【 #昭和米国物語 】
癒しの猫様!いきなり近づいたらいけません。ゆっくりと近づき、猫様の警戒心を解きましょう。そうすれば必ずネコと和解できるはず!
Discordサーバー:http://discord.gg/gWuVUzd9uD
@nekcomjp.bsky.social
ゲーム制作会社「NEKCOM」の日本公式アカウントです🐈 #昭和米国物語 #DYING1983 などNEKCOMのゲームの情報や面白さ、 その他いろんなことをお届けします。 NEKCOM 公式サイト:http://nekcomgames.com Discordサーバー:http://discord.gg/gWuVUzd9uD
【 #昭和米国物語 】
癒しの猫様!いきなり近づいたらいけません。ゆっくりと近づき、猫様の警戒心を解きましょう。そうすれば必ずネコと和解できるはず!
Discordサーバー:http://discord.gg/gWuVUzd9uD
【 #昭和米国物語 】
外からは普通の鏡ですが、中からは外が見える不思議な鏡を乗せた車です。美しい青空の壁紙、ソファーとシャワールーム完備!中で何をしててもバレることはありません。
Discordサーバー:http://discord.gg/gWuVUzd9uD
【 #昭和米国物語 】
行き止まりの道も意外なところに道となる材料があるやもしれません。武器を駆使して、道を切り開きましょう。
【 #昭和米国物語 】
蝶子「ドリルを一本残してるぞ!!
私のすべてをこのドリルに賭ける!貫け!はーっ!!!」
【 #昭和米国物語 】
???「上から失礼(On Your above)」
【 #昭和米国物語 】
生きてるって素晴らしい!
【 #昭和米国物語 】
フィールドの探索には小回りの利くバイクで発進!爆音を響かせ、風を切る、最高の二輪車!
【 #昭和米国物語 】
ハラキリ!首を落としていますが、本来は首の皮一枚を残して切るのが、正しい介錯の作法です。
【 #昭和米国物語 】
スケバンのような恰好をしています方が、ゾンビからどうやって生き延びているのでしょうか。
ヨーヨー?ビー玉?糸、折り鶴って可能性も…
【 #昭和米国物語 】
ブラウン管に映る懐かしいゲーム。
リアルなグラフィックも素敵ですが、ドット絵にも魅力を感じます。
昭和米国物語が1980年代に発売されていたら、こんなゲームだったかもしれません。
【 #昭和米国物語 】
なんでも揃うお店!旅行中に足りないものがあったら、体調が悪くなったら。そんなときに安心!かなり気になるドクガジェ♪
【 #昭和米国物語 】
荒野にたたずむサンライズモーテル。
砂塵と熱風を防ぎ、一休みするにはちょうどいい素敵な宿。
皆様のご宿泊をお待ちしております!?
【 #昭和米国物語 】
テキサスが日本とアメリカの文化が混じる場所になるきっかけを作った張本人、五光。彼の鋭い眼差しの先は、テキサスの未来か、それとも…
AUTOMATONさんに開発者インタビュー記事を掲載していただきました!
ぜひご覧ください!
#昭和米国物語
automaton-media.com/articles/int...
4Gamerさんに、NEKCOM GAMES CEO の経歴やゲームに対する思いなどのインタビュー記事を掲載していただきました!
ぜひご覧になってください。
#昭和米国物語
www.4gamer.net/games/613/G0...
GameWithさんにインタビュー記事を掲載していただきました!
ぜひご覧になってください。
#昭和米国物語
gamewith.jp/pc/game/arti...
GAME Watchさんにインタビュー記事を掲載していただきました!
ぜひご覧ください!
#昭和米国物語
game.watch.impress.co.jp/docs/intervi...
12月19日発売の週刊ファミ通にて、「 #昭和米国物語 」の開発者インタビューを掲載していただきました!
「ファミ通.com」にも掲載されておりますので、ぜひご覧ください!
www.famitsu.com/article/2024...
Game*Sparkさんにインタビュー記事を掲載していただきました。昭和米国物語がなぜ、どのようにして生まれたのか。ぜひ記事をご覧になってください!
#昭和米国物語
【 #昭和米国物語 】
ホワイトハウスのオーバル・オフィス(大統領執務室)によく似た部屋。
こんな大惨事になってしまった現状に、大統領は頭を抱えていることでしょう。
www.youtube.com/watch?v=NKMu...
#昭和米国物語
【 #昭和米国物語 】
新PVは明日、11月1日の昼12時にbilibiliとYoutube で公開予定です。お楽しみに!
【 #昭和米国物語 】
星条旗を前に、立派な椅子に腰かける謎の人物。
彼の見つめる先は、アメリカ合衆国の未来なのかもしれない。
【 #昭和米国物語 】
NEO YOKOHAMAサインの見える橋。それを渡る車椅子の男、自転車の蝶子、ブーーンの男。
3人の終末旅行はまだまだ続く・・・
【 #昭和米国物語 】
桑港(サンフランシスコ)にあるケーブルカーも人の手が入らなくなり、すっかり朽ちてしまいました。
街の観光を支えていた名物も人がいなくなると、景色の一部に溶け込んでしまうんですね。
【 #昭和米国物語 】
桜並木からのぞく州会議事堂。日本式の灯籠と木漏れ日に照らされたアベニュー。平和だった頃は、きっと人々の憩いの場だったのでしょう。
【 #昭和米国物語 】
大変たくましい胸毛を蓄えたテキサス州知事「五光」
テキサスのカウボーイと日本の武士が合わさったような性格の彼は、蝶子の物語に深く関わってきます。
いったい何を企んでいるのか、それはまだ謎のままです。
【 #昭和米国物語 】
昭和アメリカの極道「柴田組」
いくつもの勢力が生き残りを賭けてシノギを削る中、
彼らもまたこの激動の時代を生き残るため、戦います。
蝶子の敵か?味方か?
【 #昭和米国物語 】
稲光を放つ攻撃、ドリルを駆使して周囲を一掃!
爽快感間違いなし!
【 #昭和米国物語 】
サンフランシスコまでの道のりもすっかり荒廃してしまいました。
アメリカ全土がこうなってしまったのか?妹は無事なのか?
数々の疑問を胸に蝶子の旅は続く