番で何をしてきたのか、2年間やってみた今最も難しいと感じることを取材しました。

CTOの責務を全うしている感があってとても良かった。
levtech.jp/media/articl...

06.11.2024 11:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
[アップデート] Amazon SES が送信時のインラインテンプレート機能に対応しました | DevelopersIO

これは嬉しい.
アプリケーション管理が楽だなーと思っていて、独自でテンプレート管理とかもやっていたので…
dev.classmethod.jp/articles/ses...

05.11.2024 06:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
現場ではたらく AWS エンジニアのあるある失敗談!:2024 Japan AWS Jr. Champions ▼どんな本か AWS を利用する上で遭遇する"あるある"を集めた 1 冊! 有志で執筆した 2024 Japan AWS Jr. Champions 5 人の、現場での失敗談をお届けします! AWS を学びたての方には「こんな落とし穴もあるのか!」と、 ベテランエンジニアの方には「わかるわ〜」と感じていただけると思います。 以下の目次で 1 つでも気になるトピックがあれば、ぜひ読んでみてく...

実践に近い生々しい内容っぽくて良さそう
techbookfest.org/product/aC3J...

03.11.2024 13:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
TypeScriptの型を展開してホバー表示してくれるVSCode拡張「Prettify TypeScript」が便利

たまに困ってたので助かる。

zenn.dev/atamaplus/ar...

03.11.2024 09:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
フロントエンドのGitHub Actions実行時間を削減するために取り組んだこと こんにちは、フロントエンドエンジニアの小張です。GitHub Actionsの実行時間を削減するために取り組ん…

developers.prtimes.jp/2024/02/16/g...

19.02.2024 00:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
HTML, CSS, JavaScriptの標準の仕様書はどこにあるのか

zenn.dev/valxony/arti...

18.02.2024 06:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

星取表が分かりやすくて良い

https://techblog.hacomono.jp/entry/2023/08/22/110000

22.08.2023 15:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
GitHub - IBM/fp-go: functional programming library for golang functional programming library for golang. Contribute to IBM/fp-go development by creating an account on GitHub.

Goで関数型プログラミングできるライブラリ

https://github.com/IBM/fp-go

22.08.2023 12:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

自動化というかソフトウェア化するのにもコストかかるし、ものによってはメンテナンスいるしよく考えた方が良い。

18.08.2023 12:22 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
バグについて謝るのはやめよう | Yakst バグは避けられないものなのだから、自分の書いたコードのバグを謝るのは欠点の方が多いという主張。

心がけたいね。

https://yakst.com/ja/posts/5585

15.08.2023 11:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Terraformのライセンスの変更とその影響

直接的にユーザーに影響なくても、利用している他のサービスが影響受けてる可能性があるのか。

https://zenn.dev/the_exile/articles/b90fe8c5c41694

13.08.2023 12:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Go1.21がリリースされた!

https://go.dev/doc/go1.21

08.08.2023 15:36 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
Go 1.21 リリース連載 contextパッケージに追加されるWithoutCancelでクライアン��... はじめにこんにちは。TIG DX ユニット所属、金欠コンサルタントの藤井です。先日、Google Pixel 7aを購入しました。これまでiPhone 7 Plusを使っていたので...

値は伝播したいけど親のキャンセルの影響を受けたく無い時に使えるのかー。

https://future-architect.github.io/articles/20230803a/

06.08.2023 15:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

これは気になる👀

05.08.2023 02:04 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

個人開発のCLIツールのテンプレートとか作ったら便利かもなー。

https://zenn.dev/kou_pg_0131/articles/gonew-introduction

02.08.2023 04:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「DDDちょっとできる」になって「できるけどやらない」をやりたいと思っている最近。
https://qiita.com/tetz-akaneya/items/784bd0355ca2dec40b0e

31.07.2023 15:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Go製の非常にミニマムなGitクライアント。
エラー発生時はpanicになるようにハンドリングする関数を定義して、エラーが発生する関数をコールバックで渡すことで、行数が少なくなっている。
スクリプトならこの設計はアリかも。

https://github.com/benhoyt/gogit

30.07.2023 14:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こんにちは青空👋

30.07.2023 11:26 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@ss29 is following 7 prominent accounts