それでもお客さんの思い出の品だから綺麗に仕上げてあげたいんだよな 書いてあることを読んで原稿はつくってほしいけど……
26.12.2024 03:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@mimic-po.bsky.social
えいと申します/成人済/主人公受/ https://x.com/mimic_po
それでもお客さんの思い出の品だから綺麗に仕上げてあげたいんだよな 書いてあることを読んで原稿はつくってほしいけど……
26.12.2024 03:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これほんとにそう、印刷会社で働いてるけど(メーカーの頃もだったけど)印刷会社や出版社の人とか以外はほんとに塗り足しの概念ない なんなら自社の営業とかも塗り足しの概念なかったから綺麗に仕上げたい看板とかコピー機で出されたりして紙にも種類あるんだよ!?みたいな……
26.12.2024 03:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0お客さん達の原稿データ見てると8割がた塗り足し無いのね。多分印刷かけたら完成した商品の状態でコピー機から出てくると思ってるんだな。
コンビニコピーと同じで印刷会社で使ってるコピー機も紙のフチまで印刷は出来ない(紙のフチまでトナーが付くようにするとコピー機故障の原因になるので元々印刷できないように設定されている)
例えばA3サイズのポスターを作る時、もう少し紙のサイズが大きいSRA3とかで印刷して、その後余分な部分をカットしてる。だから塗り足しがないと印刷やカットの時に1ミリでもズレたら白い余白が出ちゃうので塗り足しは本当に重要
身内が心筋梗塞で入院、手術になって、楽しみにしていたクリスマスパーティが無くなってしまった ショックで立ち直れない
24.12.2024 17:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もうずっと人のことをうらやんだり見上げるばかりの日々だったから、自分が誇らしいみたいな気持ちでまだ居られたんだと思ってちょっと泣いてしまった。もっとよくできていたら良かったんだけど… 病気は辛いけど治していくのには自分の気持ちが1番なのかもしれないですね。
15.12.2024 18:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新しい仕事が決まって本当に嬉しい。何やってたんですかって聞かれた時にこんなのとこんなのを…って説明した時、へえ〜!みたいに言ってもらえたの、何だか自分が誇らしい気持ちを少しだけ思い出したような、気がする。期待に応えたいな…。
15.12.2024 18:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アソはもっと乾いた気持ちのいい強い感情の奔流みたいな矢印だと思うんだけど、ジメッとしていて湿度が高くても私はいいな、と思って描いた おわり
14.12.2024 15:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0モニタ_リング アソ龍
キサマが病めるときもオレは側にいるぞ
モニタリングのアソ龍(もうありそ~)
14.12.2024 14:09 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0言っても本当にしょうがないけど病気が治らないの超絶辛くて毎日布団にへたりこんであの人はあんなに元気なのにと思うのやめられないよ
09.12.2024 13:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0絵は同時投稿します 納得できるものが描けたらだけど…。絵全然うまくないのでもっとうまくなりたいし頑張りたい。
03.11.2024 15:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アソ龍と言い張る
03.11.2024 15:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0