雨降ってないのに、突然の雷鳴。
無線機から、同軸・電源ケーブルを慌てて外しました。
15.04.2025 04:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
再免許申請、受付から手数料納付待ちまで1週間
手数料を納付して2週間になりますが、未だ審査中
年度末で忙しいのかな?
12.03.2025 10:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
FT8の運用を始めて4年半
やっと、DXCC200になりました
01.12.2024 10:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
昨日、4U1ITUと交信できた(FT8)
23.11.2024 01:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
最近、所属クラブの先輩の手ほどきで、CWを少し練習中
12.11.2024 13:32 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
この2~3週間、無線のモチベーションは下がり気味なんだけど、雷で外した同軸ケーブルを戻すのがめんどくさくなってきた
しばらく無線遊びを休もうかな
08.08.2024 04:12 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
2020年1月1アマ従免取得11月16日開局
自作送信機8台はCW専用TSSより技術基準適合保証(開設)
CW和文運用を目標に20/3よりずっと勉強中 (^^;)
2025年5月1日 Yaesu FT-891M運用開始
YouTube
https://www.youtube.com/@Devoutaman515/videos
Tamanブログ
https://taman80.web.fc2.com/backnumber.html
Amateur Radio Station since Jan.1990,
Amateur Second-Class Radio Operator,
HF Band only operates 17m SSB,
Located in Ishigaki Is. JAPAN,
Loc PL24,IOTA AS-024,WLOTA LH 0189,
QRZ com→ https://www.qrz.com/db/JS6GKS
Twitter→ https://twitter.com/Js6_gks
アマチュア無線局 JH8SNLです。
CW/FT8/D-STARや移動運用など細々とやっております。
木造アパートHAMです。
年に数回、バイクツーリングがてら、ハンディー機を持って旅に出ます。
聞こえておりましたら宜しくお願い致します、
JA1BJT ToT 旧コールサイン復活 2021年9月開局 4→3→2→1アマ A1 CLUB/Hamway VX-7 IC-705 IC-7300M CW見習い練習中 LoTW/eQSL使用 紙QSLカード発行停止/BURO使えません アマチュア無線活動記録用 (元青い鳥の方で呟いてます)
https://www.youtube.com/@JA1BJT
アマチュア無線系YouTuber https://youtube.com/@jk3oth ジャンクオーディオもやってます https://youtube.com/@junk_audio
/Pはハイエースで車中泊しながら放浪のFT8、/3は住吉区のアパマン、常置場所は奈良県東部山奥のリモート運用です。