元気ではある多分
29.09.2025 11:56 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0@ruruie12.bsky.social
色々なものが好き。日記
元気ではある多分
29.09.2025 11:56 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0漫画もだけど普通にご健在でいてほしい
29.09.2025 11:55 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0!?これは…心配かも…
29.09.2025 11:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0先生、60後半に差し掛かってるからやっぱり少し心配ではあるけどゴルフ週1で行ってるらしいし逆に元気なのでは?感もある
29.09.2025 11:44 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 1なるほど〜
29.09.2025 08:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterって「好きなもの」「趣味」ごとに全部アカウントを分けないといけないような圧力があったけど、Blueskyはひとつのアカウントでみんないろんなことをお話しているの楽しい。
20.04.2024 07:15 — 👍 38 🔁 11 💬 1 📌 1元気よく動く太郎。ちゃんと今度はアップロード出来るかな。音出ます、腕部分ががしゃんがしゃんいってます
27.09.2025 18:02 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0ふく…と括りで大きいのやって欲しいはわかる…
27.09.2025 14:28 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0先生優しすぎるて、考えたことの無い質問して一応わからなかったら大丈夫です!って付け加えても、ちゃんと考えて答えてくれてすごく嬉しかった
27.09.2025 14:27 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0フクモチョ先生に聞きたいこと
•恋くんの親はどうしている?(なぜ孫が2代目師範?)
•神林はいつから愛生流にいる?
•神林の名前の由来は開祖の詩から?
•神林の年齢はいくつ?
•恋くんの聴いてる音楽のジャンルはなに?
•舞台になった聖地はある?
今日🎋の人も来てます!って大々的に言ってたのが印象的だったな
x.com/take_s_store...
動画上げようとしたけど全然ダメだ
27.09.2025 14:23 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0そうだ、太郎が今年は動いてて動けるんだ!?って少し感動したし、ことしもゲーミング墓でした!
27.09.2025 14:07 — 👍 11 🔁 4 💬 0 📌 0去年は静かだった気がします、今年は本当に凄かった
27.09.2025 14:05 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0去年はぜんぜんそんなことなかったから私もびっくりしたよ。狭いし人も少ないから、いる人によってかなり空気感が変わる
27.09.2025 14:01 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0先生やはりそういう文化はご存知ないですよね!!!!!!司会進行してた方が応援上映のところすみません〜っていっててマジでそんな感じだった
27.09.2025 13:58 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0今年はクイズ大会なしでレクリエーションみたいなゲームをみんなでやりました!あとちょっと今年は多分年齢層が低くて、去年よりきゃあきゃあしてたかな…
去年もだけど、今年も店のモニターでakgアニメが流れてて、最後の先生のひと言で「みんながアニメ見ながら叫んでいて、ちょっと異様な光景だなって思いました」(うろ覚え)みたいなこと仰ってて勝手に恥ずかしくなりました。でも総じて楽しかったです!!!!!
今年多分61人+先生たちで、かなりお店ぎちぎちでした。あのお店でやるなら限界の人数だと思う
27.09.2025 13:51 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0すごい楽しかった。あと緊張して苦しかった…
27.09.2025 13:46 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0店の外で「あかぎしげるって死んだの!?」ってネタバレくらってる人いてちょっと面白かった
27.09.2025 05:37 — 👍 10 🔁 3 💬 0 📌 0墓場行ってきた!
27.09.2025 05:36 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0歯茎むき出しでたくさん食べるバブハムちゃんかわいい…
27.09.2025 04:51 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0オッドタクシーはアニメ見る気が全然なかった時期に、アニメ好きじゃない人にすすめたい!みたいなレビューを見て、なるほどと思い見たらすごく良かったな
27.09.2025 04:50 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0じょしらくは久米田原案だからそれ繋がりで見たらとても面白かった
27.09.2025 04:49 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0アニメシリーズで今ぱっと思いつく好きなのは、スペダン、攻殻シリーズ、オッドタクシー、キルラキル、じょしらく、蟲師かな…他にもあったと思うけど
27.09.2025 04:47 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0有名なのしか知らないのでもう見てるかもしれないですが、プロメアとパーフェクトブルーがめちゃくちゃ良かったです!
27.09.2025 04:45 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0テレビ→CM→広告→雑誌→かいじっていう飛躍しまくった連想ゲームの結果こんなところに着地
26.09.2025 15:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あ、わたしiPhoneだから、それかもですね…でも見れなくてもあんまり問題はないかって気が付いてしまいました
26.09.2025 15:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0私かいじを電子、単行本、雑誌(一部)で見たけど、雑誌がやっぱり一番かいじっぽさを感じられた気がする…
それって多分漫画自体はもちろん、漫画以外の広告の部分とか、印刷の感じ?とか、が平成初期のもののままで、かいじってその時代をそのまま描いているのに加えて雑誌自体が時代を表していたからかなあって思いました
フジテレビはなんか色々あったからマジで普段全然見かけないようなCMばっかやってた。今は知らんけど…こういうところに如実に影響出てくるんだなあと思った
26.09.2025 15:15 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0