Redsファンですが
Jリーグが始まった頃
彼のパフォーマンスが
楽しみの一つでした。
まだ、若いよなぁ、、、
ご冥福をお祈りします
web.gekisaka.jp/news/jleague...
#エドゥー
#帽子
#エスパルス
#Jリーグ
@iikubo-naomi.bsky.social
オンラインお金塾・金と運がたまる塾塾長。 指導数1万人以上、人事20年以上の受験指導・子育て・人材育てのプロからお金のプロに転身。女性の活動&被災地支援団体「サクラウーマンプロジェクト」代表。「命を守る週間」発起人。「ほめ合い文具広場・ほめぶん」管理人。9万人の個性を診断した個性心理學研究所認定講師。植物・天体好き。
Redsファンですが
Jリーグが始まった頃
彼のパフォーマンスが
楽しみの一つでした。
まだ、若いよなぁ、、、
ご冥福をお祈りします
web.gekisaka.jp/news/jleague...
#エドゥー
#帽子
#エスパルス
#Jリーグ
9月26日(金)18:30より
春日部駅西口の
ふれあいキューブにて
春日部市長
岩谷一弘様の
特別講演会を開催します!
参加費無料
どなたでも参加できます
日時・9月26日(水)18:30〜
(開場18:00)
場所・ふれあいキューブ
6階会議室
春日部市南1丁目1ー7
費用・無料
テーマ
「かすかべ健康プロジェクト
〜人もまちも健康で
幸せが実感できるまちづくり〜
主催・春日部市倫理法人会
ぜひぜひ、お越しくださいませ!
#春日部
#春日部市
#春日部市倫理法人会
#ふれあいキューブ
#特別講演会
#まちづくり
#まちおこし
#わがまちかすかべ
#春日部市長
火曜の朝は
久喜市倫理法人会
経営者モーニングセミナーへ!
9/16(火)の講話者は
久喜青年会議所
理事長の関根憲一様
しかも!
会員スピーチは
レジェンド
久喜JC第10代目理事長の関根佐平様!
お友だちの
元気注入ミーコちゃんに
開店のお祝いで
プリントクッキーを差し入れ!
写真をAIでイラストにして
東大宮の
パティスリースプランディードさんに
お願いしました。
ステキな仕上がりにご機嫌です❣️
長門ちゃん、ありがとうー✨✨
全て倫理法人会の出会いのおかげ
#買取大吉
#買取大吉蓮田駅西口店
#倫理の仲間
#学びの仲間
#埼玉県を東部から元気に
#埼玉県倫理法人会
#春日部市倫理法人会
#さいたま美園倫理法人会
#さいたま市見沼区倫理法人会
#東大宮
#パティスリースプランディード
#スプランディード
特別な夜をウッカリしないための緊急配信!
本日の夜、空に上がっている
お月様が日付が変わって
1:27ごろから徐々にかけていき
食の最大を3:12ごろに迎えます!
そう、
今夜が皆既月食です!間違わないでくださいね!!!
そして、本日は節日。
年運と月運が重なる1ヶ月がスタートです!
〜🍀お知らせ🍀〜
◎9月23日(火祝)14:00より
サクラウーマンプロジェクトが
5年ぶりにリアルセミナーを開催します!!!
1円でも多く困っている人に届けるために ご参加・ご協力をお願いします!
sakurawomanproject6.hp.peraichi.com
真夏の夜の夢
東武伊勢崎線柳生駅より
徒歩1分
いつもは鰻やさんなのに、、、
今夜はマルシェに返信です!
まるまるイチオシマルシェが
Nightマルシェを開催します!
ゲリラ豪雨の後、
薔薇色の光で包まれてる
行田市の田んぼアート、すごすぎない?
www.gyoda-kankoukyoukai.jp/spot/669
#行田市 #田んぼアート #行田タワー #鬼滅の刃 #鬼滅
ニノなのに⭐︎
で松潤がニノに送った
イエローベース、
ひまわり入りのブーケ🌻
個性心理學的に
さすがだなぁー嵐は
と思ってしまうのでした。
占い師・診断系がリピーターを獲得できない理由(お客様体験談1)|5月中もフォロバ100%頑張ります!ひつじ先生いいくぼなおみのアタマの中 @fp_703
30.05.2025 04:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0柏神社にお参りしようとして
うっかりオスカル様を踏んづけそうになった
#柏市
#柏市70周年記念
#マンホール
#ベルサイユのばら
#オスカル
#柏神社
#池田理代子
noteを更新しました!
ひつじ先生いいくぼなおみのアタマの中
コミュニティ、組織を壊す人たち⑦
悪口を言わせる策士
note.com/iikubonaomi/...
Amazonプライムで観て
毎回、号泣ものの感動ドラマ。
今、
毎週土曜の夜10:00より
NHKにて放映してます。
超、超オススメです!
絶対に観てね!
www.nhk.jp/g/blog/1ys_1...
たかがこの金額で、の感覚なのかな。
123万円で家賃も光熱費も医療費も払って1年間生活してみて、
その上で話し合ってほしいと思った。
【「#年収の壁」引き上げが「123万円」に値切られた背景】(マネーポストWEB)
news.yahoo.co.jp/articles/26e...
本日、サイト作成用の撮影で
春日部の
cafe restaurant voivoiさんに
来てまーす!
メニュー開発中とのことで
試作品を使って撮影。
お店のスタッフさんたちと
ワイワイやりながらの撮影研究会😊
ベリーがとても美味しそうな
なんだろう?
ミニパフェかなぁ。
どんなメニューになるんだろう?
#春日部
#voivoi
#カフェ
#まちの情報発信
#埼玉県
#クレヨンしんちゃんのまち
*noteを更新しました*
今年も14:46に
東武線は電車を止めて
地震を想定しての停止訓練でした。
一人で始めた支援活動
サクラウーマンプロジェクトも
今日から8年目に入ります。
災害が起きたとき
やはり大切なのは
人のつながりですね。
東日本大震災から14年
note.com/iikubonaomi/...
*noteを更新しました*
東京大空襲から80年。
オフィスとして利用している
浅草橋のコワーキングは
何もなかったように
静かな日を迎えている。
父の体験を通して
考えたことをまとめました。
80年という時を経て
note.com/iikubonaomi/...
#東京大空襲 #平和への願い #80年
noteを更新しました!
ひつじ先生いいくぼなおみのアタマの中
真似ることはズルくない「まず、やってみる やってから考える」のススメ
note.com/iikubonaomi/...
◯◯するべし、とか
◯◯するべき
とか嫌いだ
(個人的な心の声)
noteを更新しました
ひつじ先生いいくぼなおみのアタマの中
「あれから30年 ルミナリエに向かう意味」
note.com/iikubonaomi/...
noteで新しいアカウントを作って記事を書きました。
最初の記事は女性版・森永卓郎と呼ばれた思い出から。
note.com/iikubonaomi/...
名前出さずに
この人のこれがいけない、
というのだけじゃなく
特定個人に向けて
こうすればいいのに、とかも
私なら◯◯する、とかも
普通なら〜、とかも、
一方的攻撃だからね。
でさ、
こういう風にSNSでも実世界でも
影でガーガーやってる人って
一般論として書かれている記事に
自分もやってる行動が書かれると
晒されたって騒いだり、
とこかにリークしたりする。
特定個人に対して書かれていなくても。
誰もが気軽に
発信者になれる時代。
だから
発信の責任は持たないといけないよね。
全てのSNSが
実名登録になればいいのに
と、
SNSリンチが続く今を見ていて
つい、思ってしまう。
匿名性があるからの良さ
があるのは否定しないけど。
でもね、
実名出さずに
一方的に攻撃だけするって
やっぱり人としてダメだと思う。
今夜の満月は
近くで火星も輝いてますよ😊
www.nao.ac.jp/astro/sky/20...
本日は
コワーキング契約している
パズル浅草橋にて
カウンセリングに商談に
制作に、、、
おしゃれなカフェなのに
ネット環境がステキすぎて
本当にありがたい❤️
本日
プラチナな街でお仕事
帰路に寄り道
永田町の駅の中で
ジャジーに仕上げたXmas songを
耳に流し込みつつ
同年代女子の代表のような存在が
急に消えたことに想いを寄せる
命が明日もある
この保証はどこにもない
だから
できることを
ひたすら、やり続ける
いつか
は絶対に来ない
そのうち
も絶対に来ない
だから
自分の足で大地を踏みしめて
ただ、ただ、歩いていく
歩けば道はできる
歩けば誰かに出会う
ただそれだけだな
*ありがとう、そして、さようなら*
本日、11/24をもって
イトーヨーカドー春日部店さんが閉店します。
こちらに向けての思いをブログにしました。
お金教育家・いいくぼなおみのアタマの中
「リアル「サトーココノカドー」ありがとう、そして、さようなら・・・」
ameblo.jp/iikubonaomi/...
103万の壁、106万の壁、
130万の壁 なんて言ってないで
専業主婦や配偶者特別控除なんてものが
なくなってしまえばいい。
子どもの健全な成長のためにいらない。
ポコっと2時間空いたので
プライムビデオにて
ロストケアを観た。
観ておかなくては、と思いながら
20代の頃の介護の記憶が
フラッシュバックしそうで
避けていた。
とても丁寧に
介護の問題を描いていた良作と思うが
介護当事者でないと
松山ケンイチ演じる主人公と
柄本明演じる父親のことは
表層しか理解できないと感じた。
答えを求めてはならない問い
犯罪は犯罪であるが
人の尊厳と選択の自由は
どこまで許されるのか
これは
介護する側、される側で
自分の時間を失った人にしか
感じられない空洞を
考えなくてはならないと感じた。
lost-care.com
イトーヨーカドー の
閉店ニュースが続いています。
クレヨンしんちゃんの街、
春日部のイトーヨーカドー も
やはり閉店を迎えます。
クレヨンしんちゃんの
世界に合わせて
ちゃんとサトーココノカドーを
やってくれてたのになぁ、、、
経済と経営の面で言ったら
当たり前なんだろうけど
なんか、寂しいよね。
この写真を撮影しておいた
自分を褒めてあげたい。