板をなんとなく見て上に抜ける予兆がなかったのでノリで6枚にした。
ここ反省ポイント。
@p1starist-diki.bsky.social
2025/01/01〜 ホントのゼロから。 2025/02/17~ TOP STEP Combine 1機目
板をなんとなく見て上に抜ける予兆がなかったのでノリで6枚にした。
ここ反省ポイント。
前半は読み通りいった。ロング1枚で+200$
読み通りとは、損切線がよっぽど突破しない点でのエントリーが出来たというコト。
中盤に一回±ゼロで手仕舞い。
後半に1枚ショートエントリーをノリで6枚に。+300$
20-30分握って、最初は厳しかったが、利益ポイントとなり、PC落としたかったので早々に逃げ。
板をなんとなく見て上に抜ける予兆がなかったのでノリで6枚にした。
確かに板を見るのは役立つかも。
10分前に膨らんでいるポイントに戻ってきたときに、アクティブな膨らみかどうかを確認する手段がTOPSTEPXにはない。
確認できた方がいいんだろうけど、導入は痛い目見てからかな。
これに限らず、相場関係の話は前提が複雑すぎて、すべて当てはまっているように感じるし、すべて外れているように感じる。
うむむむむむむ
端の定義がわからない。
板の厚みの端を意味してるのかな?
それなら納得。
チャートの底値、高値の端なら謎は深まるばかり。
端を求めることと聖杯思考は競合しないのか?とも感じる
うむむむむむ
理想を追い求めるという点では同じじゃないのか?って
うむむむむむ
ありがとうございます
想像がとても膨らみます
私は少ない資金(50k)でMNQ1枚〜2枚を触っているので、ニイやんさんの示されているようなサンドウィッチ構造の板の恩恵を受けることが少ないように感じます。
極短期、複数枚数の際に板読みは強く機能すると考えています。
他の商品に切り替えてみるのも手でしょうか?
一度板読みも経験したいです。
無理やり枚数を増やすべきでしょうか?
ちかごろ板の重要性を深く感じてはいますが、どのように活用すればいいか分かりません。
ポジ根拠を求めるあまり迷走し、1週間ほど相場から離れています。
その中でこの投稿からヒントを得られそうでワクワクしています。
素人感で恐縮なのですが、サンドウイッチのような板の厚みを見るならtopstepxだけでも出来るのではと考えています。
板専用のソフトを導入するメリットはどのようなところにあるのでしょうか
先物とは全く関係ない内容ですので悪しからず。
14.03.2025 14:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0youtubeの運用楽しすぎてあんまり来れなかった。
少し落ち着いたので相場を学び直す
combine挑戦初日!
ポジる根拠がとにかく弱い!
だから無駄な手数を増やしてしまい、目標まで我慢できず早々に利確。
一方で損切りまでは待ってしまう(というよりは途中で枚数増やしてしまって早々に損切ラインへ)。
今日の敗因はトレード中の迷いが多すぎたことが大きな要因な気がするので、迷いをなくすために明日はルールの再整備を!
今日は終わり
色々試せてよかった!
自分の狙いは皆の狙い。
すげー!損切りしたけどおもろ!
27.02.2025 15:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0コツコツタイム終了、こっからニギニギ
27.02.2025 14:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0おーぬけた
27.02.2025 14:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日の目標
コツコツコツのちニギニギ
自分の姿勢を根本的に変えることこそが成功に不可欠なのに、ほとんどの人が誤った確信で、マーケットに幾つも聡明な発見をしようとする(ゾーン, p.84)。
昨日1日しかまだ触ってないけど自分はこの気がありそうなので、シンプルなルール作りとそのルールに従うことにしよう。
チャートだったりを事前に確認することは大事だけど、そこから大予言を立てたりしないこと。
今日のNQは手数増やしてみよう
枚数は値動きの幅見て臨機応変で
NKDだーめ
27.02.2025 01:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0狙いはかなりよかった
損切後の利確したいところを耐えきった。
けど、MNQ1枚では待ちぼうけが長く、この時間帯眠いのできつい
対策として考えられること
①枚数を増やして小さい幅を取りに行く
②NKDの感触を見て、サブ的にMNQ1枚を扱う
アクション
①明日はNKD触ってみる。
②MNQの枚数増やしてみる。
Combine触るのはもう少し先
寄り付き30分で損切り一発。
その後ロングでぴったり1時間見守って手仕舞い。
本日はおしまい。
見守り始めて40分経過中
26.02.2025 15:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0もう30分経ったの、、一瞬よ
26.02.2025 14:58 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0今日の目標:どっしり構える
26.02.2025 14:16 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0練習口座で初参加!わくわく
26.02.2025 14:01 — 👍 11 🔁 0 💬 0 📌 0だいぶUIと仲良くなれた
26.02.2025 05:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0まずデイトレの画面初見すぎてどこを見たらいいか分からない🥲
17.02.2025 14:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0TOPSTEPXまじで操作方法がわからない。
ストップロスオーダーどこからやるか分からないし。
予約注文も分からない。
ゆっくり確認🥲
今日はUIと仲良くなる日
17.02.2025 13:57 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0topstepアカウント作成完了
17.02.2025 06:32 — 👍 16 🔁 0 💬 0 📌 01%損切りでNQやって、
勝率3割切るようなら銘柄変えるかな