@bunri.bsky.social
ウチの名前は深藍海(フカイ アイミ)っての。 ウチの御父(オトウ)は海底にある東海国(アズマミコク)の王さんだがね。 みんな〜、あんばよー付き合ってちょーでぃやー。
異なる環境が育てた二匹の野獣が戦火の中に放たれる。差別と貧困の中で生まれ育ったヒンロ。何もかも恵まれた環境で生まれ育ったトミリ。全く正反対の立場に生きる二人の男達は、やがて同じ戦場で銃口を向け合い対峙する。壮絶な戦いと運命の先に待ち受けるものとは?
kakuyomu.jp/works/168186...
パッと咲いて、シュンと散って、夜に打ち上げられた。恋花火。二人照らしながら広がる。零れる火の粉はせつなさへと変わって。私の胸熱く染めました。🎵
23.02.2025 08:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ウチの住んどる所は色んな国から来日して、日本で生活されとる人々が大勢みえるがね。田舎だけれど、結構インターナショナルな街なんだわな。色んな国の出身の人や国籍の人と出会えるから、でら楽しいよ。だってさ、同じ街の住民だもんでね。皆んなで街を盛り上げた方が楽しいがね。多文化共生だわさ。
22.02.2025 10:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0観てはいないけど、大河ドラマは田沼時代から文化文政期にかけての話なんだよね?んで、ウチが好きな歴史上の人物が田沼意次なんよ。貨幣経済が浸透してきた事を敏感にキャッチして、農業中心の社会から商業中心の社会への転換を図った改革者なんよね。政治家にはやはり商人の気質も必要って事だわさ。
22.02.2025 04:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ウチにも記憶があるけど、心は燃えているのに身体が言う事をきかない事があるわ。特に相手に思いを伝える事ほど困難を要する事はないと思う。ただ一言「好きだよ。」って言えば良いのだけど、その一言には途轍もない労力と勇気が必要なのよね。
22.02.2025 01:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0四六時中も好きと言って。
夢の中へ連れて行って。
忘れられない heart and soul .
声にならない。
砂に書いた名前消して。
波はどこへ帰るのか。
通り過ぎ行く love and roll.
愛をそのままに。
最近は読書の傍らでAIにイラストを描いてもらっているんよ。それにしてもAIの進歩は凄まじいものがあるのよね。人間が追い抜かれるのも時間の問題だわ。そう考えると少しゾッとしたりする。
21.02.2025 16:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0どうしてもっと自分に素直に生きれないの。そんな思い問いかけながら。あきらめないで全てが崩れそうになっても。信じていて貴方のことを。
21.02.2025 16:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0初恋の記憶は今も鮮明に憶えている。共に良き時間を過ごし、互いに成長した。しかし、恋が終わった後の無力感は「絶望」という言葉だけでは説明しきれない。その恋の結末は私の「若さ」故の「無鉄砲さ」が原因だったのかも知れない。もし時を巻き戻せるならば、再びあの日の貴女にこの思いを伝えたい。
21.02.2025 15:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ウチも陸に上がってみてぃやーけど、何かえぇ方法あれせんかなー。うーん…。
21.02.2025 14:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人間って、えぇな〜。でら楽しそうだがね。
21.02.2025 11:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ウチの御父(オトウ)は門限守らんとでら怒る。どえりゃーおそぎゃーでいかんてー。ほんでもウチは御父の事は大好きだがね。
20.02.2025 15:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ワシのお隣(三重県)には、人魚伝説があるのじゃ。
20.02.2025 14:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0AIに今井美樹のPIECE OF MY WISHを擬人化させた結果がこちら。www
20.02.2025 11:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0師走の名古屋はでら忙しいがや。
28.12.2024 23:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0美しい街ですね。✨
28.12.2024 08:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0うーん、なかなか物語を考えるのって、難しい。正月は話を考えるかな。
28.12.2024 01:38 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0A virtual certificate with text "Celebrating 10M users on Bluesky, #4,949,959, オワリア @bunri.bsky.social, joined on 2024年2月23日"
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #4,949,959 番目でした。
19.09.2024 12:41 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0(ここで休憩だがや)
13.09.2024 18:05 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0オワリア解放人民戦線(Popular Front for the Liberation of Owaria:PFLO)は、結成後に総司令官を選出しました。そして、旧オワリア共産党のキシュ=ウメンが選ばれました。1946年の結成時のPFLOの兵力は約5,000人で、イギリス軍に比べて圧倒的に不利でした。しかし、PFLOは粘り強いゲリラ戦を展開し、イギリス軍を追い払った後の解放区を良く統治しました。PFLOには、実際に戦闘を行う軍事部門と、解放した土地の統治を行う政治部門が存在していました。
13.09.2024 17:48 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0オワリア解放人民戦線軍には、少数ながら、イギリス軍の軍人だった者も含まれていました。イギリスは当初は、オワリア現地人の軍への入隊を許しませんでした。戦い方を学ばれると、後々厄介だからです。しかし、効率良く保護領を支配するには、現地人を採用した方が良いと判断し、入隊を許可していました。この判断が裏目に出ました。
13.09.2024 17:29 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0独立派の人々は、イギリスの取り締まりを逃れ、地下に潜りました。独立派の人々は、欧米の進歩的な思想を学んだ人々でした。地下に潜った彼らは、オワリア共産党に合流しました。1946年、彼らは共産党と合同して「オワリア解放人民戦線」を結成しました。この時、軍を編成したのですが、この軍は、旧日本軍で訓練を受けた若者達でした。
13.09.2024 17:24 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 01945年、第二次世界大戦が終結し、日本は連合国軍に降伏しました。日本がオワリアから去ると再びイギリスがやって来ます。この時、イギリスを手引きしたのは、独立に反対する大名や貴族達でした。イギリスは独立に肯定的な大名や貴族を取り潰し、追放しました。その後、独立派の人々を取り締まりました。
13.09.2024 17:17 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0やがて、日本軍がオワリアにやって来ます。彼らはオワリアからイギリスを追放しました。オワリアは日本の保護下に入ります。オワリアの若者達は日本軍に志願しました。それは将来的にオワリアが独立した際に軍を編成するという目的もありました。これを強くすすめたのが、大名や貴族達でした。一方、オワリア共産党は、まだ動けずにいました。また、日本としても占領したオワリアを統治するために共産党を取り締まっていました。
13.09.2024 17:04 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 01939年、第二次世界大戦が勃発します。イギリスはヨーロッパとアジアの二つの戦線を抱え苦労します。しかし、オワリア共産党側も、イギリスによる弾圧で疲弊しており、反撃出来ずにいました。彼らは、そのまま地下に潜り、力を蓄える事に専念します。
13.09.2024 16:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0オワリア共産党は各地で民衆の暴動を扇動し、イギリスは鎮圧に苦労します。共産党関連の暴動は日増しに強くなりますが、イギリス側も軍隊を投入して暴動に加わった者、加担した者、そして、共産党員を次月と摘発していきました。共産党はオワリア各地へ逃亡し、地下へ潜ります。
13.09.2024 16:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0