#PSO2NGS_SS
ハッピーでハロウィンなみんなのコーデ、その2!今なら存分にはっちゃけてもいいはずっ!
@emkotsuki.bsky.social
旅と美食と筋トレで、己を磨く自由人。全ては「健やかな体と康らかな心」のために。 アイコン:(c)SEGA PSO2NGS創作タグ:#AEtherLightsSaga 筋トレ(BIG3トータル412kg)/PSO2NGS(Ship7)/弐寺(SP七段DP七段)/原神(AR56)
#PSO2NGS_SS
ハッピーでハロウィンなみんなのコーデ、その2!今なら存分にはっちゃけてもいいはずっ!
#PSO2NGS_SS
ハッピーでハロウィンなみんなのコーデ、その1!仮装ってやっぱり楽しいよね(*´▽`*)
#PSO2NGS_SS
こういう恰好、すっごく勇気いるんだよね…
#PSO2NGS_SS
月がとってもきれいですわね♪
#PSO2NGS_SS
思わず口元が緩んじゃう
#PSO2NGS_SS
かわいい仮装とおいしいお菓子で彩りたい
#PSO2NGS_SS
今年も続投のキュートなハロウィンコーデ(*´▽`*)
#PSO2NGS_SS
うむ、ウッキウキで着こなしてますな(*´ω`*)
#PSO2NGS_SS
その佇まい、悪魔的。
#PSO2NGS_SS
今年から活躍し始めた子のハロウィン衣装を作ってくよ~…って、結局魔女しか思いつかないんだな、うん。
#PSO2NGS_SS
#AEtherLightsSaga 【§4-5b】
……zzZ
#PSO2NGS_SS
#AEtherLightsSaga 【§4-5a】
<激闘を終えて>
昔のことなんて、すっかり気にしなくなった。同じ目的で戦っている以上、今のあたしたちは仲間同士。こうしてみんなと過ごす時間を、もっと大切にしていかなきゃね。
…そういえば、藍は無事に帰れたかな?
#PSO2NGS_SS
#AEtherLightsSaga 【§4-4】
<共鳴>
届いてるよ。みんなの想い、みんなの戦い。がんばってくれたおかげで、やっと目が覚めた。
…あれ、この気配って、ひょっとして…?もしそうだったら、久しぶりに会えるとうれしいな。
#PSO2NGS_SS
あれ、これってシスター服じゃなくて魔女の服じゃない…?
#PSO2NGS_SS
アンニュイなひととき
#PSO2NGS_SS
夜の光に素肌がよく映える。袖の扱いはなかなか難しい(-ω-;)
#PSO2NGS_SS
#AEtherLightsSaga 【§4-3】
<その身をすり減らしつつ>
「無理…しすぎてない?」
『まだやれますっ!どこまでも皆さんを守るのが役目ですからっ!』
「気持ちは嬉しいけど…もっと自分を大切にした方がいいと思うの」
#PSO2NGS_SS
#AEtherLightsSaga 【§4-2】
<2人を包む昂揚感>
「…もう、前に出すぎ」
『しかたないじゃない!久しぶりに風羽と組めてテンション上がりっぱなしなんだから!』
「それは…うん、わたしも同じ。気持ちがすっごく昂ってる。嬉しくて、楽しくて…!」
#PSO2NGS_SS
#AEtherLightsSaga 【§4-1b】
<戦う者として相応しく>
「よかった、サイズは問題なさそうですね」
『わぁ、かっこいい~…!』
「さて…いいですか?ひとまず、貴方の高い素質と強い意志に免じて、調査への同行を認めます。ただし、無茶な行動だけはしないように。ここでは命に関わりますから…」
#PSO2NGS_SS
#AEtherLightsSaga 【§4-1a】
<4人目>
――所定のポイントに着きましたね。準備ができましたら、2人を連れて次元の裂け目まで…
「…!待って、悠莉さん。もう一人いる。制服を着た子…たぶん中学生くらい」
――えっ!?いえ、そんなはずは…?すみません、私もそちらに向かいますね
#PSO2NGS_SS
#AEtherLightsSaga 【§3-9】
<始動>
本島の哨戒は私の隊で引き受けることとした。
もし拠点に何が起きても、残るアークスの戦闘力なら切り抜けられる。それを見越して訓練を積ませたつもりだ。抜かりなどない。
しかし、本島哨戒・拠点防衛・ハルファ内部調査…二正面どころか三正面作戦になるとはな。これは骨が折れそうだ。
#PSO2NGS_SS
#AEtherLightsSaga 【§3-8c】
<成すべき事は>
「頼る当てのないわたしを、あの人は拾ってくれた。考え方が似てたから、すごく親近感があったの。フォトンはこの世界にあってはならない、元の姿に戻さなきゃいけないって。でも…。
――わたしの…みんなの居場所を奪うことだけは…間違ってる。だから、今はハルファを救うために動きたいの」
『思想には賛同できませんが…協力していただけるのは助かります。時が来ましたら、また声をおかけしますね』
【惑星ハルファと"ニュージェネシス"】 拠点の地下にある研究施設で、悠莉はシアと名乗る女性に出会った。 シアはオラクルの1000年後を演算して"惑星ハルファ"の世界を形成し 悠莉はその世界を基に、PSO2の後継作"ニュージェネシス"として世に送り出した。 PSO2と同様、ニュージェネシスでもエーテルアバターを作成して自由な冒険が可能。
【シア(Xia)】 研究施設の中で佇んでいた謎の女性。その素性については不明な点が多い。 ある日、"不届き者"の襲撃によって負のフォトンに蝕まれ、意識を失ってしまった。 惑星ハルファでも、謎の敵性存在の出現や空間歪曲といった形で影響が出ている。
#PSO2NGS_SS
#AEtherLightsSaga 【§3-8b】
<悠莉の宿願>
彼女を蝕む脅威を取り除き、あの世界をあるべき姿へ戻す。そして、このような目に遭わせた不届き者を絶対に追い詰める。それが私の狙いであり宿願です。
その不届き者については…久遠さん、貴方がよくご存知なのでしょう?
※ALTに簡単なキャラ紹介&世界観解説があります
※ここから先、独自設定や独自解釈がだんだん増えてきます
#PSO2NGS_SS
#AEtherLightsSaga 【§3-8a】
<"創られた世界"の深淵へ>
「……」
『ゆっくりついてきてください。この先に、貴方へ見せたいものがあります。』
#PSO2NGS_SS
#AEtherLightsSaga 【§3-7b】
<糸口>
「…事情はわかりました。もし近くにいるのであれば、その方を執務棟まで連れてきてもらえますか?…いえ、2人きりで話をさせてください。今は、その方を送り届けてくれるだけで構いません。…では、よろしくお願いします。」
(ようやく、手がかりを掴めたのかもしれない…!)
#PSO2NGS_SS
#AEtherLightsSaga 【§3-7a】
<ハルファで起きていること>
「えぇっと…つまり、ハルファにスターレスを仕向けたやつがあたしたちの世界にいて、放っておくとハルファそのものが壊れるから、それを何とかしたい…ってこと?ん~…ピンとこないし、どうすればいいかも思いつかないし…」
『一度、悠莉さんに相談してみましょう?ハルファに関する話なら、悠莉さんの方が詳しいはずですわ』
【久遠(くおん)】 物静かなアークスの少女。 手に持っているディムマシンガンは、オラクル船団で冒険していたころからの愛銃。 "温かいフォトンの気配"を追って旅をしていたところ、詩姫たちのいる島にたどり着いた。
【アンフィニ】 オラクルでの久遠の姿。任務先の惑星でとあるダークファルスに魅入られ 本来とは異なる容姿へと変貌してしまっている。 自分の力で傷つけてしまうことのないよう、他のアークスたちから距離を取るように していたが、やむを得ず攻撃行動をとることはあったようだ。
【詩姫(オラクルでの姿)】 アンフィニ(久遠)とは、かつて参加していたとある惑星での任務中に出会っていた。 関わることを拒む彼女を理解しようと歩み寄る詩姫だったが、結局相容れないまま 戦闘となってしまい、詩姫は深手を負う。共にいた風羽や紗奈の協力を得て 撤退に成功するも、アンフィニのその後・正体については不明のままであった。
#PSO2NGS_SS
#AEtherLightsSaga 【§3-6】
<邂逅>
「ここでまた会えるなんて…!」
『…誰!?』
「覚えてない?"貴方"なら、この銃を見れば気づくはず」
『それって…え?まさか!?』
「思い出してくれてよかった。…安心して。別に戦うつもりはないの。」
『それにしても…なんでこんな場所まで?』
「ただ、"温かいフォトンの気配"を追ってきただけ。私の話をわかってくれる人が、そこにいる気がして…」
※ALTに簡単なキャラ紹介あり+2人の関係性にも少し触れてます
#PSO2NGS_SS
#ちっちゃあーくす
この待機モーション見て最初に思いついたのがランドセルだった……
#PSO2NGS_SS
まだまだ暑いし、こんなもんでいいでしょ。
#PSO2NGS_SS
ちょっと気が早すぎるかな…?