キイチローちゃん(5)'s Avatar

キイチローちゃん(5)

@nakamuland.bsky.social

hello world.

25 Followers  |  19 Following  |  144 Posts  |  Joined: 03.07.2023  |  2.0782

Latest posts by nakamuland.bsky.social on Bluesky

トラベラーズノートにネットで見かけた好みのイラストを印刷して貼り付けるを始めたんだけどめちゃくちゃ良い。

27.09.2025 13:39 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
SONYから誕生日プレゼントをもらった。2025年はカトラリーセットだった。 去年はとっても素敵なマグカップがもらえた、SONYの誕生日プレゼントですが、今年もメールが届いたので、どんなものが貰えるのかワクワクしながらスクロールしたら…

SONYから誕生日プレゼントをもらった。2025年はカトラリーセットだった。

🆕ブログ更新しました👇
hendigi.com/sony-birthda...

やっぱりマグカップの方がよかったかも😭

08.09.2025 06:01 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
1分のショート動画にカメラを3台も使った話|ろんすた@変デジ研究所 昨日、お友達からブルーボトルコーヒーのストーンマグをいただきました。今朝、ショート動画で簡単に紹介したんだけど、1分の動画にカメラを3台も使ったので、それぞれの使い方を簡単に紹介します。 Osmo Action 5 Pro POV撮影 Osmo Action 5 Proは、最初の開封シーンに使いました。ネックマウントを使って、両手がフリーな状態で撮影。カメラは固定されていないので揺れてるんだけど...

1分のショート動画にカメラを3台も使った話

🆕note更新しました👇
note.com/hendigi_lab/...

08.09.2025 10:48 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

たまごっちパラダイスどこで買えるんだ?!定価で買いたい!

07.09.2025 16:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【SEL2070G】マクロレンズじゃないのにここまで寄れる!|ろんすた@変デジ研究所 動画でも静止画でも愛用している「FE 20-70mm F4 G(SEL2070G)」。このレンズは、超解像ズームとデジタルズームを組み合わせることで、まるでマクロレンズのように接写ができます。 70mmだとこれくらい 自分が使っているSONY FX2はフルサイズのカメラですが、「スーパー35mmモード」を使うと約105mm相当の画角になります。さらに超解像ズームとデジタルズームを組み合わせれば、専...

【SEL2070G】マクロレンズじゃないのにここまで寄れる!

note.com/hendigi_lab/...

8月半ばにスタートしたnoteですが、今日で2週間連続投稿できました。

昔の変デジ研究所っぽいシンプルな日記が多いので、なんだか懐かしい気分で更新できてます。

#note #SEL2070G

25.08.2025 12:26 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
写真で綴る2025年 酷暑の東京の夏 昨年もほとんど同じタイトルで、酷暑の夏に撮りためた写真を適当に貼ったエントリーを書いたのは10月になったばかりの頃。だいたい最近の「夏」は9月いっぱいは確実に続いて、下手したら10月だってまだ暑いに

写真で綴る2025年 酷暑の東京の夏 -酔人日月抄外伝https://blog2.hisway306.jp/2025-08-25-tokyo-snap-photos-in-summer

25.08.2025 09:58 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
7年履いたニューバランス1300を、公式リペアサービスで修理した結果 - 変デジはてな支所 2018年に購入してから約7年履き続けた「ニューバランス M1300CLS EE」ですが、ソールの劣化や履き口の破れが気になってきました。今年は5年に一度、限定販売される「1300JP」の発売年だったこともあり、買い替えも検討しましたが…2025年モデルはなんと59,400円と高額。さらに抽選販売ということもあり、すぐに手に入る保証もありません。悩みに悩んだ結果、今回は公式リペアサービスに修理を依...

7年履いたニューバランス1300を、公式リペアサービスで修理した結果

🆕サブブログ更新しました👇
lonestar.hatenablog.com/entry/2025/0...

シューレースと中敷も交換したので、履き心地はマジで良くなりました。

#ニューバランス #スニーカー

25.08.2025 07:05 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

iPod復活させてめちゃくちゃ愛用してるんだけど、iTunes経由で音楽入れるのが、今となってはとてつもなくストレス。ついうっかりアリエクでFiio Snowsky ECHO MINIポチってしまった。6千円ちょいだったからつい...

24.08.2025 14:27 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

P活した(会社のコに今週めちゃくちゃ助けられたので、スタバのチケットでお礼した)

22.08.2025 11:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
【復活】ニューバランス M1300CL Sを公式リペアサービスに出してみた
YouTube video by ろんすた@ガジェットブロガーの日常 【復活】ニューバランス M1300CL Sを公式リペアサービスに出してみた

【復活】ニューバランス M1300CLSを公式リペアサービスに出してみた!【修理の費用や仕上がりなど】

🎥サブチャンネル更新しました👇
youtu.be/Db-sLCuJeOM

めちゃくちゃ思い入れのあるスニーカーなので、18,150円もかけて修理しました!

#ニューバランス #M1300 #スニーカー修理

20.08.2025 23:34 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
Spotify Duo vs Amazon Musicファミリー|夫婦で使うならどっち?実際に比較して選んだ結果 音楽サブスクって種類が多くて、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。今回、夫婦2人で使うことを前提に「Spotify Premium Duo」と「Amazon Music Unlimited ファミリープラン」を比較しました。この2つを選んだ理由は価格の安さです。

Spotify Duo vs Amazon Musicファミリー|夫婦で使うならどっち?実際に比較して選んだ結果

🆕ブログ更新しました👇
hendigi.com/spotify-vs-a...

#Spotify #AmazonMusic

22.08.2025 07:59 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
愛用中のイヤホンとヘッドホン、全部紹介します|ろんすた@変デジ研究所 ジムでの運動中、エンタメの視聴、動画編集、楽器の練習…などなど。最近よく使っているイヤホンやヘッドホンを、用途ごとにサクッと紹介してみます。 改めて並べてみると「イヤホンとかヘッドホン、持ちすぎかも?」と思わなくもないですが。これが意外と、ちゃんと使い分けできてるんですよね。 AirPods Pro 2  メイン機はMacBook Proですし、iPhone、iPad、Apple...

note.com/hendigi_lab/...

🆕note更新しました👇
愛用中のイヤホンとヘッドホン、全部紹介します

サクッと書くつもりが…意外と時間をかけてしまった。これならメインブログに書いてもよかったな(笑)

16.08.2025 02:03 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

今のコたちはフィルムを現像に出してプリントする体験をほとんどしてないから、チェキを貰っても困るのかも知れない。ちょっとジェネレーションギャップを感じてショック受けてる。

13.08.2025 13:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【SONY FX2】α7IVとほぼ同じ性能なのに、撮影の楽しさが一気にアップした理由 約3年半愛用したα7IVを手放し、先日発売されたばかりの『SONY FX2(ILME-FX2B)』に買い換えました。α7IVも素晴らしいカメラでしたが、ここ最近は静止画より動画撮影で使うことが多く、それなら動画撮影に特化したFX2のほうが便利だと思い、買い替えを決めました。

【SONY FX2】α7IVとほぼ同じ性能なのに、撮影の楽しさが一気にアップした理由

🆕ブログ更新しました👇
hendigi.com/sony-fx2-rev...

#FX2 #ブログ更新 #変デジ研究所

12.08.2025 02:30 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 1
Preview
自己紹介|ガジェット好きブロガーがnoteを始めたワケとこれからの話|ろんすた@変デジ研究所 こんにちは、ろんすたです。カメラやガジェットのブログ「変デジ研究所」を運営しています。このnoteでは、ブログに書かないような小ネタ、新しく買ったモノ、日々のスナップ、撮影中の気づきなどゆるめの内容で更新していく予定です。 変デジ研究所は2008年にスタートしました。コツコツ続けてきたおかげで、これまで多くの方に読んでもらえました。調子がいい時もあれば悪い時もあり、それも含めてブログの歴史だと思...

自己紹介|ガジェット好きブロガーがnoteを始めたワケとこれからの話

🆕note更新しました👇
note.com/hendigi_lab/...

12.08.2025 07:01 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
iPhone購入で3ヶ月無料!久しぶりにApple Musicに戻ってきた理由と使ってみた感想 音楽聴き放題サービスは「Spotify」を愛用しているので、iPhoneを買った時に付いてきた「Apple Musicの3ヶ月無料特典」は使わずに放置していました。しかし、少し前にSpotifyの値上げが発表され、節約のためにApple Musicを使うのもありかなと思ったんです。

🆕ブログ更新しました👇
hendigi.com/apple-music-...

iPhone購入で3ヶ月無料!久しぶりにApple Musicに戻ってきた理由と使ってみた感想

13.08.2025 01:30 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
モンベルで見つけた!ガジェット好きの心をくすぐるアイテム|ろんすた@変デジ研究所 アウトドア用品でおなじみの「mont-bell(モンベル)」ですが、実はガジェット好きにも刺さるアイテムが揃っています。先日、ショップを訪れた際、旅行やお出かけで便利に使えそうなアイテムを見つけたので購入しました。 アタッチャブルフォンポーチ M(ダークグレー) ¥2,970(税込) バックパックやショルダーバッグに取り付けることができるスマートフォンポーチで、iPhone 16 Proがジャ...

モンベルで見つけた!ガジェット好きの心をくすぐるアイテム

🆕note更新しました👇
note.com/hendigi_lab/...

#モンベル #ガジェット

13.08.2025 05:19 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
モンベル「アタッチャブルフォンポーチ M」レビュー:iPhoneやOsmo Pocket 3が入るスマホポーチ アウトドアブランドの「mont-bell(モンベル)」から発売されているアタッチャブルフォンポーチ Mを購入しました。バックパックやショルダーバッグのショルダーハーネスに取り付けられるスマホポーチで、iPhone 16 Proがジャストフィットでした。

モンベル「アタッチャブルフォンポーチ M」レビュー:iPhoneやOsmo Pocket 3が入るスマホポーチ

🆕ブログ更新しました👇
hendigi.com/montbell-att...

#モンベル

13.08.2025 08:51 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 1
Preview
リヒトラブの株主優待は限定仕様のノートとペンケース、そしてホスピタルケースでした|ロンさんの手帳 リヒトラブ(7975)から、株主優待が届きました。3000円相当の自社製品ということで、どんなアイテムが届くのか楽しみにしていたので、やっと届いて嬉しいです。 リヒトラブ 株主優待限定品 オープンリングノート まずはこちら。限定カラーのオープンリングノートで、クラシックロゴが右下に空押しされています。 今は「リヒトラブ」という会社名ですが、前進は「リヒト事務用品製作所」という名前だったそうです。...

リヒトラブの株主優待は限定仕様のノートとペンケース、そしてホスピタルケースでした

note.com/notebook_lif...

31.07.2025 06:39 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
【レビュー】DJI Mic Mini:超コンパクトなのに驚きの音質! 荷物を軽くする目的もあり、コンパクトな「DJI Mic Mini」を購入しました。今回、トランスミッターとレシーバーのセットを買ったので、Osmo Pocket 3だけじゃなく、スマホやミラーレスカメラで使えるんです。しかも安い。

【レビュー】DJI Mic Mini:超コンパクトなのに驚きの音質!

🆕ブログ更新しました👇
hendigi.com/dji-mic-mini...

#DJI #ワイヤレスマイク

03.07.2025 03:04 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 1

iPhone、α7IV、Osmo Pocket 3、あれこれ接続できるし、付属のポーチがおしゃれでよかった!

もちろん、マイク本体がかなり小さいのもポイントです。

しかし、ワイヤレスマイクも安くなりましたね。こんなに高性能で1万円ちょっとって凄いです。

03.07.2025 03:06 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

と、思ったがいらんな。

22.05.2025 12:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
コンパクトデジタルカメラ「X half(エックスハーフ)(製品名:FUJIFILM X-HF1)」新発売 | 富士フイルム [日本]

これ欲しい。多分買う。
www.fujifilm.com/jp/ja/news/l...

22.05.2025 12:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

先週から来月くらいまで毎日残業になる予定...なんなら休日出勤も...稼げる時に稼ぎたいから別に良いんだけど老体にはキツい(笑)

11.05.2025 11:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

来週の日曜日も出かける予定があるけど、こっちも久しぶりのメンバーなので楽しみ。でも昔と違って体力が衰えてるから、早めに帰りたい(笑)

11.05.2025 11:44 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

日曜日は朝から出かけるなんて事はほぼしないので今日はめちゃくちゃ疲れた。1時間だけ昼寝しようとしたら3時間寝てて今起きた。でも久しぶりに写真を沢山撮ったので楽しかった。

11.05.2025 10:52 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Z30のフリーズ対策アップデート!ファームウェアVer.1.20の入れ方まとめ ツマーが愛用しているニコンのミラーレスカメラ「Nikon Z30」に最新ファームウェアVer.1.20が来たので、早速アップデートしてみました。

Z30のフリーズ対策アップデート!ファームウェアVer.1.20の入れ方まとめ

🆕ブログ更新しました👇
hendigi.com/z30-firmware...

09.05.2025 06:50 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

うっかりトイデジをポチってしまった。

09.05.2025 01:55 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【トイデジ】デジタルハリネズミを久しぶりに使ったら楽しかった🐹 わが家には大量のトイデジがあるので、久しぶりに何か使ってみようと思い、『デジタルハリネズミ2++』を引っ張り出してきました。グリーンのボディにハムスターのイラストが描かれたモデルで、可愛くてお気に入りでした。

【トイデジ】デジタルハリネズミを久しぶりに使ったら楽しかった🐹

🆕ブログ更新しました👇
hendigi.com/digital-hari...

ビビッドでちょっと変な色で撮れるのも、やっぱりトイデジの魅力だな〜と思いました✨

#トイデジ #デジタルハリネズミ

08.05.2025 02:32 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 1

ウェアラブルカメラが欲しいけど高いなぁ。

07.05.2025 23:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@nakamuland is following 19 prominent accounts