ドシッと腕を押さえつけられて🎣を振れと言われている
04.11.2025 12:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@mushiccover2.bsky.social
グラブル(単推ヴェ右bottom概念、カプ推ファべ固定)と飯と猫と日常の成人オタク
ドシッと腕を押さえつけられて🎣を振れと言われている
04.11.2025 12:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いわゆる横たわる女みたいな構図で寝転がっていたら、トコトコやってきた妖怪に頭突きをされまくり「なんや?」と思ったんだけど、なんのことはない
乗りやすい腹を用意しろ(仰向けで寝転がれ)だった
その後今、前足で口を握られており、めちゃ腹立ってる
妖怪の図太さが止まることを知らず、朝方にムズムズするので起きたら、首に猫が乗ってました
首周りでゴソゴソしてベストポジションを探っていたらしい
傷口と包帯最新話が公開されました!無料になった24話は鳩羽闇のセルフケア回です。ほんとごめん。過呼吸もチューもニーもあります。
「傷口と包帯 | 第24話 過呼吸②」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team comic-days.com/episode/2550...
たまにやるんだよな
カステラの紙に気付かず食べちゃうとか
カップケーキの紙に気付かなくて紙ごと食う怪異になってしまいショックを受けている(出しました)
04.11.2025 03:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0獣の先生、来月からさんきゅ〜でまた来年なんだって
獣の先生「また来年、元気な姿を見せて欲しい😌」
むし「急死しなければ…」
餌を選り好みしながら食べムラもありつつ食い意地の権化なのでどうしよという話をしてたら、もう食べたいもの(食べられるもの)あげていいって言ってるから、なるだけ腎臓対応総合栄養食食べながら好きなやつも食べような
薬も増えてないから頑張って欲しい
最近薬を口の中に隠して、隙を見てプッと吐きやがる
興味本位で「ハイシニアがはじめてなのでよくわからず、若い若いと言われるが、実際肉体年齢が何歳くらいに見えるのか…」と聞いたところ、「うーん…16…15歳の猫ちゃんよりも綺麗で、後ろ(病院の処置室)にいる人みんな妖怪ちゃんの年齢聞いたらビックリするんですよね。従業員のおうちにも20歳の子いるけど、やっぱり違うって言ってる。……12歳くらいかなぁ…」と言われ、後ろに吹っ飛んでしまった
それはさすがにお世辞だろと思うものの、確かに毛艶はいいのである
この年齢でこの血液の数値保ってるのはすごいって毎回言われるから、やっぱ内臓が綺麗なままなんかね
元気でいて欲しい
猫の病院
体重3.8kg→3.78kg
チョト減った
落ち込んでいたら誤差だよと言われたので誤差と認識いたします
獣の先生的にはやはり毛並みも肉体的にも若々しく、血液検査と(悪いなりに)腎数値を保ち、食欲も旺盛なので、まだまだ大丈夫とのことです
まだ走る飛ぶ揉めるくらいの感じだが、元気すぎても…と急死を心配する私に、「心臓も腎臓も強いので、あんまり心配はないです」らしい
耳が遠いのは年齢的に仕方ないねって話でした
近頃後ろ足が弱ってきた(踏み締めが効かず、滑る時がある)と思うも、年齢考えたら「全然」とのことでした
心配しすぎなのかしら🤔
4キロにはなかなか戻らんね
03.11.2025 02:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0妖怪、20g減ってた…(´・ω・`)
ほな最近太って見えるのは毛か……
まあ誤差らしいです
前回はちょっと総合栄養食の割合増やせてたけど、今回は一般食がほとんどだったもんなぁ…
食欲は全然あるんだけど
このポケモン、声こわくない?
02.11.2025 23:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ポケスリ
とりあえず食材得意×食材スキル持ちを進化させてみた
全部カボチャではないがしかたあるまい
ポケスリ
ラッキーってまだ先があるの!???????????って驚愕してこれ
また幼体(ではないことは把握している)と同じようなあざとさを得たな
そして節穴の私は今の今までこのポケモンの名前をピッピかと思っていた
種族が違うのは理解していたのに
12月になったらアクキーかアクスタつくるか
02.11.2025 13:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0何故顔の横で鳴いてるかというと、おやつの要求です
02.11.2025 13:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今顔の横で座ってる妖怪の胸毛を吸ったらォァーと鳴いてくれたんだが、さっきやったブリのオヤツのにおいが降り注いできた
なまぐさい
めずらしくふくふくしくて可愛くないですかこの妖怪
02.11.2025 13:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0妖怪が元気なうちに罪悪感なくグッズをつくるべきだなぁと気付き、この画像かわいいからアクキーかアクスタつくろうかなと思ってる
02.11.2025 13:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0生存や日常生活に支障が出る人には今まで通りにしてほしいのは前提として、軽症のひとにもし薬局で薬を購入してということになっても、処方箋のようなものを出して、薬局で市販薬の候補を教えてもらうくらいしてもらえたらいいなと思う
そらこの薬3万なとか言われたら無理やが
※風邪薬市販薬2000円とかの次元の話をしてる
命に関わる人たちには今まで通りにしてほしいよ
02.11.2025 13:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これつまり薬局で買えってことなのかなと思ってるんだけど、薬局で同効果が出る薬って、どれになってどのくらいの値段なのかしらね…
02.11.2025 13:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0保険から外れるかもしれない薬の一覧
重要な薬を保険適用外にしようとしている党は自民、公明、国民民主、日本維新、参政
どれも生きていくために大切な薬ばかりです
憲法で保障されている健康で文化的な生活を国から取り上げられる私たち
許してもいけないし
無視してもいけない
社会は私とあなたで作っていくものだから
なお、どうぶつ王国はがっっっっっつり回ると3時間はかかります
謎の物体シリーズ
モヒカンのハト可愛かった(ハトだよな…?)
02.11.2025 10:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0普通に檻のないところに(もちろん種類は限られますが)動物がゴロゴロおるんですよ
遠方からお越しの方もお時間許す方は行ってみて欲しいですね
神戸どうぶつ王国、動物との距離が近く、活動的な個体も多いので楽しいですよ
カピバラさんは枯れ草のような手触りであった
動物園に行ってきました
ベリぬいを持っていける回ではなかったため小妖怪ストラップを持ち込んだりしつつ
フォロワーさんが、この画像でクッションストラップほしいって言ってくれてつくったんだけども、個体差がすごくて……
開けた瞬間目に入ったのがこれ(一枚目)で、「サナギ!???????」って叫んじゃった…笑
ちょっとこれは私以外には愛せないので私のものにしました
個体差がデカすぎるし、たぶんサナギのやつはね、ワタが少ない…🥹
普通に丸いやつあるもん………
【新刊カード欲しさでつくる猫グッズ】
黒塊のクッションストラップ(300円)
いつものようにお助けいただける方はご連絡ください🙇
◆直近の引渡可
年末グラフェス、冬インテ、個別に会う予定がある人はその時に
※ご覧の通り個体差がありますが、ご了承いただける方向け
※余ったらスペースに並ぶ