そうだ、ここに返信しそびれた ない概念を置いておくことにしよう
#ない概念 をつけておこうかな、いずれハッシュタグも機能することを願って……
20.02.2024 22:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
いや、それは後者に入るのかもしれない
11.02.2024 01:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
助詞を併用するという手
11.02.2024 01:32 — 👍 1 🔁 0 💬 2 📌 0
🎶金曜マーチ🎶
09.02.2024 08:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
私が「行けたら行く」というときはほぼこれ
他人は知らないが私の場合は行ける状態を作ろうと頑張ってる上での保険なんだよ
09.02.2024 08:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
えー、6時間の予定の隙間ができました
どうしましょうか?
09.02.2024 00:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
薄い黄色の背景に描かれた16×16のドット絵のカニ。
薄い黄色の背景に描かれた16×16のドット絵のエビ。
カニよりエビの方が描くの難しい
08.02.2024 07:07 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
A chart of new user signups to Bluesky. The number 1,000,179 is in front of the chart in red text.
One million new users since we opened Bluesky yesterday!
Welcome to Bluesky!!! 🎉
08.02.2024 05:45 — 👍 20544 🔁 3883 💬 823 📌 481
#ハッシュタグ が機能してないのに人々が当然のように井桁をつけるSNSがあるらしい
08.02.2024 03:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
お前は何を言っているんだ
07.02.2024 22:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
突然這い寄るクソデカインコ!
怖いですよね〜😱
そんな時に取り出したのがこれ!
_人人人人人人人人人_
> 立徳ナイフ <
 ̄ Y^Y ^Y^Y^Y^ Y^Y  ̄
こうして烏羽濡れのお子さんにも安心して利用することができます
国際基準のGKO500を獲得していますから、安定した使い心地!
今すぐこれをゲットして、快適な調理ライフを送りましょう!
07.02.2024 21:59 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0
「私は今Twitter(X)とTwitter(Bluesky)の2つのSNSを使っている」
『使うとどうなる?』
「知らんのか」
「Twitterに費やす時間が2倍になり、つぶやきも2倍になる」
07.02.2024 12:37 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
64×64のドット絵で描かれた鰕鰢蠏蜅
#新しいプロフィール画像
8bitえびやかに
青空のやつは当分これで行きます
07.02.2024 11:43 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0
多分居心地がいいよな、ここ
07.02.2024 09:42 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
ここが解雇された青い鳥の行き先か〜
07.02.2024 09:42 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
Salvē! I make languages (and rarely drawing illustrations)
https://linktr.ee/vailehresta
ネサルゼルデ語
Twitter:@Nihil_2000
作家。小説『まず牛を球とします。』『人間たちの話』『横浜駅SF』、ジャンプTOON連載中『ぬのさんぽ』など。
ゆる言語学ラジオ公式コミカライズ「言語オタクが助数詞について熱弁して友だちを沼に引きずり込むマンガ」公式略称 #助数詞沼 頑張って描いてます。けど、ここは当面私的な利用をしていきます
Twitter(X)⇒ https://x.com/Suck_Rambo_open
🤖 posting of the Picture of the Day from Wikipedia every day 🌎 Sibling account at @potd-context.bsky.social
I'm open source! Maintained by @drezner.xyz
Learn more about how these images are curated at en.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Picture_of_the_day
official Bluesky account (check username👆)
Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app
19世紀中ごろ、イギリスのヨークシャー地方で作出された。現代では愛玩犬として知られるが、元々は工業地帯の労働者の間で、家屋を荒らすネズミを捕まえるための間接狩猟犬として飼われていた。1862年に「ブロークン・ヘアード・スコッチ・オア・ヨークシャー・テリア」と命名されたが、長すぎたことからヨークシャー・テリアと呼ばれるようになった。1886年にイギリスのケネルクラブで公認され、比較的その歴史が短いという意味で新しい犬種である。
何度でも言おう。Twitterを使い続ける。
twitter.com/astwi2nd
ヒwitter → https://twitter.com/hiraginoyuki
超低クオリティですが
人工言語
絵
など
同じユーザー名/ユーザーIDでTwittеrやってるよ
五節の局/応天門/ウルトラメガマクロ経済/TOEIC5000兆/MBA留年/M&M/5京↓
カスをいっぱい作っています。
🐳Youtube【 https://www.youtube.com/channel/UCpGk56cJDZcVqIxZatX7nbQ 】
🐟LINEスタンプ【 https://store.line.me/stickershop/author/384186/ja 】
🐠グッズとか【 http://karameru-ya.com 】
🐡メール【 karameru.work@gmail.com 】