本日8/12発売の紙魚の手帳Vol24にて小川一水先生の「星間戦艦ゴフルキルA8の驚嘆」の扉絵を担当しております。楽しく描きました。よろしくどうぞ。
www.tsogen.co.jp/sp/isbn/9784...
@hekosuke.bsky.social
漫画家やで https://hekosuke.hatenablog.com/
本日8/12発売の紙魚の手帳Vol24にて小川一水先生の「星間戦艦ゴフルキルA8の驚嘆」の扉絵を担当しております。楽しく描きました。よろしくどうぞ。
www.tsogen.co.jp/sp/isbn/9784...
SEKIROは
・ガードと弾きの違い
・危険攻撃はガード出来ないのであって弾ける場合もある
・ガードで体幹が回復する
あたりをもっと念入りに説明した方がいい気もする
やっぱりコマ単位でも完成すると楽しいので近場にゴールがある方が自分にはいい
09.08.2025 13:47 — 👍 23 🔁 1 💬 0 📌 0原稿、下書きまとめてやってからペン入れって試してたけどやっぱり「ペン入れしてぇ~」の時にやった方がええなと思いました。
08.08.2025 10:30 — 👍 9 🔁 0 💬 1 📌 0今更歩き波動(昇竜に化けないよう半回転で出すヤツ)の練習
07.08.2025 22:40 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0マリーザクラッシック移行してから2か月で大体以前のモダンくらいのMRに落ち着いてきた(Act変わってすぐなのであんまり参考にはならないが
06.08.2025 13:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0みんな大好き塊魂は世界一面白い取説が読めるゲームです
31.07.2025 13:04 — 👍 9 🔁 3 💬 0 📌 0塊魂!
31.07.2025 13:03 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0嫌な事、続報が次々あるもののギリギリまだ責任の所在が不明なので『ここで誰が悪い!』断言して炎上するヤツをたまに見るぜと思い冷静になる
31.07.2025 12:06 — 👍 13 🔁 0 💬 0 📌 0嫌なことがあったので「Twitterに書いたろか」とよぎったが『お前はそんな事のために漫画を描いているのかい』と脳内で諭されて「綺麗事言うない!」と思ったが反論の余地なしなので書かない
31.07.2025 06:27 — 👍 30 🔁 1 💬 1 📌 0はてなブログに投稿しました
宙に参る42話 - 余骨置場 hekosuke.hatenablog.com/entry/2025/0...
#はてなブログ
「宙に参る」の42話が更新されました。リンジンの今後について話します。一方廊下は無法地帯です。
to-ti.in/product/sora...
読み切りとかショート漫画を集めた作品集が出ます!!!
25.07.2025 04:00 — 👍 100 🔁 49 💬 0 📌 0『どく・どく・もり・もり』28話1ページ目
#どくもり 第28話が無料公開されました!
よろしくお願いします🙇🍄
【🍄いじめ・虐待などの描写を含みますのでご注意ください🍄】
どく・どく・もり・もり - 背川昇 / 第28話 私の子供になりなさい | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト [ viewer.heros-web.com/episode/2550... ]
明日!
24.07.2025 13:42 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0「宙に参る」の41話が更新されました。今回はソラに少し用事があるようです。もうじき旅も終わりです。
to-ti.in/product/sora...
次にくるマンガ大賞もWEB部門でよろしくです。
tsugimanga.jp
データベースにテンプレートが作れたので新しい話のたびに行を追加するだけで階層作れるようになった。サイドピークで台詞起こしのページ開いて粗筋みながら台詞かけるのかなりいい。
23.07.2025 14:30 — 👍 9 🔁 1 💬 0 📌 0行間とかインデント幅とかは調整できるようにしてほしいな
23.07.2025 02:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0入れ子に出来るのが連載とか改稿に便利
文章の配置とかはちょっとめんどっちい
Notionをさわってみる
23.07.2025 02:47 — 👍 9 🔁 0 💬 1 📌 1link plusは別売りでもいいから再販態勢作ってほしいナ~
22.07.2025 10:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0USB-C1本接続自体は機能としてあるのでモノを揃えれば出来るけど特にワコム側がplus linkセットを売ったりしてないのでフツーにデスクトップで使おうとすると複数線になる…っぽい
note.com/shintak/n/n0...
最新のproシリーズでも複数線で接続っぽいので1世代前のproシリーズのlinkplusがオーバーテクノロジーになってしまった…
22.07.2025 08:19 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0壊れたら3本ケーブル引く羽目になる
22.07.2025 07:53 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0液タブ(というかモニター)をUSB-C一本で接続するヤツ、ノートPCとかには搭載されてるけどデスクトップでやろうとすると色々面倒らしく、サブモニタについて調べてたら方法の一つとして液タブとか関係なくWacom Link Plusの名前が出てきて笑った(今は手に入りにくいそうなので慎重に扱う
22.07.2025 05:30 — 👍 3 🔁 1 💬 1 📌 0ちなみにcintiq pro 13 → cintiq 16(今年出たヤツ なんですが配線はpro13のWacom Link Plusを流用してUSB-C一本でデスクトップに接続する方法でやってます。今の所問題は無いです。
22.07.2025 05:26 — 👍 2 🔁 1 💬 1 📌 0最近見た作品で主人公の組織の同僚の息子が、主人公が敵対している人物と似てる、けど作中で誰もその事に触れない という展開があったものの本当に何も触れられず終わっていって「なんだったんだ?」と思って見返したら私の顔を見分ける能力が無さすぎるだけでそもそも全然似てなかった。
21.07.2025 08:02 — 👍 12 🔁 0 💬 0 📌 0MR100くらい盛り返したけど単純にランキングだけ見ると下がってるのでM帯に日々人が増えて相対的に上がってるだけな感じがある
20.07.2025 20:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スト6、MRは1300前後で安定している感じになった
22.05.2025 12:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0