めりた・グッドボーイ's Avatar

めりた・グッドボーイ

@merita-goodboy.bsky.social

横浜中華街在住。横浜中華街が気に入って住み着いてしまった日本人。酒好き・中華料理マニア。横浜と中華街の食事多め。フリーランス・エンジニア。プログラミング、デザイン、テクニカルライティングをこなす。 https://www.instagram.com/merita_goodboy/

7 Followers  |  4 Following  |  36 Posts  |  Joined: 14.12.2024  |  2.0155

Latest posts by merita-goodboy.bsky.social on Bluesky

Post image Post image Post image Post image

#横浜中華街 の #人間煙火焼烤屋(にんげんえんかしょうこうや)にて晩酌。善隣門近くにあるけど、店が3階ということもあるのか、知名度が低い気がする。時間が早いこともあるけど、相変わらず空いている。こちらは、中国東北地方の料理 #東北料理 ( #東北菜 ) の店なので、それっぽい料理をオーダー。#じゃがいも 細切り酸辣炒め (#酸辣土豆絲 ?)。#ラム串焼き ( #羊肉串 ?)。店の料理はわりとネイティブな味付けで気に入っている。同じ #東北菜 の店というと、東北人家があるけど、最近は混雑しているので、こちらも選択肢に入っている。

20.05.2025 13:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

#横浜中華街 の #心龍 にて #ランチ 。表のランチメニューに冷やし中華が書かれていたのでフラフラ。 #冷やし中華 をオーダー。冷やし中華は日本発祥の料理なので「中華街で食べるのはどうよ…」と思わないでもないけど、やっぱり食べたくなるんだよなぁ。麺が緑色なのは、ほうれん草を練り込んだ #翡翠麺 を使用しているため。こちらのランチメニューのいくつかには「特典付」というサービスがあって、本日の特典(日によって違う)、半炒飯、替玉、御飯などから一つを選べる用になっている。冷やし中華で「替玉」を選ぶとどうなるんだろうね? と興味半分で頼んだら、冷やし中華が大盛りで出てきた。そりゃそーか 😅

19.05.2025 10:01 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

#いっぺこっぺ #横浜 #元町 店 で #ランチ。こちらは #とんかつ #檍 (あおき) が展開する カツ #カレー 屋。#とんかつ ランチ #カレー をオーダー。カレーは普通だが、 トンカツがとてもおいしい。あんまりおいしいので、カレーにつけるより単品で食べたくなり、テーブルに添えてある塩をつけて食べる。トンカツに塩をつけて食べてから、ご飯を食べる。合いの手にカレーをすくって食べる。 #横浜ランチ #カツカレー

19.05.2025 09:59 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

#横浜中華街 の #デリーダイニング にて #ランチ 。#マトンビリヤニ 。ここはランチメニューに #ビリヤニ があるのが嬉しい。ビリヤニはインドから東南アジアまで広がっている料理で、最近は日本でも知名度があがっていると思う。ベースは炊き込みご飯に近いかなあ。香り高いバスマティ米にすっきりとした辛味は、日本人の好みにもあっていると思う。 こちらの店のランチメニューのビリヤニにはチキン、ベジタブル、マトンがあるけど、なんかいつも #マトン を頼んでるような気がする。相変わらずおいしくて、その上、大盛り(笑)

18.05.2025 00:03 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

#横浜中華街 の #湖南人家 にてランチ。こちらは #湖南料理 店。湖南料理は四川料理と肩を並べる辛さを誇る地方料理。中国の言葉に「四川人不怕辣 湖南人怕不辣」(四川人は辛いのを恐れず、湖南人は辛くないことを恐れる) と言う言葉があるくらいである。グランドメニューからオーダー。 #干鍋腊肉野山菌 (野山菌とラーロウ湖南風鍋)。湖南料理らしく猛烈に辛い料理だが、野山菌 (天然きのこ) のコリコリとした食感と腊肉の旨味が香り高い辛さの中で融合して、とてもおいしい。白飯がもりもりすすむ。 #中華街ランチ #横浜 #中華街

15.05.2025 11:30 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

#横浜中華街 の #胖鴨 にて遅めの #ランチ。こちらは、店先に #胖鴨 (Pangya) と並んで「まるまるかも」と書いてあるが、たぶん店名は Pangya でいいんだと思う。#餛飩湯 (ワンタンスープ)。#葱油拌麺 (ネギダレ汁なし麺) 。葱油拌麺 は上海料理の B 食。これが異様にうまい。料理としては、まず麺を茹でる。油と青ねぎを入れて、弱火で青ねぎが焦げるまで炒めて、醤油・砂糖を混ぜて麺にかける。こちらの店では、以前は混ぜる前の状態で出てきた。そちらの方がオリジナルの出し方だけど、さすがにそれでは日本人が困惑するらしく、今回は混ぜた状態で出てきた 😅

13.05.2025 11:03 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#横浜中華街 の #湘厨 にて #ランチ。#湘厨 は #湖南料理 の店。湖南省を中心とした地方料理である。特に酸味と辛味で有名。グランドメニューから #腊肉炒香干 (干し豆腐ラーロン炒め) をオーダー。 #腊肉 (ラーロン, #ラーロウ) は #腊味 (ラーウェイ) というカテゴリーの食材になる。 腊味の腊は臘、つまり陰暦12月。 転じて冬季の乾燥した大気でヒモに吊るして風乾した魚・豚肉・腸詰・鶏肉などの干物や薫製を指す。 干すことで旨味が凝縮されて、濃厚な味わいを持つ食材。#香干 は薫製または味付けした #豆腐干 。豆腐干は堅めに作った豆腐を圧して脱水して軽く乾燥させた食材。

12.05.2025 10:00 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#朝散歩 #山下公園 #未来のバラ園
野生の薔薇は儚く散るものである。5月は咲き誇る薔薇の季節であると同時に、散るべき薔薇の宿命に心を震わせる季節でもある。うろ覚えだが、シェークスピのハムレットのなかで、ハムレットは狂えるフォーリアを「五月の薔薇、かわいいおとめ、やさしい妹、おお、オフィーリア! なんということだ、若い娘の理性が、老人の命さながら、こうまで脆いとは、どうしてそのような?」と表現する。まことに無惨な兄妹よ。さて、5月の薔薇園を、美しいとだけに思えないのは、どうしたものか。咲けば散る定めであるのに。

12.05.2025 09:59 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

東京 #九段下 の #ラーメン 店 九段下 #中路 (なかじ) にて #ランチ 。 こちらは濃厚な #味噌ラーメン をメインに出すお店。#赤味噌ラーメン をオーダー。とろんとしたスープは濃厚。これはクセになる。中太縮れ麺はしっかりとした歯ごたえで、小麦の味わいが強い。挽き肉、野菜、叉焼も良い塩梅である。「赤味噌」という分類はあれど味噌の種類は豊富。いったいどんな味噌を使っているか気になるところ。だが名古屋に何年か住み着いたことのある身としては感じる。こちらの「赤味噌」は (少なくとも一部は) 八丁味噌を使っていると。とても懐かしくて心地よい味わい。

12.05.2025 09:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

横浜中華街と横浜スタジアム近くにある、 #ローンスタースモークハウス (Lonestar Smoke House) にてランチという名の昼飲み。テキサススタイルの #BBQ が主力の店だが、それ以外のメニューも充実している。軽めな料理をオーダー。クリーミー #マカロニチーズ。ルイジアナ #ガンボ。マカロニチーズ は、 茹でたマカロニにたっぷりとしたチーズのソースを絡めた料理。イメージとしては日本のグラタンに近いかな。 アメリカでは家庭料理、おふくろの味として親しまれている。ガンボは、ルイジアナ州の伝統家庭料理。オクラを使用してトロミをつけた、肉・魚介類のスープ料理。

12.05.2025 09:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#横浜 市中区 #太田町 の #バー #カサブランカ #片野酒類販売 にて食後酒。#サイドカー。クラシックな #カクテル。

09.05.2025 09:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

#横浜 市中区 相生町の、酒と食事処 #自由気まま にて早めの晩餐。新 #玉葱。焼き #空豆。#厚揚げ。お #刺身 盛り合わせ。炙り #カマス。〆にお味噌汁。 #横浜グルメ #居酒屋飯

09.05.2025 09:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#横浜 市中区 #太田町 の #バー #カサブランカ #片野酒類販売 にて食後酒。片野さん考案のオリジナルカクテル #雪風。神林長平先生の小説「雪風」シリーズをイメージして作成されたカクテル。

09.05.2025 09:27 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

#横浜 #関内 の #焼き鳥 店 #鳥伊勢 関内店にて、早めの #晩餐 。鳥伊勢 は伊勢佐木町本店、関内店、桜木町店の3店舗あるが、こちらの関内店を選ぶことが多い。一段低くなった焼き場を囲むようにカウンターがあるのが、気に入っている。とりま時期のものである #谷中生姜 を注文。毎年この時期のお楽しみ。焼き鳥のオーダーはだいたい決まっていて、あっさり目の串から濃い目のの串を順番のオーダー。一皿目は「あっさり」と。 #ささみ 、 #アスパラ 、 #ししとう 。二皿目は「脂ジューシー」と。 #ぼんぼち 、 #かわ 、 #せせり 。三皿目は、タレに切り替えて「濃厚」に。 #レバー 、 #つくね 。

09.05.2025 09:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#山下公園 #山下公園通り #銀杏

06.05.2025 10:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#夜散歩 #nightwalk #横浜中華街 #横浜 #中華街 #朝陽門 #chinatown #Yokohama #Japan

06.05.2025 02:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

仕事終わりに食事して、 #横浜 市中区 #太田町 の #バー #カサブランカ #片野酒類販売 にて食後酒。
#マンハッタン 。クラシックなカクテル。
After finishing work and having dinner, I dropped by Bar Casablanca #Katanosyuruihanbai in Ōta-chō, Naka Ward, #Yokohama, for a post-meal drink. I had a #Manhattan—a timeless classic #cocktail.

06.05.2025 02:38 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

#横浜中華街 の #鳳林 にて #ランチ 。休日ではないけど、ゴールデンウィークにあわせてランチメニューがなくなっているため、グランドメニューからチョイス。 たっぷり釜揚げ #しらす #炒飯 をオーダー。炒飯の上に山盛りの釜揚げしらす。しらす崩しつつ炒飯に混ぜつつ食べる。これが絶妙にマッチしてとてもおいしい。こちらの店は、冬から春にかけて #カキチャーハン ( #牡蠣炒飯 ) を出して、春からはこちらの たっぷり釜揚げ #しらす #炒飯 に切り替わる感じ。こちらの炒飯に季節を感じる。#春の味覚 #中華街ランチ #しらす炒飯 #鳳林 #横浜 #中華街

06.05.2025 01:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

#横浜中華街 の #湘厨 にて #ランチ。 #湘厨 は #湖南料理 の店。湖南省を中心とした地方料理である。特に酸味と辛味で有名。#鸡胗煲仔饭 (砂肝土鍋めし)。#煲仔飯 (煲仔饭, ボーチャイファン) 土鍋炊き込みご飯。日本の炊き込みとは異なり、白飯を炊いて、炊きあがる直前に、具材を乗せタレをかけるのが一般的。広東料理、特に香港の料理として有名だが、比較的一般的な中華料理で、地域ごとに特色がある。こちらは湖南料理らしくとっても辛いレシピ。急いでたべると辛味でむせる。その辛味と白飯の組み合わせが実に良くて、食が進む。 #横浜 #中華街 #中華街ランチ

06.05.2025 01:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

#横浜中華街 の #許厨房 にて #晩餐 。#凉拌牛肚 ( #牛モツ の #葱 和え)。#炸子鶏 ( #鶏 の #唐揚げ )。#凉拌牛肚 の #凉拌 (リャンバン) は冷やして混ぜるの意。これは牛もつ、細切りにした胡瓜と葱を辛めのソースと和えた前菜。シャキシャキした葱はそれ自体に辛味がある。弾力のあるハチノスとの対比も楽しい。これは酒肴として最高にあう。#炸子鶏 は、日本式の唐揚げより衣が厚手な感じ。ややフリッターよりかなあ。添えられたレモンをたっぷりと絞って食べる。#横浜 #中華街 #横浜グルメ

05.05.2025 22:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

#横浜 #山下町の レストラン・アンド・パブ #ホフブロウ (正確には ザ・ホフ・ブロウ ) で #ランチ 。休日なんだし、昼 #ビール ぐらいいいよね? #ホフブロウ #ラガー 600ml。 コトコト煮込んだ特製 #ビーフシチュー 。フォークで切れるくらいに柔らかく煮込まれた牛肉に、完成された味のディミグラスソースがパーフェクト。ソースに入っているマッシュポテトがちょっと意外だけど、これがソースにミックスされて、とても良い感じ。 #横浜グルメ

05.05.2025 22:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

仕事を終えて、#横浜 市中区 #石川町 の和食 #桐のや にて #晩酌 。お刺身盛り合わせ。エシャレット。しらすおろし。ちょうど旬のエシャレットを齧ると、なんだな幸せになる。

03.05.2025 23:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

#横浜中華街 の #大珍楼 にて #ランチ 。#排骨 #煲仔飯 (自家製スペアリブ入り炊き込みご飯) #例湯 (おふくろの旬菜スープ付き)例湯 (ライトン) は相変わらず凄まじくうまい。#煲仔飯 (ボーチャイファン)は店員がおもむろに卓上コンロに火を入れて、最後の仕上げに焦げを作る。土鍋が程よく焼けたところで、店員が蓋をとって、ご飯をかき混ぜてフィニッシュ。そのまま、テーブルに置かれる。 #横浜 #中華街

03.05.2025 23:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

#横浜中華街 の 中華第一家 #杜記 (とき) にて #ランチ。台南小路にあった 杜記が、本日 2025-04-24 付けで、香港路に移転して新規オープン。以前は喫茶店 #ひな だった場所で、ひなが閉店してから、だいぶ長期にわたって空き店舗だったところ。新店舗がはいることになり、工事が進んでいたのは見ていて知ってたけど、杜記が移転してくるとは知らなかった。1階部分に調理場と客フロアが入っていて、間にパーティションはあるものの、客から厨房の雰囲気がうかがえる。これはこれで良いんじゃないかな。#芋头烧鸡 ( #里芋 と #鶏 肉の四川風煮込み)。

03.05.2025 01:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

#東京 #九段下 の #RaMen #TOMO TOKYO にてランチ。前回の訪問では、特製 #鴨 と #カシス の醤油 RaMen を食べた。これは今流行りの淡麗系 #醤油ラーメン で、かなりおいしくて感動した。メニューをみると、淡麗系以外に濃厚系も出していて気になっていた。今回は濃厚系を試してみたくて 特製 #濃厚鴨白湯RaMen をオーダー。鶏白湯ラーメンはわりとよくあるけど、 #鴨 を使った #白湯 は初めてかもしれない。箸で麺を引き上げると、麺にしっかりと鴨白湯が絡み、すすりあげるするすすると胃の腑に落ちる。美味しい。白湯ラーメンのしつこさが無いところがとても良い。

01.05.2025 12:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#横浜中華街 の #清香園 にて #ランチ 。清香園オリジナル #カツカレー。なんだか予想とは少し違う料理がでてきた。御椀のご飯と、 #カレー を乗せたトンカツが別皿で提供される。玉葱がたっぷりのカレーは本格的なカレーである。スパイスの香りが心地良い。さらにカレーに添えられたサラダが…必要かなあ、このサラダ。中華街で提供されるカレーは、よく #中華カレー と呼ばれる。これは中華料理の調理法や味付けが感じられる、ちょっと違うカレーであることが多い。こちらのカツカレーは、玉葱やカレーのトロミあたりにそれを感じるが、全体的には普通の日本式のカレーに近い感じがする。 #横浜 #中華街

01.05.2025 11:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

仕事を始める前の朝の散歩の途中、 #横浜 #大さん橋 近くの #海員生協 #大桟橋店 #立ち食いコーナー にて #朝食 。こちらは海員生協の店だけど、海員生協に入っていない人でも利用できる。朝7時にオープンするので大変便利。#コロッケ月見蕎麦 。熱々のつゆに気をつけて蕎麦をすすりあげる。合いの手に箸でコロッケ切って、つゆをたっぷり含ませてグズグズになったところを食べると、幸せな気分。#かけそば に #コロッケ という組み合わせを考えた人は天才だと思う。感謝感謝。さて、生玉子を崩すタイミングは、いつも難しい。つゆが半分ぐらいになったタイミングで黄身を崩し、蕎麦に絡めるようにしていただく。

29.04.2025 01:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

#横浜中華街 の #獅門酒楼 にて #ランチ 。#紅焼魚塊 ( #キンキ と #湯葉 の醤油煮込み)。店頭のランチメニューにキンキと書いてあるのを見つけて、これは見過す手はないと入店。キンキと言えば高級魚。それを中華料理のランチで食べられるというのは嬉しい。紅焼はとろみのある醤油風味の煮込みを指す。テロンとした紅焼のソースが美しい。魚には小骨が多いのがご愛嬌だが、これは中華料理の常である。日本語名に湯葉とあるのは 乾燥湯葉かな。生湯葉を乾燥させた食材。こちらは棒状の湯葉のようなので、腐竹・干腐竹 だと思う。大豆の味が濃い。 #横浜 #中華街

29.04.2025 01:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

仕事を終えて #横浜 市中区常盤町にある 焼鳥 #その日暮らし で晩酌。とりあえず生ビールと #牛肉豆腐 。その後は、#鶏刺し 。鶏刺しは鹿児島の郷土料理。鹿児島では鶏刺しのための衛生管理基準が設けられている。逆に言うと、鶏刺しを安全に食べるために、わざわざ衛生管理基準を設定するという…どんだけ鶏刺し好きやねん、鹿児島県人。 テーブルの品書きには鹿児島県姶良郡直送の「生食用鶏肉」と書いてあって、これは安心。むね刺しともも刺しの2種類があるけど、今回はもも刺し。こっちのほうが食感が良くて好みなんだよね。 #横浜グルメ

27.04.2025 01:07 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#横浜中華街 の #鳳林 にて #ランチ 。#横浜 #中華街 #横浜中華街ランチ
I had lunch at #Hourin in #YokohamaChinatown. #chinatown #Yokohama #Japan

27.04.2025 00:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@merita-goodboy is following 4 prominent accounts