パウダリー系香水がそろそろ爆流行りの予感!?
って毎年言ってる気がしますが、なかなか波が来ませんね。
ってことで、私が大好きなパウダリー系香水4本をまとめてみたよ!
これから暖かい季節が始まりますからね。
心華やぐ粉々しい香りを、春風に乗せて街を練り歩いてやりましょう!
@pyabe.bsky.social
香水とコスメのことを主につぶやきます。 この世のみんなが、自分らしい良い香りを見つけ、楽しむことが当たり前になるといいですね。
パウダリー系香水がそろそろ爆流行りの予感!?
って毎年言ってる気がしますが、なかなか波が来ませんね。
ってことで、私が大好きなパウダリー系香水4本をまとめてみたよ!
これから暖かい季節が始まりますからね。
心華やぐ粉々しい香りを、春風に乗せて街を練り歩いてやりましょう!
伝説の香水ノンブルノワール。
香りを一言でいうとパチョリが効いた、泥臭さくも芳しいムスクローズ。
トップは非常にマニッシュ。
今嗅ぐとかなりクラシカルで濃厚、でもパチュリの生々しい泥臭い感じも前面に出てくる、チャレンジングな意欲作〜って感じの香り。
今のルタンスにもここまでクラシカルな調子な香りってあまりないので(ラミールくらいかな)、かなり新鮮。
資生堂が当時こんな香りを作っていたなんて、今では考えられませんね。
転生みたいなものだから、Twitterでの過去投稿も含めて投稿していこうかな。
最近はどういう香水の情報を発信すればいいかが思いつかなくて、よくないですね。
Fa~~~~
08.02.2024 07:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0