クロネコ's Avatar

クロネコ

@kuronekor21.bsky.social

ネコです。よろしくお願いします。

14 Followers  |  9 Following  |  895 Posts  |  Joined: 20.07.2023  |  2.0659

Latest posts by kuronekor21.bsky.social on Bluesky

ありがとうございますー!
あの二作品読むの大変だと思うのでそう言っていただけて嬉しいです!

03.07.2025 22:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あのゲロ長いラムダとChainを読破できた人は、買ってくださった中でどれだけいるのだろうか……?
未だにそんなことを考えたりはする

03.07.2025 13:25 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

悪い意味じゃなくいまだに好きだけどあの頃の私は何があったの? いや、半年前の話だけどね?

03.07.2025 13:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今ならもうちょい生い立ちまともな部長ちゃんorくんが作れたりするのかなとも思う。
いや、無理だな。生い立ちまともにすると長い話が組めん。後、主人公にトラウマ必須なんよな、カリギュラ。10万字持たせようとすると相応に重くなるという経験則。

03.07.2025 13:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

いまだに駒村二胡のあの短篇集はなんなんだってばよ……って私の中でなってる。いやぁ、濃い幻覚でしたね(遠い目)

03.07.2025 13:16 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

喋ることがないんだよなぁ。あっ、いつも通り贔屓チームが弱いです! なんとかしてください、マジで!

03.07.2025 13:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

何も残せずに死ぬのが怖い。
でも、それを怖がれるってことは、私はまだ、自分に期待してるってことなのかもしれない。

21.05.2025 03:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

楽をするためには苦が必要なんだろうなと思う時は最近多い。
苦楽は表裏一体。良薬ほど大体苦い。楽はしたいけどね、私も。
できたら、楽だろうな、落下もないだろうな、ラグもないだろう。人生というゲームはフレーム単位のズレも許容してくれない時がある。

こういう言葉遊びばかりを最近してる。

19.05.2025 11:35 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

欠けていい人間があんまいないし、中心導線としてあの子の成長が入ってるからブレない。

20.04.2025 09:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Chainに関しては、ログにすると主人公がアイドルとして成長する話だから今直しても大して変わらん気がする。
ただ、アイドルとしてぶつかる障害をもっと分かりやすくするかな。後、葛藤も強くすると思う。

20.04.2025 09:14 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

なんだろう。複雑なのが面白い病にかかってた節はある。
今書き直すなら、あの子視点のλとかになるのかもね(構造としては絶対そっちのがシンプルだし)

20.04.2025 08:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

自分の作品って自分だといい所、悪い所が見えにくいよねっていうのが直近の悩み。
いや、それでも書くけどね。

12.04.2025 12:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

後で消すかもしれん

09.04.2025 11:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
公開範囲:だれでも | kuronekor21さんの投稿 | fusetter(ふせったー) 伏せ字をつかってネタバレ回避!あふれる想いでつながるfusetter(ふせったー)

読む人選ぶので伏せる。
○さんが言ってた創作論について fse.tw/WaAKtwBw

09.04.2025 11:41 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

偉そうにいうお前はなんなんだって話だろうけど、良い子の諸君!案件をやって屍になってた側だよ。

09.04.2025 09:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

良い子の諸君案件とは

良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ

まぁ、Yさんは分かってて作ってて、「とりあえずこれお出ししときゃいいんだろう」の風潮に思うところがあるんだろうけど、下手な素人がやると駄作になるので、まずは王道書いた方がいいよ。
その上で、俺は俺の話が書きたいんだ、うおおー!なら舵切ればいいと思う。
型破りと型知らずは違うからね。
Yさんは型を分かってて、逆に張ってるはずだから。

09.04.2025 08:37 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
公開範囲:合言葉を知っている人 | kuronekor21さんの投稿 | fusetter(ふせったー) 伏せ字をつかってネタバレ回避!あふれる想いでつながるfusetter(ふせったー)

※苦手な人は避けてね

ちょっとだけR18が書けるようになった。
だから、歴代部長ズを頭に浮かべたんだけど、ロクなシチュがねぇ……。

パスワードは妄想 fse.tw/G56BtheG

07.04.2025 10:16 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

公会堂と間違えて野外音楽堂とって、野音公録があった記憶なんだけど、あれ中々やらかしポイント高いとは思う。
だから、伝説になったとも思うんだけど。
後、イカ釣り漁船を持ち込んだり、Gロッソでヒーローショーやったりね。

07.04.2025 08:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

良子・不良子・普通の子良かったな。
ひたすら新谷さんがいじられてた記憶。
あと、王様ね(それ、王様も悪いよね?っていう神谷さんのだ◯ちゅうさんへの突っ込みが最高に良かった。第19X回だった記憶)

07.04.2025 08:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

カリギュラで好きな曲あげてくれって言われたら、今ならcradleあげるかな。

キミの真実が許されないなら、狂っているのは世界だね

って歌詞が最高に良くて。

07.04.2025 08:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

実績ないから大したことは言えないけど、一つ言えることがあるとしたら物語のためにキャラクターがあるんじゃなくて、キャラクターのために物語がある!かな。
作者の都合展開は読み慣れてる読者には簡単に見破られるからね。この子がこの場面でしそうな反応は本当にこれか?を考えるのは割と大事。

06.04.2025 13:19 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

尊敬していただいてるの、照れますね。
一番最初は好きな作家さんの文章を真似て書きたいように物語を書く。これでいいと思います。
逆にいうとこれ以上でもこれ以下でもないと思います。
頒布した本は常識の範囲内で好きに使っていただいて大丈夫ですー!(空リプ)

06.04.2025 03:10 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

その欲を形にできてるのが本当に凄いんですよー!
〆切って精神的にハードですし!

無理しすぎると、燃え尽きちゃったり、ペン置きたくなるので、無理はするけど無茶しないのがオススメです。
ファイトです!

05.04.2025 10:05 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

kwusさん、本当にストイック。
無理しすぎない範囲で頑張ってくださいませ。
コンスタントに出せてるの偉すぎる。

05.04.2025 09:52 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

私ができることは割とみんなができないこともあったらしい。
逆もまた真ではあるんだけど。

05.04.2025 09:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そういえば今日エイプリルフールでしたね。
資格試験受かったのはガチです。
試験中、胃から酸がリバースしてきたほどにはプレッシャーやばかったですが。

01.04.2025 10:46 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

以上!

31.03.2025 23:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

効果なかったもの

①試験教科書の読み込み
先に全体把握すべきでした。
教材読み込みに1ヶ月半ぐらいかけてたんですが、それするくらいなら全体把握して、試験での出題ウェイトみて勉強のバランスを考えるべきでした。
反省。

②教材聴きながらのノートへの書き込み

全く効果ないかと言われると、そういう訳じゃないんですが暗記じゃなく理解が求められる時に詰みます。
バナナを手に持ってる人に、「これはなんですか?」と聞かれてバナナと答えるまでは出来るんですが、「じゃあバナナを食べると体にどんないいことがありますか?」と聞かれると詰みます。
考えずに覚えると、発想力、応用力が必要な問題で痛い目を見ます。

31.03.2025 23:20 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

④自分の言葉で訳す
難しい言葉を難しいまま理解しようとすると「念仏見てるのか、俺は?」って気持ちになって覚える気が失せてきます。
なので、自分なりのやり方で訳しましょう。
ぶっちゃけ、試験の答えと自分の考えが一致してるならどんな訳し方してもいいとは思います。

例:
CUI=黒くてキーボードカタカタする操作画面
GUI=画面見ながら操作する便利な操作画面

31.03.2025 23:09 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

③要点を掴む
これは結局、何に使うんだよ!ってやつですね。
例えば、HDDならデータの保存です。PCくんもCPU、RAM、ROMなど記憶領域は持っていますが、揮発性だったり、容量が少ないという問題がある訳です。

この問題をそのまま放置すると、データを使おうとしたら消えていたり、大きめデータを保存しようとしてたら容量カツカツでCPU本来の仕事であるデータを処理するができなくなる訳です。

switchでゲームしてたら途中でデータ一杯です!ってなったら困りますよね。そこで昔の頭がいい人が考えたのがせや、デカ目の保存領域作ろ!です。
つまり、PCを稼働する際に必要になってくるデカい箱がHDDです。

31.03.2025 23:03 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

@kuronekor21 is following 9 prominent accounts