城葱's Avatar

城葱

@shirononegi.bsky.social

城好き、葱好き、石垣+苔が特にいい。スタンプは100名城(104/200(2周目)) 続100名城(79/100)。大学で葱の研究してた。越中が本拠地。江戸に単騎長期遠征中。2012に準百名城を城好き仲間で選定。城菓子を城葱ペディアにまとめてた。城もなかマップ、LINEスタンプ作った。松永久秀、近代の絶滅動物も好き。

36 Followers  |  33 Following  |  50 Posts  |  Joined: 08.02.2024  |  2.0319

Latest posts by shirononegi.bsky.social on Bluesky

Post image Post image Post image Post image

城生城🏯にきたーー!
近くでの用事の帰りに攻める。
相変わらずの見事な大堀切、空堀と櫓台。
しかし、地震で首切場跡に続く道(下を川が貫く部分)が崩落し立入禁止🚧。いけません。見どころだったので非常に残念😭
城の西側の道路は路肩崩落で通行止めなので、城の南からの葛原ルートで攻めた。

14.04.2024 05:42 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

昨日、越中 内山城🏯(内山砦)に行ってきたー!
また黒部で用事の合間に攻めました。
木材🪵で階段は作られていたものの劣化と落ち葉で歩きにくく、なかなかの急勾配。
黒部川と宇奈月方向の山々が見える。
堀切と平坦地しか見れなかったですが、城感はある✨
富山の山城らしいカモシカともご対面。

07.04.2024 23:03 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

若栗城🏯にきたーーー!
黒部に来たらここ寄る。
土塁に囲まれ、土塁の上には社と桜が並ぶ。
桜は🌸もう少し時間が必要でしたが、満開の若栗城は美しかろうと想像する。新黒部駅、黒部宇奈月温泉駅からも近く、長閑な田園と立山連峰が美しい、景色にも秀でた城跡。
いつも桜のタイミングと合わない💦

06.04.2024 06:08 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

舟見城🏯にきたーー!
城の日なのに、どこの城にも行けないと思っていたが、黒部、ほぼ入善で用事があったので、空き時間を利用して、ダッシュ💨できた。
模擬天守が目立つ。景色は良い🙆
周りの山中は切り立っていてなかなかの立地💪
越中本拠地からの久しぶりの越中国内城攻め✨
城の日

06.04.2024 06:06 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0

かわいいすよねー✨
デザインも良くて見つけて即買いでした。
是非是非

24.03.2024 11:26 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

苗木城🏯にいったーー!
最後はこの石の名城🪨巨石で作られた城に立つ木の櫓はかっこいいすね✨雨が降りましたが霧も出て幻想的に。人もほぼおらず独り占めの時間もありました。石垣の多種多様なところ、苔がモコモコ、水玉をまといかわいらしいのも一興😊
草木の伐採がかなりされてて見やすかった👍

24.03.2024 11:25 — 👍 13    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

玉井屋本舗 さんの「下剋上鮎」
抹茶と黒糖の2種。食われるばかりの鮎が下剋上し鵜を食うという斬新な設定。サブレっぽくみえるが和菓子でボーロとかに近い味。水分量が少なく固めで、この繊細なデザインが実現している。
長良川うかいミュージアムではゲットできず、岐阜駅で買う。
4個で1404円

24.03.2024 03:04 — 👍 45    🔁 14    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

小里城🏯にきたーーーー!✨✨
前に来た時、感動しすぎたので再攻め💨
山の上に鎮座するスロープ付きの相変わらずの天守台の苔色の美しい石垣☺️たまりませんね。水色の旗が映える✨大手門も含め破城感もいい👍
石が散在し、矢穴探しや苔愛でタイムと充実する場所。開けて明るく、巨石があるのも好き😊

24.03.2024 03:02 — 👍 9    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

大阪城🏯(仮)の 城菓子
南曜堂 さんの「#天領もなか 」という 城もなか
三層角左寄り型の皮に粒あんが詰まる。
堺が幕府直轄領「天領」であったことにちなんだ名前。堺の城というわけではなく、堺から見えた大阪城を表現(推定)としている。
窓や石垣に天領と文字が浮き彫りされている。
150円

23.03.2024 10:40 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

松尾山城🏯にいったーー!
かつて先輩と行った関ヶ原陣巡りで時間の都合で行けず、心残り潰しの攻城。
雨のためずぶ濡れとなり、景色は見えず、雪☃️や水たまりだらけの悪路でしたが、土塁、堀切、切岸もしっかり見れて満足。小早川の旗印が雰囲気あるし、本陣跡での出迎えがありがたい✨

23.03.2024 04:33 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

尼崎城🏯にきたーー!
再建5周年ってことで気になってたので、この際攻めることに。
思ったよりもこじまりとしてたけど、新しい展示や体験と楽しめるほか、ギャラリーやスペースが今後の展開が楽しみ。周りの公園では子どもたちが遊んでいる。地域のいい城だ。明日、イベントあるらしく準備中だった。

22.03.2024 08:54 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

大阪城🏯の 進化系城もなか
ホテルニューオータニ大阪SATSUKIさんの「#大阪キャッスルパフェ」
三層角右寄り型の皮でほうじ茶ジェラートを挟む城アイスもなかがのってる。
抹茶やバニラのアイス🍨とクリーム、白玉、グラノーラ、あんこ🫘と食感も味も多彩な城パフェ。黒蜜をお好みでかける。
2300円

22.03.2024 05:05 — 👍 9    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

大阪城🏯にきたーー!
でかい、石垣の石も、堀も、城郭規模も。そして、人多い。朝一で行ってパラパラ。並んで天守に入り、出てきた頃には祭りのような賑わい✨まさに天下の名城。
高く整然たる石垣を眺め萌えつつ、刻印探したり、石垣映えするアングル探したりとじっくり楽しんだが、時間足らん😢

22.03.2024 05:03 — 👍 11    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

進化系城もなかマップ も、少し更新✨2024.3ver
進化系城もなか も、どんどん登場。パフェやソフトクリームだけじゃない!これからも追いかけます💨
城攻めに、進化系城もなかで一休み。
こちらも攻城団様に投稿いただき、寄せられた新情報を付加。ありがとうございます😊
blog.kojodan.jp/entry/2023/0...

19.03.2024 00:49 — 👍 8    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

城もなかマップ 少し更新しました。
2024.3ver
城もなか は日々刻々と変化している生き物。
だいぶ攻め落としましたが、奥は深い。
かなりまとまってきたかな✏️
城攻めのお供に城もなかを!🏯
攻城団様で投稿していただいています。ありがとうございます✨😊
blog.kojodan.jp/entry/2019/1...

19.03.2024 00:46 — 👍 19    🔁 7    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

韮山城🏯にいったーー!
帰りに寄って行けると気づいて急遽攻める。
色々出城見たいのがあるが私有地が多くてメインのとこだけ。それでも十分楽しめる城跡でした。赤い幟が雰囲気出すよね✨
公園の割には、三の丸、二の丸、本丸となかなか高いところへ段階的に登っていく。本丸からの眺めもよし!

17.03.2024 23:43 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

山中城🏯にいってきたーー!
前日はクラファンイベントの障子堀に降りるやつがあって賑わっていただろうその残り香を味わいに来た。
残された梯子🪜が前の日の賑わいを感じさせる。
流石の山中城🏯の障子堀✨やっぱり最強すね。
前に来た時は芝の整備中で少し見栄え悪かったが、今日は美しさが際立っている。

17.03.2024 23:42 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

伊豆長浜城🏯にきたーーわ!
伊豆の方は天気良し、ポカポカ☀️
富士は見えぬが、海は爽やか🌊青い海に舟と島が映えますな。
かつて城キャラを作っていた頃に知った城に念願の城攻め。
サクッとした城跡だが櫓や曲輪、土塁、堀切などはくっきり。高低差も結構ある面白い城でした。次は富士山見たい🗻!

17.03.2024 23:39 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

小田原城🏯の 城菓子
風月堂 さんの「小田原城下町もなか」という #城もなか
三層角左寄り型の皮に、比較的とろみのある粒餡大納言が挟まれている。皮は細かいところまでしっかり作り込まれている。
天守内の売店でも箱買いになるが買うことができる。
今回は小田原城前売店にてバラ購入。
170円

03.03.2024 23:51 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

小田原城🏯の 城菓子
福来すずめ さんの「珈琲餡最中」という 城もなか
皮は三層正面型で小田原城をイメージ。皮の色は通常のもなか色(ベージュ)餡は、季節限定餡で大変珍しいコーヒー味。
キャッチコピーは、
「ひと息入れたい」そんな時に…
そんな時に城もなかが選ばれるといいな✨
200円

03.03.2024 23:43 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

小田原城🏯にて、
石垣のパンツがめちゃくちゃうらやましい、かわいいゆるキャラいて、小田原城内では売り切れてたから、小田原城前の売店で購入。
のびねこ というらしい。

他にもかまぼことか、提灯🏮とかのパターンがたくさんある。
おだわらじょー

03.03.2024 08:25 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

小田原城🏯の 総構え
にきたーー!
何度も小田原城来てるけど、多分初めてかもしれない…なんということや。ここにもっと入り浸ってもよかったな。壮大な堀切、そこに立っているという満足感。整備されててほんと見やすいし、ちょうど良い距離感。
次に来る時は、総構え中心もありだな。

03.03.2024 08:23 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

小田原城🏯にきたーー!
また来たw実は前回忘れ物をして小田原城で保管してもらい取りに来たのです💦
ありがとうございました😭小田原城の人たちほんといい人✨
しっかり天守に登り、メダルも買って小田原城攻めもしてきた。久しぶりに神社⛩️側から帰ったら滑ったらしい石垣の破城感を満喫できた。

03.03.2024 08:21 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

TOTOCO小田原 にある、小田原漁港プリン さんの 小田原城🏯の 進化系城もなか🏯「ミルクソフト」
ミルクソフトは、1つもなか皮を、城、桜、ホタテ、魚から選べ、城を選ぶ。
50円でもなか皮を追加できる。やってみたかった、城のましましw
なかなか迫力がある。ソフトクリームが見えないほどw

03.03.2024 08:19 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

伊勢亀山城🏯にきたーー!
多聞櫓の石垣の緩やかなカーブを描いたどっしり綺麗な石垣。転用石🪨もある。
L字の多聞櫓の中も土壁と木造で趣深い空間。
二之丸土居、埋門と帯曲輪、復元土塀があり、埋み門天端には出土した瓦が使われた展示となっていて特徴的✨

25.02.2024 04:53 — 👍 10    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

伊賀上野城🏯にきたーーー!
何年ぶりかわからないが、怖い高石垣は健在。前より縁まで行ける範囲がロープで狭まっていたものの、少しでもあれば有り難し。この石垣はほんと圧巻。雨天により石垣に苔は美しさを増す✨天守の石垣は工事中🚧で見えにくくなっていたものの、木造の天守は中は心が躍る💓

25.02.2024 01:24 — 👍 12    🔁 0    💬 0    📌 0

ほんと今回行って実感しました💦
行けてよかったです

24.02.2024 05:29 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

赤木城🏯にきたーー!
電動自転車🚲でかなりの坂道を経て山の上にある野面積の苔むす石垣の愛すべき城跡。興奮するなぁ。何周もしてしまった。枡形のほか石垣が美しく残っているのが素晴らしい。
コンパクトでじっくり見れる✨
日向の温かな綺麗な石🪨と日陰の湿った苔むす石🪨どちらも最高😆

24.02.2024 04:22 — 👍 11    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

新宮城🏯にきたーー!
雨の中☔の攻城でしたが、憂いさを吹き飛ばす壮大で整然と美しい石垣、そして雨にて元気な苔を愛でることができて満足✨
いくつか立ち入れない場所もあって遠くからしか見れないのは残念でした。見やすいようにか草木伐採されてて感謝。来るのが大変な城、存分に味わった。

23.02.2024 07:37 — 👍 12    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image

盛岡城🏯の 城菓子
丸基屋 さんの「城サブレ」という 城もなかサブレ
三層角右寄り型の城もなかの皮片面にサブレが詰まる。サブレは①プレーン、②ごま、③胡桃、④半分にホワイトチョコがかかる4種。パッケージも石垣デザイン。盛岡城再興祈念。
②③150円(①140円、④170円)

進化系城もなか

21.02.2024 00:10 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

@shirononegi is following 18 prominent accounts