「日本三大花火大会」のひとつで、11/1に行われる「土浦全国花火競技大会」の準備も着々と進んでいます
www.tsuchiura-hanabi.jp/sp/
桜川と小田山と筑波山と観覧席を一緒に撮ってみました
#茨城県 #土浦市 #土浦全国花火大会
#桜川 #小田山 #筑波山
@shorefreak.bsky.social
自分の体は「音程(Oscillator)」「音色(Filter)」「音量」(Amplifire)で出来ています。
「日本三大花火大会」のひとつで、11/1に行われる「土浦全国花火競技大会」の準備も着々と進んでいます
www.tsuchiura-hanabi.jp/sp/
桜川と小田山と筑波山と観覧席を一緒に撮ってみました
#茨城県 #土浦市 #土浦全国花火大会
#桜川 #小田山 #筑波山
日曜日にはベランダの水洗いをやりました
何にもしてないけど、「みんなお疲れ〜」みたいな"やった感"を出してるポポでしたw
#犬 #Dog
#ウェスティ #Westie
#ウエスト_ハイランド_ホワイト_テリア
#West_Highland_White_Terrier
お気に入りの猫じゃらしを持って歩いて「これで遊ぼうぜ」と誘ってくる銀時
誰も遊んでくれないと1人で猫じゃらしをガジガジ噛んでますww
#猫 #Cat
寒くなってきたからビーズクッションに電気カーペット敷いたら取り合いになってます
#犬 #Dog #猫 #Cat
#ウェスティ #Westie
#ウエスト_ハイランド_ホワイト_テリア
#West_Highland_White_Terrier
DIYその3
今回は整理の意味も含めてエフェクターボードを作りました
材料は「ジョイフル本田」で袋詰め放題で300円しない位で買える端材です
まず上部分を作り、ここにエフェクターを置きます
下部分を作り、ここにはパワーサプライと使わないエフェクターを置く予定
キシラデコールのウォルナットで塗って拭き取りして水性ウレタンニスを5回塗り
完成〜
内部エフェクトのない「Roland SH-2」用なんですがコンパクトエフェクターは沼りますねw
#DIY #エフェクターボード
DIYその2
トリミング台で余ったコンパネ他でdrumlogueの台を作りました
木を切ってビス止しました
キシラデコールのウォルナット塗って拭き取りにして、水性ウレタンニスを5回塗って完成〜
水性ニスは肉がつかないから何回も塗るの面倒くさいです
真上から見ないとパラメータが見づらかったですが、斜めになったので少し見やすくなりました
#DIY
DIY〜!
ポポのトリミング台として使っていたエアコンカバーの台の天板がボロボロになったので直しました
12mmのコンパネ買ってきて、切って、天板の下に3本の木で補強、ビス止めします
グラインダーで角を丸めました
木部用の下塗り塗って、ファインパーフェクトトップ2回塗りました
完成~
まぁ、こんなもんでしょうw
#DIY #トリミング台
Thank you!
She has become quite a lady.
福島旅行の締めくくりは「二本松城」
お城自体はないのですが、すっごい立派な石垣
本丸まで行きましたが、すごく遠い〜
でも町が一望出来て眺めサイコー
#福島県 #二本松城
「へたれガンダム」を見てきましたぁ
結構ファンの方が入れ替わり立ち替わりいらしてました
自分も含めて笑顔で車から降りてこられるのが印象的でした
パピーの頃はイタズラしまくりあばれまくりだったので"白い悪魔"と呼ばれたポポも一緒に記念写真を撮りました
#福島県 #へたれガンダム
13日福島県旅行
「浄土平」に
さすがに標高が高いので紅葉してます
「吾妻小富士」に登るぞぉ〜
頂上の階段きつい〜
降りてきて、今度は湿原の木道へ
一周して湿原の植物を堪能しました
#福島県 #浄土平
桧原湖の「北の茶や」でお昼ごはん
注文したのは「会津名物ソースカツ丼」
酸味の強いソースがかかったカリっと揚がったカツ
卵でとじないカツ丼もたまにはいいですね
#ソースカツ丼 #桧原湖
会津米澤街道 桧原歴史館」に併設されている「奥裏磐梯らぁめんや」に行きました
注文したのは「会津山塩ラーメン」
お店の名前が「らぁめん」なんで商品名もそっちかと思ったら普通に「ラーメン」でしたww
「山塩」は温泉から作るお塩だそうです
透き通ったスープはスッキリとした出汁が効いてます
ツルツルとした麺
チャーシューとメンマは味が濃いめでスープとのバランスがいいです
#ラーメン #会津山塩ラーメン
12日福島県旅行
裏磐梯の「五色沼湖沼群」の巡ってきました
紅葉は色づき始めな感じでした
ポポはカッパ着用で沼のほとりをお散歩
#福島県 #五色沼湖沼群
#犬 #Dog
#ウェスティ #Westie
#ウエスト_ハイランド_ホワイト_テリア
#West_Highland_White_Terrier
10月11〜13日の連休に福島県に旅行に行ってきました
11日は須賀川市の「須賀川市民交流センター tette」内にある「円谷英二ミュージアム」へ
ゴジラやウルトラマンシリーズの特撮を手掛けられた監督さんです
ミュージアムのほうは基本ゴジラ推しでした
"人が作って撮影している"のが説明されていて圧巻です
外の通りにはウルトラマン系のモニュメントがありました
#福島県 #須賀川市 #円谷英二
銀時〜!
ヒマだからってポポねーちゃんに椅子の上からちょっかい出さない〜
#犬 #Dog #猫 #Cat
#ウェスティ #Westie
#ウエスト_ハイランド_ホワイト_テリア
#West_Highland_White_Terrier
お気になさらずに😊
フォローは、ただの機能でしかないですから
日の入りが早くなってきましたね
夕方のお散歩はLEDライトで光る首輪とリードを使い始めました
#犬 #Dog
#ウェスティ #Westie
#ウエスト_ハイランド_ホワイト_テリア
#West_Highland_White_Terrier
#光るリード
Rolandが「Roland TR-1000 RHYTHM CREATOR」を発表!
10/11発売
ヤオヤと909を継承するっていうか、凌駕するリズムマシンですねー
808、909と来たから"1010"かと思いましたw
#Roland #ローランド #TR1000
www.roland.com/jp/products/...
「水曜どうでしょうキャラバン2025」で柏市ふるさと公園に来ています
「ONちゃんエール」で乾杯〜
#水曜どうでしょうキャラバン2025
#どうキャラ2025千葉
朝のお散歩途中の公園で彼岸花と一緒にパシャリ!
「写真を撮る事」を「パシャリ」っていう言葉で今時に表現するのかなと疑問を持ちつつカキコしてます
「書き込み」を「カキコ」と・・・
しつこいっww
#犬 #Dog
#ウェスティ #Westie
#ウエスト_ハイランド_ホワイト_テリア
#West_Highland_White_Terrier
今日26日はお彼岸明けですね
#彼岸明け
「ジョイフル土浦店」で朝ごはん
「幕の内定食」を注文しました
お魚、目玉焼き、ソーセージ、ベーコンとおかず沢山
さらにドリンクバー付きでコスパいいですぅ
#ジョイフル #朝ごはん
今日はお彼岸の入りですね
雨の降って来ないうちにお墓参りに行ってきました
#彼岸 #お墓参り
ほんとそうですね
炭酸泉は運動後のケアに最高ですー
海後に茨城町にある「岩盤温浴リゾート ココプララ」でお昼ご飯とお風呂に
www.cocoplala.jp
全体に温度が低めのお風呂が多かったです
炭酸泉があるのは嬉しいです
サウナは熱めで水風呂は高めです
ご飯は「お店の名前が付いてるメニューは美味しいの法則」(?)に従って「ココプララカレー」
トマト風味で見た目よりも辛かったです
今回は岩盤は入らなかったですが、次回は入りたかったです
#温泉 #岩盤浴
#茨城県 #ココプララ
iOS 18.7とiOS 26、iPadOS 18.7とiPadOS 26がゴール前鼻差位の同着で来た〜!
どっちに上げればいいんだ?
とりあえずはアプリの対応状況次第だな
18.7に上げといて、26.1とか来たら上げますかねー
#iOS18.7 #iOS26
#iPadOS18.7 #iPadOS26
#Apple #アップル
#iPhone #iPad
9/15大貫
曇時々晴
サイドショア
膝セット腰あるかな位
闘犬前でうねりワイドでトロ速
スプリングで入りましたが、サーフパンツにラッシュでもいけそう
今年は水温下がるのが遅いですね
横向いてダンパってくる所に突っ込んで終わり
もっと早いターンが出来て、もっと上に出られればロロが出来るんだけど、高さが出せないから着水で失敗するぅ
ずっと暑かった季節も過ぎて、朝のお散歩は涼しくなってきてますね
ポポも快適そう
#犬 #Dog
#ウェスティ #Westie
#ウエスト_ハイランド_ホワイト_テリア
#West_Highland_White_Terrier
本日9月9日は「909 Day」ですね
これは1983年に発売されたドラムマシン「Roland TR-909」の記念日です
PCMとアナログのハイブリッド音源方式
実機はとんでもないプレミア価格がついてますが、クローンやプラグインは沢山ありますね
909を使ってるマイナーな曲をご紹介w
President BPMの「NASU-KYURI」
関係ないですが、日本のヒップホップは、この頃が1番好きです
youtu.be/7wWT7kXpVYg?...
#Roland #909DAY