SFセミナ−2026開催決定いたしました。5月6日いつもの全電通労働会館ホールでお会いしましょう。
08.08.2025 15:01 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0
@sfseminar.bsky.social
SFイベントやっています
SFセミナ−2026開催決定いたしました。5月6日いつもの全電通労働会館ホールでお会いしましょう。
08.08.2025 15:01 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0セミナーからお知らせです。お昼休みの初めに宮西建礼さんと森泉岳土さんのサイン会を行います。ご本はロビーのディーラーズでも販売いたしますが、お持ちの本でもOKです。
28.04.2025 03:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Peatix公開しました。
SFセミナー2025
peatix.com/event/4329183
SFセミナー2025企画が4つ出揃いました。
今年のセミナーも着々と準備が進んでいます。
企画4つが決定いたしました!
1、ハードSFの新時代(仮)
出演・宮西 建礼 春暮康一(オンライン出演)
2、『伊藤典夫評論集成』パネル(仮)
出演:鏡 明 高橋 良平 大森 望 樽本 周馬
司会:鯨井 久志
3、SFファンのためのジャパン・ホラー再入門(仮)
出演:笹川 吉晴 日下 三蔵 千街 晶之
4、『ソラリス』コミックス化秘話(仮)
出演:森泉 岳土(他交渉中)
日時:5月4日(日)
10時開場 10時30分開演(予定)
場所:お茶の水 全電通労働会館ホール(千代田区神田駿河台3丁目6)
参加費:一般4,000円 学生1,000円(要学生証,当日のみ)
高校大学SF研の会員は二名まで無料です。SF研の皆様は事務局宛てメールでご連絡ください、招待状をお送りします。
前売りはPeatixで行います(只今準備中でき次第お知らせします)、また当日も受付けます。
残念ながら、今回も合宿はありません。
今年のSFセミナーも終わりました、ご参加くださった皆さまありがとうございました。
11.05.2024 15:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0タイムスケジュール決定しました。
1コマ目 新馬場新インタビュー
2コマ目 新人SF翻訳家ミーティング
3コマ目 SFが若者に読まれるにはーー中高生の読書とSF
4コマ目 慶應義塾大学サイエンスフィクション研究開発・実装って何?
もう4月あと一ヶ月とちょっとになりました。セミナーチケットは当日とPEATIXでも発売しております。よろしくお願いします。
03.04.2024 02:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0本日、当日お手伝いします、とお便り頂きました。ありがとうございます。セミナーではいつでもお手伝いくださる方を歓迎しております。
19.03.2024 02:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0さて3つ目の投稿は企画です。
今年の企画は4つです!
「SFが若者に読まれるには―中高生の読書と映画SF(仮)」出演:飯田一史
「新馬場新インタビュー(仮)」出演:新馬場新 聞き手:鈴木力
「新人SF翻訳家ミーティング(仮)」出演:鯨井久志、白川眞、紅坂紫、藤川新京、平井尚生
「慶應義塾大学サイエンスフィクション研究開発・実装センターって何?(仮)」出演:大澤博隆他交渉中 企画順不同
さて2番目の投稿は、ゴールデンウィークの最後を飾るSFセミナー2024です。5月6日、お茶の水・全電通会館ホールにて、10:00開場、10:30開演。参加費は一般4000円、学生1000円(要学生証)また大学高校SF研はお二人まで無料です。ただとても残念ですが、セミナー名物合宿は今年も宿の都合で行えません。来年は宿が再開しますように。
04.03.2024 16:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0青空始めました。
04.03.2024 16:23 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0