ライト組み込んだだけでも全然ちがう
31.12.2024 20:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@suzume3167.bsky.social
西工58MC 鉄コレの養分と化してる
ライト組み込んだだけでも全然ちがう
31.12.2024 20:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0290でも普通にアリとは思った
15.11.2024 11:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0次は午前中に行きたいってなってる
05.05.2024 17:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0バスコレとKATOを家から蹴散らす作業の毎日となってる
08.04.2024 20:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0KATOの模型ほぼほぼ走らせてないから手放したい
13.03.2024 10:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0実験自体はアメリカがやってたね。課題山盛りで挫いてた
29.02.2024 11:30 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0KATO3013-3。プロトタイプが81と83だけど59の写真が出てきて懐かしかったから59にしちゃった
29.02.2024 11:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今まで適当に58MCは見てきたけど、西鉄の低いステップのキモさが改めてキモいと感じる。もうワンステなんだよ…。
26.02.2024 11:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ポムの樹
25.02.2024 03:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0レールガンは世界で日本が一歩リードしてる感じっぽい
25.02.2024 03:41 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0去年10月末ぐらいに洋上試験やってたね
19.02.2024 21:25 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0レールガンは実用化しそうだから結構期待してる(((
18.02.2024 13:29 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0原子力が空想で終わる訳で()
16.02.2024 10:08 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ある意味レールガンみたいだね
16.02.2024 07:40 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0わかんね(((
リニアにしたら原子力そもそも要らなくなりそう
やはりリニア、リニアの時代だ
15.02.2024 11:05 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 04本で足りればいいけど(((
15.02.2024 09:13 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0叩き売りされてた京商LV。思ったより汚れ酷くて箱はカビだらけ。車両もカビ臭バチバチで草って思いつつ手入れしたらめちゃんこ良くなった。
15.02.2024 09:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0車輪がキモいぐらいついてそう
15.02.2024 07:08 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0因みに実用化してる原潜だと10m×10m区画で900tある
13.02.2024 13:45 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0車両内に機材収めれるかも怪しい
13.02.2024 12:52 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0変電設備も破壊するオマケ付き
13.02.2024 10:14 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 01両丸々機材でスペース潰れてそう
13.02.2024 10:10 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ほぼほぼ新品並みのA7886買えて大興奮してる
13.02.2024 07:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0時代はレトロ。見た目は501系、中身は原子力
12.02.2024 20:25 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0マイクロのキハ32が輸出されてる。再販されるから既存の角型ライト買っちゃった
12.02.2024 09:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0新501系に置き換えられると聞いて
12.02.2024 09:08 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0わかる。東急とかGM
12.02.2024 03:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0模型、私鉄系だけ集めてると必然的にGMになる(
そういえばKATOは最近205系買ったからもうちょっと増えてるかな。
そういや72系が9編成居たわ……
12.02.2024 03:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0