【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1213】「取り戻そう 読書習慣を」「1冊700円・2冊で1,000円・5冊なら2100円」的な古書店の手書き看板<金額はだいたいです。(バルセロナ 2025年)
31.10.2025 00:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@maq-junkland.bsky.social
1958年生/冬鷗堂/本格ミステリなど読書あれこれ/千葉ロッテマリーンズ/映画/古本屋漫遊/敗北しつづける本格原理主義者 https://junklandlt.wordpress.com/
【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1213】「取り戻そう 読書習慣を」「1冊700円・2冊で1,000円・5冊なら2100円」的な古書店の手書き看板<金額はだいたいです。(バルセロナ 2025年)
31.10.2025 00:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1211】チャトゥチャックの公設市場にある古本屋は、欧米人観光客も多い。そういえば神保町も、このごろは訪日観光客がたくさん訪れるそうですね。(バンコク 2024年)
28.10.2025 00:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1210】この街にはブコフがいっぱいあるけど、ここはサッポロビール博物館のすぐそばの店。(札幌市 2025年)
27.10.2025 00:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1209】今年5月に閉店していたことを今になって知りました。わたしは数回しか行ってないけど、名店でしたよね。(松本市 2013年)
24.10.2025 00:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1208】古民家カフェにしか見えませんが古民家古本カフェ。古民家の調度をそのまま活かした良い雰囲気の店でしたが、現在は別の場所へ移転した模様です。(小松市 2017年)
22.10.2025 01:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1207】「立ち読み歓迎 座り込み禁止」のメッセージも懐かしい、漫画の在庫だけやたら充実していたあのリサイクル系大型店も、いまは撤退した模様。(加賀市 2017年)
21.10.2025 01:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1206】往時と変わらぬ姿をいまに伝える「町の古本屋」。これがどれほど貴重な存在か、しみじみ痛感します。(秋田市 2025年)
20.10.2025 00:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1205】北海道でしばしば見かけるガラス扉付き店頭均一台。雪や雨など、天候が悪くても営業できます。ちなみにこの日は土砂降りに近い雨。並んでいる本を濡らしちゃいそうで、とても気を使いました。<そんな日に古書店に行くべきではない。(札幌 2005年)
17.10.2025 00:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1204】チャトゥチャック市場の古本エリアを進んでいくと中庭があり、古本猫たちがたむろしています。(バンコク 2024年)
16.10.2025 00:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨日はポール・トーマス・アンダーソン新作でした。作家性と高密度なエンタテイメントを両立させた傑作というべきで、やっぱPTAは凄いなあ。ざらついた不穏さのなか、剥き出しの暴力とジリジリするような焦燥感にどこまでも追いまくられる162分。時どき挟み込まれるヘンテコなユーモアで息継ぎしないと死んじゃいます。
13.10.2025 00:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1202】「ここの店主さんはほんとうに好きな本だけ並べておられるのだなあ」と棚をみればわかります。幻想文学多めの海外文学、日本文学、詩集に哲学書……。心が洗われるような棚と言ったら、大げさかしらん。(江東区森下 2025年)
11.10.2025 01:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1201】昭和の香りを色濃く残したすてきな店でしたが、この年の暮れに閉店。いまはもうありません。(岐阜 2014年)
10.10.2025 00:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1200】♪ドンドンドン・ドン・キー!ドンキ・ホーテー!の歌を聴きながら書棚を愛でることができます。品揃えもなかなかでした。(秋田市 2025年)
09.10.2025 02:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0とりあえずハノイで酔っぱらうなど。
29.09.2025 14:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1198】近所に大学が複数あるので、店内は教科書や参考書、研究書のブックタワーが林立しています。谷底めいた通路を行けば、左右でそのブックタワーがゆらゆら揺れてなかなかにスリリング。(台中市 2023年)
25.09.2025 00:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1197】クロアチアの首都ザグレブのいちばん大きな駅がザグレブ中央駅で、そこから歩いて五分ほどのところにある古書店。日本で行ったら東京駅のすぐそばという感じのロケーションだけど、ちょっと裏道なので外も人はほとんど歩いていません。静かで黒っぽい本も多い良い店ですが、日文書はありませんでした。一時間くらいいましたが、ずっと店主氏と二人きり。黙っているのも気詰まりなので話しかけたらけっこういろいろ話してくれました。(ザグレブ 2025年)
23.09.2025 01:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0カラーリングもデザインの一部か。
22.09.2025 00:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1196】時間があまりない時、一瞥してどのあたりを集中的に探査するか瞬時に判断する必要があります。その意味で各文庫の背表紙のカラーリングやデザインは非常に重要です。(名古屋 2006年)
22.09.2025 00:47 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0九州生まれですが、このふわふわの方がしっくりくるということは別にありませんでした。
19.09.2025 00:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1195】資さんうどんからブコフを望む。でかい看板だなあ。(八千代市 2025年)
19.09.2025 00:51 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1194】ぶっ壊れかけたようなオンボ……ざっけない感じのお店でしたが、わたしはここで『フレンチ警部と賭博船』を見つけたんですよね。いまはもう移転してしまったようですが、きれいな店になったのかな。(池田市 2011年)
16.09.2025 00:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1193】市中心部にあるブックカフェ。お客さんは圧倒的に女子比率が高い。当たり前だけど、みんな本を読んでいます。(ザグレブ 2025年)
15.09.2025 01:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1191】貸本も兼業している古本屋。日本人街にあった店なので扱っている本も日文書籍が中心でした。まあ、その半分以上がコミックでしたが。(バンコク 2012年)
13.09.2025 01:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0✗1190 → ○1191
09.09.2025 00:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1190】昔ながらのスタイルでだいすきな店なんですが、店が開くのは月に数日。しかも不定期なので、なかなか上手くにたどり着けません。(鹿児島 2008年)
09.09.2025 00:38 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1190】現在はもう「無くなってしまった」と聞きましたが、「いや、まだある」という話も。(静岡 2007年)
08.09.2025 00:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1189】この店の文庫ブックタワーは2階にあります。(亀戸 2025年)
05.09.2025 01:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1188】コミック本コーナー。日文書もちょっとだけありました。(バルセロナ 2024年)
04.09.2025 00:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0読書の鉄人・お玉さんによる本格ミステリ短編集の犯人/犯行/動機当て! 第一弾となる笛吹太郎『コージーボーイズ、あるいは消えた居酒屋の謎』篇のおまとめを作りました。
posfie.com/@junk_land/p...
【何処とは云わないけど心温まる古本屋写真貼る 1187】コンパクトな店内の真ん中にどかんとデスクを置いて作業中のご主人は、一見コワモテのする大男ですが、実はとても親切なジェントルマンなのでした。(ザグレブ 2025年)
03.09.2025 00:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0