おぎ's Avatar

おぎ

@2milukumegu.bsky.social

かぎ針編み、水耕栽培中、ヨガ、旅行、田舎、コーヒー INTJ

16 Followers  |  13 Following  |  131 Posts  |  Joined: 23.03.2024  |  1.7865

Latest posts by 2milukumegu.bsky.social on Bluesky

この世の主婦全員暇な時間パウンドケーキとスコーンとチーズケーキ作ってる
みんなどれか振る舞ってくれるし自分もしょっちゅう作ってる

01.06.2024 01:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

鉢植え土壌栽培1日目
水耕栽培スポンジ戦法がうまくいかない続きなのでバーミキュライト水耕と鉢植えの二刀流で行こうと思います
既存種バジル、ベビーリーフ、ルッコラを種ましきました
底はネット張りバーミキュライトバーライト薄くしき、土敷いて種振りかけ(適当)上から薄ら土被せて水を滲み出るまで上げています
いかに、、

01.06.2024 01:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

種まき18日目だね

01.06.2024 01:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

ご様子6/1
わさわさしてきたので一部ピックアップして移植
毎回発芽してすぐ家で一番日当たりの良いところで日に当てても徒長していまう現実
成長はスポンジ種まきよりバーミキュライトに撒き散らしの方が良い 根張りも良いし葉の成長も良い

01.06.2024 01:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

しかしながら、根張りが悪く、1ヶ月以上植えてるとは思えない位ヒョロイ根っこだったので、もしかしたらこれ以上成長出来なかったのかも、、まあ兎にも角にもダメポイントが多かった🙂‍↕️

01.06.2024 01:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

水耕栽培
4/16種まき分
今週忙しくて水やりが出来なかったり、その分多めにあげちゃったり、外に一日出しっぱなしにしてしまったらほとんどしなしなになってしまった😭😭😭
3つだけギリギリ生存しているので株を移して、あとは捨てました…やってしまった😱😱😱

01.06.2024 01:30 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

いがんでるけど、編み直す気になれずそのままGOGO⭐︎⭐︎⭐︎
編む物ひと段落したかな、、って思ったけどティッシュケースとか柄編みとかまた色々創作意欲が湧いてきた

27.05.2024 05:06 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

編み物50日目(だった)
巾着が完成した(バッグにするはずが編み方を根本的にまちがえたためこうするしか無かった)
記念すべき日だったが失敗作…🥲

27.05.2024 04:59 — 👍 9    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

編み物 番外編
編み物を初めて2ヶ月、取り組んだ日カウントだと次回でめでたく50日!
という事で編みから派生して編み図を自分で書けるようになるため作図も挑戦し始めた

令和の時代、作成アプリがわんさかあるんだろうなと思っていたら、無い😂😂嘘やん
プログラマーとニッターのハイブリッド人材は意外と居ないのだろうか…
自分にとってはcadで作るのが1番合っていると判断して、cadでベースを作成中。。
前職でほんのちょっとだけcad触って、図面書けるようになりたいな〜と思っていたけど営業活動があまりに忙しすぎて結局全然できなかった思い出をここでリベンジ🥰
練習でデイジー柄の写し作図中

20.05.2024 08:30 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

編み物49日目

水に濡れても大丈夫なポーチ的な物を作るべく、プラコードを購入し編み編み

20.05.2024 08:09 — 👍 9    🔁 0    💬 0    📌 0

水耕栽培の投稿が時系列で一本でまとめるようにしないと何が何だかわからなくなってしまうな😅
これからは一投稿の返信に追加していこう…

20.05.2024 08:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

5/20

20.05.2024 08:06 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

水耕栽培 ご様子5/20
4/16(種まきから34日目)
ベビーリーフとバジル

葉によって生育に差が出てきている
左は外に出して不織布で虫と直射日光をカバー
右はネットで虫をカバー、直射日光にあたってる

右の方が元気がない
黄色くなったり茶色くなったりしてる

YouTubeで水のあげかたを見ていると根に水分が当たるかどうかギリギリの給水で発根を促し、乾く前に給水している人が多いなと思った
私は毎日ひったひたにあげてたので、
水あげすぎてたな〜と反省、、過保護よく無い

20.05.2024 08:04 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

種まき8日目だね

20.05.2024 07:58 — 👍 2    🔁 0    💬 2    📌 0
Post image

水耕栽培 ご様子
5/13種まき分経過

全て発芽!
ベビーリーフは残念ながらかなり徒長、、
種まき翌々日くらいには発芽したけど徒長してしまい他に追いつかれつつある
ルッコラ(左下)も徒長気味、、
成長が早い分室内発芽したら即日に当ててあげないとダメなのかな〜😕
バジル(上左)は発芽まで5日くらいかかってるけど、今のところ適切な生育具合
今までバジルは途中脱落が多いので頑張ってほしい
空芯菜は葉はこれから、、

20.05.2024 07:57 — 👍 7    🔁 0    💬 1    📌 0

先週末から風邪?引いてどんどん悪化してここ3日間は鼻づまりがひどく、味覚嗅覚が全くなくなってしまい本当につらかった…
今日やっと快調の兆しが見えて、昼食の味を感じれた😂😂😂味が分かるって本当幸せなこと…

18.05.2024 04:25 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

編み物48日目
巾着できた〜

18.05.2024 04:18 — 👍 10    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

水耕栽培 ご様子5/17
5/13に種まきした分
ルッコラ、ベビーリーフ中心に発芽
バジルは少しだけ、空芯菜は発根が一つ

17.05.2024 08:02 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

マクラメヤーン編みやすいし安いしほんと神糸、、定番で売って欲しい

14.05.2024 12:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

編み物47日目
マクラメヤーンのあまりで小物入れを作成
ベージュ1玉ベースで行けるところまで行きたい…差し色に黒を少々

14.05.2024 12:57 — 👍 8    🔁 0    💬 1    📌 0

コスト削減のためもちろんケースは空の豆腐パック&お寿司の蓋パック⭐︎

13.05.2024 03:53 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

水耕栽培 ご様子5/13
新規種まき
ずっとスポンジ種まき式を採用していたが
育成段階でバーミキュライト有りの方が定着、発育具合が良いので
今回は種まきからバーミキュライト直まきで挑戦
多く発芽させて良いものを残すやり方でやってみますので多めに種まき
空芯菜15つぶ
ルッコラ適当(40くらいは蒔いた)
バジル、ベビーリーフ(さらに適当)

管理するのに温度計が欲しいな、、
室内LEDも生育が早まるみたいなのでいいな〜とも思うんだけどコストをかけてしまうとこの栽培の意味がないのでは?と思い踏みとどまっている😂

13.05.2024 03:51 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

水耕栽培 ご様子
5/10に種まきしたルッコラが発芽
発芽時点から黄色いのもあり今回も芽の質がイマイチ

13.05.2024 03:46 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

水耕栽培 ご様子5/11
4/16(種まきから26日目)
ベビーリーフとバジル
徐々に本葉が大きくなっているバジル
生き残り少ないのでこのまま頑張って欲しい、、
9〜16時くらいまで自然光に当たっています

11.05.2024 07:32 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

水耕栽培 ご様子5/11
4/22(種まきより20日目)
ベビーリーフ
同じ条件で育ててるけど生育差が出てきた
どれが何の葉かわからないけど丸い葉ほど遅い

11.05.2024 07:29 — 👍 5    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image

水耕栽培 ご様子5/11
5/2種まき (種まきから10日目)
1枚目 バジル
追加発芽なし。現状発芽分だけネクストステージへ。

2枚目 ルッコラ※黄色は5/22のバジル
見栄えの悪かったものと、スポンジ面スレスレに双葉が出ていた分が全滅し2つのみに…
追加種まき実施。

3枚目 空芯菜&パクチー
空芯菜の勢いがすごい
バーミキュライトありの方がワンステップ生育が早い

11.05.2024 07:27 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

ベイクオフ面白すぎる
お菓子作り見てるのも楽しいし
何よりスーパーキンスの吹替ワードセンスがツボにハマりすぎて毎回爆笑してる

09.05.2024 14:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

編み物まだまだやりたいけどバッグも巾着も欲しいものはひと通り作ってしまったのでもういらないんだよなー😹上手くていっぱい作っている先輩方はみんな誰かにあげたり販売しているのか???まだ人様に提供できるレベルではないから作って解くかなー…解くの切ないんよなー

09.05.2024 07:30 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image ルッコラ

ルッコラ

Post image

水耕栽培 ご様子その3
5/2種まき (種まきから8日目)
1枚目 バジル
発芽率36%(4/11)と低め
バーミキュライト直まきは発芽しない…
10日経って発芽しなかったら諦めます

2枚目 ルッコラ※黄色は5/22のバジル
発芽率77%(10/13)
種まきの翌日ころから動きがあったのでバジルより変化を楽しめる 芽の形質がバラバラなのが気になる所。生き残れるか?

3枚目 空芯菜&パクチー
空芯菜はますます伸びて葉が出てきた
パクチー発芽せずエーン

09.05.2024 07:27 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

水耕栽培 ご様子そのに
4/22(種まきより18日目)
ベビーリーフ
葉によって大きさにばらつきあり

09.05.2024 07:17 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

@2milukumegu is following 12 prominent accounts