服の進捗はブルスカ、造形の進捗はXって分けてるから服作ってないと全然こっち開かなくなっちゃう
24.09.2025 15:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@cosmiya.bsky.social
コスプレイヤー(X:@Cosmiya_hr) 向こうに上げない日常的な画像を上げたりするやつ 布関連の自作は→ #今日の進捗略して今日 ガンプラは→ #今日のガンプラ略してガンプラ
服の進捗はブルスカ、造形の進捗はXって分けてるから服作ってないと全然こっち開かなくなっちゃう
24.09.2025 15:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#今日の進捗略して今日
首のやつ! 固定方法が思いつかなくて、とりあえず両面テープになりました。まぁめちゃくちゃ着脱するものじゃないし……
#今日の進捗略して今日
ベルト! 百均のベルトさんにはいつもお世話んなってます。
#今日の進捗略して今日
靴終わり!!!
ブーツカバーは初めてなのでこんなもんでしょ!!
#今日の進捗略して今日
ここまでやったならさぁ!(いつもの)
#今日の進捗略して今日
ここまでやってまだ完成させないのがみやひークオリティ。つま先が思いの外余っちゃったんだけど、プラ板で裏打ちした方がいいかな。
Gジェネ〜
23.04.2025 06:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#今日の進捗略して今日
片方試着しようとして試着できないことに気づき、ファスナーの長さと型紙を修正してもう片方を形まで作った。
次ブーツカバーの型紙取る時は最初のラップをぴったり巻こう。確かにラップの時点でスカスカではあった。それだな。
11.04.2025 14:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ブーツカバーの型紙の作り方では、キツくなるから取った型紙をちょっと大きくするって書いてあったけど、その工程いらなかったかも。それか型紙取るときに既に緩かった説ある🤔
11.04.2025 14:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#今日の進捗略して今日
ブーツカバーの進捗。今日中に片方は作りたいと思って急いでファスナー買ってきたけど、下で留めるためのゴムバンドを買い忘れたので位置合わせもできずにここで終了🫠
#今日の進捗略して今日
ブーツカバー着手! これ切れ込みのとこもダーツみたいに縫わなきゃならないのね。めっちゃ中途半端だけど終わり!
ちなみに試し縫いなので布は全く違うんです。
首のパーツはどうするか悩み中
09.04.2025 14:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0背中のやつ忘れてたww
09.04.2025 14:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アーマー固定しちゃうと衣装の持ち運びの難易度激上がりだろうなと思って脱着式にした。
09.04.2025 14:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#今日の進捗略して今日
アーマーの脱着が!
磁石とマジックテープの合せ技☝️
#今日の進捗略して今日
ずっと目を逸らしてたファスナーを付けた! 余裕だった!
本当は布でファスナー隠れるんだけど折り目が弱いからか広がってファスナー見えちゃう。ジャケットの襟みたいに縁取りしたら隠れはするんだろうけど、ここは極力縫い目付けたくないんだよなぁ… どうしよう。
右の黒いやつ接着する位置ちょっとミスっちゃった
05.04.2025 13:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#今日の進捗略して今日
手袋の黒い部分できた!
次はブーツ… 作ったことねぇ〜🫠
#今日の進捗略して今日
昨日だけど手袋完成! 指先を綺麗に丸く縫うの難しい。
#今日の進捗略して今日
初めての手袋
✋️
一応重い人はいるっぽいな。てか開けないんだからそもそも呟けない説ある🤔
10.03.2025 10:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Xが無限ロード入っちゃった。アプリからだと無限ロードで、ブラウザから入ろうとすると応答がないって弾かれる。Yahooのリアルタイム検索だと普通に動いてるっぽいから俺だけ?
10.03.2025 09:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#今日の進捗略して今日
やっっっっっと完成!! 本当は去年の11月に出そうかと思ってたのに、もう3月ww
妥協を乗り越えて納得の出来になりました。かなり暖かいので暑くなる前に出したい🫠
ウィッグ完成!
予定があるときにスタイリング剤で仕上げるだけ🙆
#今日の進捗略して今日
ゴッデス指揮官完成!! あとはウィッグ。
装飾品をつければ通常指揮官にもなれる✌ まだ装飾品はないけど。
#今日の進捗略して今日
ただのズボン
#今日の進捗略して今日
バックパック完成!
ていうか今更だけどこのタグは服の進捗タグだから造形は違うんだよな。まぁ今回はこのまま行くか。
#今日の進捗略して今日
今日までの!
#今日の進捗略して今日
帽子完成! 初めて作ったけどなんとか形になって良かった。つば芯に百均の0.75mmPPシート使ったけど、ギリギリミシンでも縫えた。あんまやりたくないし自己責任だけど。セリアにパターン用の紙みたいな薄さのプラ板あったから、そっちでもよかったかも。