ただしDooZy-J、テメェはダメだ。
08.11.2025 11:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@aria-company.bsky.social
MT-09 400X あとはベースとかアニメとか。
ただしDooZy-J、テメェはダメだ。
08.11.2025 11:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0動画制作しました。
2002年に発売されたPS2ソフト、ドリフトチャンプ。
それをオマージュして作りました。
このゲームにAW11は無いのでSW20で。
大好きなゼロヨンチャンプシリーズに愛を込めて。
新作。42秒の為にほぼ半日溶けた。
01.11.2025 10:44 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0carxの動画制作にハマってます。
ps4なのでスマホアプリのリモートプレイからiPhoneで画面録画、それをスマホ版のPowerDirectorで編集してます。
もうね、時間が溶ける溶ける…
会社の人とツーリング行く予定が雨のせいで延期になった。
悔しいので夜バイク仲間とツーリング。
ただ、前につけたヘッドライトカバー…
ヘッドライトがマジで暗いこと暗いこと…
全然前見えない。
目的地到着し速攻外した。帰りは快適だったー。
イベント用だなこれは…
中古で買ったけど売った人が辞めた理由がよく分かったわ。
タントの室内灯がマジ暗くて。
10個1000円のT10バルブ余ってたの取り付け。
真ん中と前がフェストンバルブだったからネットで注文して今日届いたんで早速取り付け。
マップランプのT10と色違うけど基本同時点灯せんから良いや。
真ん中のランプはよく見るとLEDの方が長い…相当無理くりねじ込んだ。何とか点いて良かった。
めちゃくちゃ明るくなった。
安価なもんでも変えて効果を実感できると嬉しいね。クルマ弄り楽しい。
車はこんな感じに。
まだやりたい事は山積み。
ただただ金がない。
良くない?
12.09.2025 22:06 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ちなみにウインカーのリフレクターがオレンジに反射するのは死ぬほど嫌いなんでウインカーはLEDのステルスタイプを買った。
12.08.2025 07:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0LEDが明るいのなんてわかっとる。
明るさとかどうでもええんじゃ。
青くなるのが重要。
タントのバックランプ変えた。
昨今LEDが溢れる中あえてのバルブ。
しかも青の。
このリフレクターが青くなるのがええんじゃて。
わかってくれる人は少ないかもしれないが。
んで母親の形見貰っちまったもんだから。
なんか車内でタバコも吸えなくて。
匂いとか変えたくなくて。
外観はちょこちょこ弄りたいけど内装はそのままにしたいな。
生前母親が使ってた芳香剤、まだ売ってたから買ってきてつけた。
初めてだよ。自分の車に薔薇の匂いの芳香剤つけんの。
ゼストスポーツとバイバイしてきた。
明日車検が切れるもんだから。
元は妹が乗ってて車乗り換えて車検半年あったから乗ってたのね。
色々治すとこ多いから辞めた。
持病の電動パワステ壊れたり屋根剥げて塗ったり1500円のブレーキパッドに変えたりホイール変えたりナビのバックライト死んだりそこらじゅうで異音鳴ってたけど思いの外楽しかったよ。
母親入院中にコイツで行ったりさ…
色々ありがとうな。
こんな感じ。未来も希望もねぇ
21.07.2025 17:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0たのしかた
21.07.2025 17:53 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0注射
07.07.2025 12:46 — 👍 803 🔁 173 💬 3 📌 3ゆっくり平穏に暮らしてたいのに次から次へと馬鹿みたいに大変な事が迫ってきてメンタルも体もボロボロ…
誰か助けて。辛い。本当に。
誰か。
久々来たらログイン画面出てきてビビった。さすがに最近こなさ過ぎた
02.07.2025 15:49 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterまた死んでて草
30.05.2025 20:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0急遽集まって伊良湖岬まて行ってきた。
25.05.2025 11:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0あぁやっぱりTwitter神殿のか
24.05.2025 13:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0まいにゅーぎあ
初めてのスティングレイ!
ピックアップはダンカン!
皆でツーリング。
久々スペシャルバーガー食べに行ってきた。
こんな大きかったっけ…
GW企画第2弾って事で2個3000円くらいのフォグを買った。
400Xのフォグ壊れて点灯しなくなって代わり探してて。
今回は黄色にした。ステーが安っぽかったから黒で後日塗った。
ついにミラー変えた。
片側3万円するミラー…のパクリ。
両側で2000円送料込。
憧れのブルーミラー。
これでようやくスクリーンとミラーの高さがほぼ均一になった。
これがやりたかった。
こんにちは。おねショタはいいゾ。
19.04.2025 13:59 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0当時無かったからって何となく作ったLINEグループが70人超えててビックリしてる((((;゚Д゚))))
23.03.2025 11:08 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0案外走破性高くてワロタ。
思ってたよりトルクフルで子供に戻ったように楽しんでしまった。
10年?20年振りくらいにワイルドミニ四駆作った。
相変わらず大人になっても手先は不器用で微妙にチリの合わないステッカーも懐かしく難しく。
あと細かいものが見えない。ルーペつけて作業した。
ステッカー貼るだけで1時間くらいかかったよ…
土曜日に暖かくなってきたしそろそろ走れるのでは?と朝練に行ってきたんだけど雪スゲェし路面凍結の恐れもあったので途中で引き返した。
23.03.2025 10:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0