大和骨董市で購入したものたち
東レシルックの長襦袢反物
夏帯
帯締め4本
これからよろしくね!
@jichou.bsky.social
趣味垢*着物勉強中*着物を縫って着るヒト*黒や無彩色が特に好き🐾
大和骨董市で購入したものたち
東レシルックの長襦袢反物
夏帯
帯締め4本
これからよろしくね!
最近メンダコが好き🐙
キャンドゥでちょっと入れられる手提げ探しに行ったのに、かわいいてぬぐい見つけて即買い(手提げ買い忘れた)
大先生から採りすぎたふきを頂いたので、きゃらぶき唐辛子入り
皮はそのままなのでちょっと硬め
満開の桜
07.04.2024 05:36 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0着付けの試験で使う袋帯
花文なのかな?
古典柄は短いのが多くて、長いの探すの大変
新規の人がめちゃめちゃ増えたので、初期設定と、これだけは知っておいてくれ!というBluesky独自の機能などをnoteにまとめました。
目次はこんな感じ。
・見た目(UI)を日本語にしてみよう
・ホーム(following)上の返信の表示/非表示設定をしよう
・見たくないもの/見たいものを分けよう(モデレーション設定)
・モデレーションリストとは
・返信できる人を限定できるよ
・※超重要※えっちな画像にはちゃんとラベルを付けよう!(BANされないために)
・画像にAltテキストを付けよう
・feedを購読・ピン止めして使ってみよう
・feedを作ってみよう
・アプリパスワードを作成しよう
シャトレーゼでケーキ買ってきた
プリンアラモード大好き(◍ ॑꒳ ॑◍)
リサイクル着物屋で購入した袷の小紋2着。
左の茄子柄は表の縮みが酷くて八掛がシワシワだったので、一度解いて洗い張りに出した。
年明けには仕上がるので、勉強も兼ねて仕立て直し〜!
新しく来た方へ
• bluesky はアメリカの公益法人が運営し、現行正式リリース前のベータ版、いま登録しているのはテストユーザーという位置づけ
•このSNSは公共の場と運営により定義されてる
•バグや要望はバンバン伝えてね、と運営
•トランスジェンダー含むジェンダー、人種、民族、性別などあらゆる差別や加害は禁止されています。banあり
•R18、R18Gのイラストも投稿可、が、必ずフィルタリングすること
•そしてここはテスト環境なので、正式リリースになるまでは開発中止でクローズの可能性が常にあります
あたり大事かな、と
招待頂けたのでblueskyに初参加|•'-'•)و✧
04.12.2023 13:05 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0