ままま's Avatar

ままま

@saizeriyaisoxygen.bsky.social

音楽が好きなのかもしれません。

5 Followers  |  6 Following  |  28 Posts  |  Joined: 29.12.2024  |  1.6159

Latest posts by saizeriyaisoxygen.bsky.social on Bluesky

Post image

カンカン帽を買ったのですがバスクシャツと相まって、あまりにもカジヒデキ。

08.06.2025 06:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今夜は新宿RED CLOTHで三輪二郎バンドと岡林風穂withサポート

06.04.2025 09:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

東京交通会館の喫茶ローヤルで硬いプリンを食べてます。

01.04.2025 05:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私のダンスがまるで要領を得ていなかったからか、若干苦笑い気味に「まわって」と囁かれた。わけがわからないままひとしきり踊ったあと、彼は私の元を離れ別の方と踊ってからセンターに戻って行った。
何を言ってるかわからないかもしれませんが、確かに私は森山未來さんと手を繋いでダンスを踊ったんです。

とりあえず私から言えることはペアでのダンスの仕方を学習指導要領に組み込んだほうがいいということだ。

09.03.2025 14:53 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

去年のちょうど今日、マヒトゥ・ザ・ピーポー監督映画『i ai』 公開記念特別LIVEが当選して、都内某所に居た。
出演者は富田健太郎さん、森山未來さん、さとうほなみさん、小泉今日子さん、マヒトゥ・ザ・ピーポー、GEZAN。
40分ほどのライブがすごい豪華で、キョンキョンの生歌で劇中歌聴けたりなどしたのだが、終生忘れないだろう出来事が起きた。

GEZANとさとうほなみさんが演奏する主題歌「i ai」が響き渡る中、森山未來さんが舞いながら前方で座っている人たちをかき分けて、後方で立ち見をしていた私の手を取った。そして少しの間、一緒に踊ったのだった。

09.03.2025 14:53 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

小沢健二の歌詞って、前祭的な高揚感がある曲が多いと思うんですが皆さんはどう思われますか?
ディズニーなんぞは行ったときよりも、行く前の方が断然楽しいと思うタイプの小生には、オザケンの歌詞を聴いてわかりみが深いと感じるポイントが結構ある。

08.03.2025 10:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

、、、はい。
この公園の水道はすべて猫様のもので御座います。
私めは草に付いた夜露をすすります。。。

07.03.2025 11:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

あまりにも整然としすぎてて、玄関先によくあるタイプの置き物かと思ったけど、リアル猫だった。

06.03.2025 11:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

サイゼリヤの調味料置き場から唐辛子フレークが無くなってから世界がモノクロだったのだが、ペペロンチーノに乗ってる唐辛子を刻んでオリーブオイルに入れれば辛味オイルが作れることに気づき、人生に彩りが戻ってきた。

05.03.2025 12:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ほとんど寝て過ごした休日や、仕事で疲れて帰ってきた平日も、酒をひとたび飲めば今日はいい日だったと感じるのヤバい。
俺が死んだら遺骨は酒樽に沈めて欲しい。いい人生だったと思いながら成仏できるハズだから。

04.03.2025 09:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

君はもう、ミルージュやミルミルやジョアやラックミーや蕃爽麗茶のことなんか、きっと忘れてしまったよね。

04.03.2025 04:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

最も良く聴いたアルバムは、洋楽だとNeil Young『After the Gold Rush』で、邦楽だと小沢健二『LIFE』なのだが、俺が死んだら葬式でこれらのアルバムを交互に流して参列者の情緒をオカシクさせたい。

03.03.2025 14:19 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

初デートにサイゼ論争の度に思うことがあるのだが、私の父が母との初デートのとき新宿ションベン横丁の「朝起」(あさだち)って店に連れて行って豚の金玉の刺身食べさせたという逸話があるので、豚の金玉でも恋のキューピッド足りうるのだからエスカルゴのオーブン焼きに一体何の不足があるだろうか?というのが私の見解だ。

03.03.2025 03:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

岡林風穂 withサポート。岡林さんが最初に作った曲が「海のにおい」だったってエピソードで、最初から素晴らしいソングライターだったことがわかるし、その曲をまるで産まれたてみたいに、こういう風に演奏されるために作られた曲みたいに息吹を吹き込んだバンドもまた素晴らしいと思う。

02.03.2025 12:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

やっと岡林風穂 withサポート『BLUE IS SO BRIGHT』を買えた。「なかなかの」にもこないだのレッドクロスにも行ったこと、今度の三輪二郎さんとのツーマンにも行く予定であることを伝えた。ライブCDが何枚もあって「いちばん古いのはどれですか?」と尋ねてさらにもう1枚買った。

02.03.2025 12:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今夜は下北沢ベースメントバーで岡林風穂 withサポート1stアルバム『BLUE IS SO BRIGHT』リリースツアー東京公演。ゲストは曽我部恵一。

02.03.2025 08:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

老後は生涯の伴侶と縁側で、3COINSで買ったCHAIとHelsinki Lambda Clubのマグカップで茶をしばきたい。

02.03.2025 00:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Much sooner than I'd hoped when I posted about him a few weeks ago, New York Doll frontman David Johansen died today. In my critical opinion and also in my heart, a literally incomparable figure whether transmuting trash into genius or looking for a kiss--and don't forget Buster Poindexter either.

01.03.2025 22:41 — 👍 433    🔁 35    💬 9    📌 1

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』面白かった。ティモシー・シャラメの演技はもとより、エドワード・ノートン、エル・ファニング、モニカ・バルバロらの名演によって、両義性を抱いた象徴としての、依代・メディウムとしてのボブ・ディランが浮き上がってくる。

01.03.2025 15:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

社会人学生として東洋大学の二部(夜間)に通っていたけど、全国的に夜学が閉鎖されていく中で東洋大学はむしろ夜間部を拡充しているということはもっと評価されていいと思う。
創設者井上円了の「余資なく、優暇なき者のために教育の機会を」という考えを忠実に守ってる。

01.03.2025 08:26 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Video thumbnail

実家の仲のいい姉弟猫。

11.02.2025 01:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

One little kiss 東京タワーへ出掛けるついでに

29.01.2025 03:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

MJ Lendermanのライブ最高でした!WednesdayのメンバーXandy ChelmisとKarly Hartzmanも参加。『Manning Fireworks』の曲をメインにしたセトリにPink Floyd「Wish You Were Here」のカバーまで。

07.01.2025 11:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今夜はブラックニッカスペシャルのハーフロックとAl Green『I'm Still in Love with You』を。

05.01.2025 12:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

実家の新しい家族。初めて会ったけど人懐っこい猫でした。

03.01.2025 13:26 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

良いお年を。

31.12.2024 11:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

2024年リリースでお気に入りのアルバムをつらつら挙げていくね。

Adrianne Lenker『Bright Future』
Carly Pearce『Hummingbird』
Tucker Zimmerman『Dance of Love』
折坂悠太『呪文』
Billie Eilish『Hit Me Hard and Soft』
M.J. Lenderman『Manning Fireworks』
Doechii『Alligator Bites Never Heal』
柴田聡子『Your Favorite Things』
Louis Armstrong『Louis in London』

31.12.2024 03:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

サイゼリヤへ。若鶏のディアボラ風にオリーブオイルを回しがけ、ライスと食べた後に、若鶏の脂とオリーブオイルとガルムソースの混じった、鉄板に残ったソースをピザにかけて食べる。

29.12.2024 12:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Blue Skies Willie Nelson · Stardust · Song · 1978

ブルースカイ始めました。よろしくお願いします。

open.spotify.com/track/33LQxf...

29.12.2024 09:36 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@saizeriyaisoxygen is following 6 prominent accounts