地底で自給自足生活がんばってますよ〜みたいな、こじんまりした生活感ある(かつルーチン作業ラクラク動線通って効率的な)拠点を目指してるけど、貴重品博物館とかも作りたくなってきた
01.01.2025 02:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@shii1036.bsky.social
地底で自給自足生活がんばってますよ〜みたいな、こじんまりした生活感ある(かつルーチン作業ラクラク動線通って効率的な)拠点を目指してるけど、貴重品博物館とかも作りたくなってきた
01.01.2025 02:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0自動仕分け機、
左:ロボットアームはノーマル、ドリルはON-OFFで回路分けてたけど
右:両方ON-OFFでも問題なさそう
あと牧場とか畑とかモンスタートラップとか…
01.01.2025 01:48 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0core keeper進捗
精錬機&伐採場(それぞれ自動仕分け機と連結)とか釣り堀とか自宅とか
ロボットアームの色変えられるようになったのうれし!
あのひと不満の声を(ノスタルジー古参が重箱の隅つついてるだけ)て思い込んで流してる節あるし、なんも信用できなくなっちゃった
ち…も当分遊べそうにない
プレイヤー=⚔️ってどの口で言ってらっしゃるの?って思っちゃう
私はあとサガ(というか河津さん)も残ってるや…未プレイのシリーズもあるから、元気なときに遊ぶんだ…今の精神状態でやるのもったいなくて
なんかに没頭できればいいんだけどね
どーしてもチラついちゃって苦しい
筋肉〜筋肉つけたい〜
若い頃はちょっと鍛えたらすぐ腹筋硬くなってたのに…
やっぱフィットボクシングですかね
3出たのね!石田ボイス〜
今後のシリーズはもう知らんわって感じだけど、せめて好きだった過去作には何も気にせず触れられるように戻りたいね
DはともかくPに(なんだコイツ)ってなったのが痛い
やっぱり物理的にね!殴りたいよね!!
武道は気持ちもシャンとするし呼吸も整うし良いですわよね
今やると腰いきそうだけどw
ダッシュモーションとかもかわいい😊色味もかわいい😊
筋肉の方が重いもん順調順調!
フィットボクシング…むしろサンドバッグ欲しいな…?なんかスッキリしそうだな…?
背景も、こだわる気がないならドットのままでお願いしますぅ…なんでリマスターってRPGツクールになるの??
売れることが確定してる続編・リメイクで新人研修すんのもやめてやめてぇ…
あと、名作に俺の痕跡を刻み込んじゃうゾ!もやめい!やめろいじるな!
前作を、ちょっと豪華なアセットぐらいにしか見てなかったんだろうなーって
オオワシ弓の扱いとか今思い出してもイライラするもんさっさと忘れ…いや許さん…絶許…
他に適切な言葉が見つからないんだけど、思い返すと見て見ぬふりして遊んでたときもその後もとても傷ついてたんだなと思った
当時は怒りが強かったけど、今はひたすら癒えるのを待ってるヨヨ…
左上は確か2Dゼル…好きなの方のやつ!
インディーはかわいいドット絵多くて良い☺️
順調に健康的になってていいねw
ティ…ショックからなんか一気に老化始まって、いまリングフィットとジョイコンだけで遊べる系で永遠に迷ってるー
ゲームとして楽しめないと多分続かないんよね
次はげんすい1・2かな。頼む…頼む…
私アホやったから邪神像さえスルーしてた!(何かがおかしいとは思ってた)
続編とかはそれまでの思い入れもあるし、元が良ければ良いほど信用しちゃうし、こっちが思うほど制作側はこのゲーム大事にしてないんだな&ぜんぜんプレイヤーの方向いてないんだなってなると一気にイヤになっちゃうね
河津さんがさらっと言ってた「発売後のゲームはプレイヤーのものですから」が胸にしみる
制作者自身がゲーマーだったりゲーム好きだったりって結構デカいんだろなって思う
あとCSアプデに備えて数ヶ月前に牧場整備しといたスタバレ
そろそろ戻る!
No Man's SkyはsteamかPS5でも買いたくなってる
あまり効率やさいつよは求めず身の丈に合ったささやかでまったりな宇宙ライフを過ごしてるけど、ドレッドノート級はかっこよすぎて思わず押収しちゃったね…
core keeper、これ早めに収納周り整えないとカオスになるやつだ!って取り急ぎお家と自動仕分け機(自動精錬機付き)作ったものの、それぞれ数マスずらしたくなっちゃって、作業量考えるとなかなか手を付けられずとりあえずアプデまで放置…
自動仕分け機の宝箱⇄家の中の作業台で制作 ができるように配置する予定
最近遊んでたゲームたち
Moonstone Island
Roots of Pacha
No Man's Sky
Core Keeper
ちょっと期待しすぎ&盛り上がりすぎちゃった感じはある…
次のリメイクに期待するわ
生きてるか分からんけど
昔はコンボイの謎ですら喜んで遊んでたもんネ!
なんかもう、思い入れのある作品のリメイクとかシリーズ新作とかはもっと慎重になろうと思いました
またDLCで買っちゃったよ…
いや…もしかしたら堀井さんに◾️エニと外注先が振り回されてるのか?体験版出さなかったし
まぁいっか…
大人の事情とかなんも気にせず冒険したかったぜ…
うーん…発売順は、3が一番話題性ありそうだからって企業判断なだけの気もする…
◾️エニの戦略と堀井さんの理想と開発の実情が足並み揃わずグッダグダな感じする…
確実に売れる虎の子をあんだけ盛り上げておいてコレなのか大丈夫なのか◾️エニィ…ってなる
HD2Dめちゃ推してたし、オク…みたいなグラと手触りで3を楽しめると期待しちゃってたんよね私
なんだかんだ楽しんでるけど、もっと胸張ってオススメしたかったー!
フォローいただいて嬉し懐かしありがとう!元気だった!?って遊びたい気持ちは山々なのですが、私いまだにティ…を引きずっていてグスグスしてるので、ゆっくり…ゆっくりリハビリさせてね…
17.11.2024 10:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりに地上(SNS)に出て目がシパシパしてる感じ…
17.11.2024 10:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0セール待っていいと思うヨ
元が面白いから楽しいは楽しいんだけど、随所で「開発途中でゴタついたらしいから、人手も時間も予算もモチベも足りなかったのかもしれない…」って気分になる(オブラート)
1・2はちょっと様子見する…
パクチー庭にあると楽しいよね!
新鮮なパクチー好きなだけ料理に使えるの!!
今更だけどやっと塗ったので
ブレワイ7周年おめでとう~
英傑達がずっと好き
#botw #zelda #ゼルダの伝説
神話レベルで要所要所だけざっくり押さえて、後は想像の余地残しとくぐらいでいいじゃんね
シリーズどこから遊んでもいい、予備知識も必要ないけど知ってるとちょっと楽しいよ、って気楽さが好きだったのにな
▲とかマッソって、「物語をあまり複雑にさせないためのシンプルなシリーズお約束アイテム」って面もあったと思うんだ
ストーリーや設定をごちゃごちゃさせて遊びのノイズになっちゃいけないから
遊びと関係ないとこばっか僕設定モリモリで、肝心の主人公が今なんでここにいて何のために行動してるのかわからない、クエストやNPCの指示に従ってるだけで納得感と感情が伴ってない、ってこんなにつまんないんだなって思った
そーそー!
みんな種族の中では小柄だけど、並ぶと🐦(小柄)→⚔(ちんまい)→🐬(とってもちんまい)の順になるのすっごくかわいい!
でも一番しっかりしてるの🐬ちゃんぽいとこもいい!
🐬ちゃん標準ゾラぐらいおっきくなるのかな〜
そういう種類ってことでちっちゃいままでもかわいいな〜
🐦はこれからぐんぐん伸びそうだよね〜!
(悲しい)
そこの…左3人の身長差とても好き…
11.03.2024 13:21 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ブレワイ集合絵もう1つ載せておこ
03.03.2024 07:49 — 👍 12 🔁 5 💬 1 📌 0ブレワイ&switch7周年おめでとう!
最近体調思わしくなくて新規絵は間に合わなかったので過去絵
突然生えてきた謎の姫転生設定も追加で…
⚔は同じ魂=プレイヤーのこと、みたくメタ的に意味あるけどさ、あちらはゲームやる上で特に意味ないやん…
何よりも自分の趣味と遊び優先するんなら、もういっそカプンコにお帰りいただきたいけど、それはそれで嫌だな…