犬ロボ観てもらえて大喜び
ブレーザーは出てくる隊員たちのキャラがみんないいしでっかい筋肉も出てくるからほんとにオススメ
@petale-1015.bsky.social
犬ロボ観てもらえて大喜び
ブレーザーは出てくる隊員たちのキャラがみんないいしでっかい筋肉も出てくるからほんとにオススメ
ウルトラマンタイガとウルトラマンブレーザーやっと本編完走した
どっちも面白かったんだけどやっぱり私はウルトラマンブレーザーがめ〜〜〜ちゃくちゃ好きだな リピートしたい
他のウルトラマンがゲストで出てくることを客演というらしいんだけど、毎回客演回はアングルとかが凝ってて面白いから私も好き
28.02.2025 09:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0どうも、333ちゃんのウルトラマン感想ふぁぼ妖怪です(ゼット7話の戦闘シーンかっこいいよね!)
28.02.2025 09:13 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ゼットとタイガは若いウルトラマンと若い青年の少年漫画バディって感じだけど、ブレーザーはちょっと赤子マインド入ってる野生児狩人ウルトラマンと妻子持ちの隊長によるバディだから安心感があって良い
26.02.2025 10:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0先週から順番に無料で配信されてる舞台の鬼滅を観てるけど、物語のポイントをしっかり押さえつつテンポ良く物語が進んでて凄い めちゃくちゃ面白い
10.02.2025 01:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ありがとう 出会ったら買う
09.02.2025 02:40 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0でも私は1人の地球人女性の悲しみを掬い上げて手助けしたタイタスの構図が大好きでよォ…
09.02.2025 02:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0なんとなく察してるかもしれないけど、タイガって気持ちとしては救われてるんだろうけど物理的に失われる話が多いんだよな
09.02.2025 02:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ゼットには私が勝手におもしれー男と呼んでる男がいるんだけど、その人はその人で元々の出典がウルトラマンオーブらしくて 見たい作品が多過ぎる…!!になってる
09.02.2025 02:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最近描いて発散しないと爆発しそうだから折角ならと爆発に巻き込んでる
楽しみにしてて ウルトラマンの世界に突然現れる生身のクソデカ筋肉を
3話目タイタス登場自体はおもろいからいいんだけど肝心の話が…と思ったら喰らってて笑っちゃった 多分この先もそうなると思う
そしてゼットくんの気合いのボディランゲージめちゃくちゃいいよね
私も観終わった後なるべく印象に残ったところをらくがきするようにしてるしそれを身内に送りつけてる
06.02.2025 08:20 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ブレーザーにガチ筋肉すごい人が出てくるという情報だけ置いていくね(過去にSASUKEで最速タイムを出したことある人らしい)
06.02.2025 08:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0宇宙は広いので、見た目が似てるだけで色々な生まれの巨人がいるらしい ウルトラマン、奥が深い
あ!ごめんアークくん1番新しいけど話としてはもう完結しちゃってる 今リアタイするとゼットくんとゼロ師匠周りの総集編が見れます
あのなんとなく察してはいたけどトドメ刺される感じね…
アークは1番新しいウルトラマンだからブレーザーとは別!だし、世界観も全然違う けどこの2つはゼットとかタイガと違って独立した世界観を持ってる(ウルトラマンたちのルーツが全然違う)から観やすいとは思う そしてロボが可愛いので興味と暇があったらぜひ👍
あれ私も悲鳴あげちゃった ゼットくんもそうなんだけど、人間の悩みにちょっと疎いとこあるのがいいよね
ブレーザー6話、ヤスノブの筋肉が凄すぎて全部持ってかれる
06.02.2025 00:59 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0もしかしたら333ちゃんブレーザー好きかもしれない 一緒に戦うロボが犬モチーフだし
というかブレーザーは割と誰にでもオススメできる気がする(完全に独立して観られる世界観のため)
増えすぎじゃない???
コマ割りも漫画特有のデフォルメされた描き方も上手くてずっと眺めてられる🎶これが漫画描くのが上手い人の漫画かあ……
ウルトラマンもれなく人外×人間だから嬉しい(ゼットくんのボイスドラマにも出てくるんだけど、ジャンナインて名前のロボがいるw)
タイガ2話確認しに行って理解した ちびすけ……
喋るウルトラマンは性格とか個性が分かりやすいしゼットくんみたいに地球語不自由みたいな面白い良さがあるけど、喋らないウルトラマンはその分様々な行動や仕草で意思表示してくる可愛さがあって良い
のでブレーザーくんもだいぶ好き
(あとデカいのにくん付け似合うのが多いの分かる)(若いウルトラマンたち基本くん付けしてしまう)
04.02.2025 03:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0タイガの口直しで観てるブレーザーくん、世界観も登場人物もめちゃくちゃ良くて既に好きなんだけど、怪獣が出てきた時にしか変身アイテムが現れないのが話さないウルトラマンらしい意思表示って感じがしていい
お前じゃ手に負えないだろ、て感じで毎回出てくるのが可愛いしそれに対して「力を貸してくれるのか…?」て呟く変身者も良い
主人公たちを父親の前で粒子にしたやつ、まだ私も詳しくは知らないけどクソデカ拗らせ感情を抱いた闇堕ちウルトラマンらしいから勝手にうちは一族みたいな男なんだろうなと思ってる(円谷会員が読める小説も教えてもらったから今度読んでみる)
04.02.2025 03:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0かなり刺さる要素多かった(確かゼロ師匠なんかは自分のチームにロボがいた気がする)
私もちょっとずつタイガ見進めてるけど🥲になるから口直しに他の話観てる
バレてた!!wwほんと見れば見るほど可愛い
そんなに増えてるんですか?!楽しみだな〜🎶(本当に漫画が上手くて定期的に読み返しちゃう)
ウルトラマンたちのツノ(?)やトサカ(?)が敵や味方から割とぞんざいな扱いを受けることが多いと知って、果たしてそんな雑に扱って大丈夫な部位なのかと思って調べたら「超高性能コンピュータ並みの知覚持ってます」「仲間の力を蓄えて放出します」みたいな情報が出てきてやっぱデリケートな部分なんじゃん!!て叫んでしまった
02.02.2025 09:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ツンデレ兄貴師匠と天然元気弟子
ゼットくんの可愛さを共有できただけで大喜び🎶
それがいいかも(ウルトラマンオタクの身内に聞いてもそれがいいと言ってた)
ヤッタ〜!センキュ🫰
目がキュルキュル
わかる あと模様がうちの犬たちと同じタイプだから無意識に惹かれてしまった
そうなのー?!ウッ 気になる
本編履修した暁にまた見せてください🙏
もし暇があったらウルトラマンアークのカネゴン回観てみてほしい
カネゴンの現代への落とし込み方の上手さと面白さを感じると共に頭おかしくなりそうなギャグ温度してるので