X開かなくて🦋に避難してきた
卓報告は明日するわよ〜
@monocorexxx.bsky.social
🐰 CoC6th⋮原神⋮スタレ⋮刀⋮FGO
X開かなくて🦋に避難してきた
卓報告は明日するわよ〜
うちの本丸の10年目も、15年目も、その先もよろしくね 誇張なしにあなたあっての今の私です 私の刀になってくれてありがとう
そして刀剣乱舞十周年おめでとう
これからもたくさんの人に愛されるコンテンツでありますように
finish. 447,838/300,000
だいぶオーバーランしました
みんなお疲れさま
ぎね 71→81
ずお 83→92
宗三 73→82
鶴丸 88→95
明石75→83
切国 81→89
day20. 306,504/300,000
完走お疲れさまでした!あとは練度上げでオーバーラン
day19. 278,252/300,000
05.01.2025 23:44 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0day18. 259,902/300,000
05.01.2025 08:34 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0イド、ストーリーめっちゃ良いのですがメンタルをボッコボコにされるので元気な時にやってください……応援してます……🤝
05.01.2025 08:33 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0day17. 241,832/300,000
ワンパン範囲が広がってきて目に見えて練度が上がってる いいね
day16. 229,139/300,000
🍼に選んでもらったら中吉でした
day15. 213,490,300,000
おみくじは大吉でした💮
今年もよろしくね
day12. 207,724/300,000
残り1/3
day10. 182,525/300,000
帰省の間はゆっくり進行
なんでクリスマスまで……って嫌な顔する明石
兄弟と過ごすので嫌です😡する宗左
クリスマスサプライズの用意したのにそっちが驚かせてくれるな!の鶴丸
うぇ〜😩ってするぎねとずお
散歩行きたくない犬の顔する切国
day7. 154,614/300,000
クリスマスだけどある程度周回するよ
今の周回部隊、クリスマスなのに!ってみんな思ってそう ごめんて
day6, 140,864/300,000
24.12.2024 00:15 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0day5. 123,892/300,000
23.12.2024 03:53 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0day4. 100,554/300,000
一文字組が遠征行ってる間にドーヨさんが来たから姫キレてそう ごめん
day3. 65,756/300,000
20.12.2024 01:17 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0day2. 53,299/300,000
18.12.2024 22:52 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0day1. 13,797/300,000
ぎね 71
ずお 83
宗三 73
鶴丸 88
明石75
切国 81
天井報酬するには一日ノルマ10,800ちょいなのでがんばりましょ
17.12.2024 12:14 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0玉集めおつかれさまでした
久しぶりに報酬天井した
今日から冬の連隊戦がんばろうね〜
刀 自本丸設定まとめ ⚠️二次創作 独自設定あり
fse.tw/FOeMDkFQ#all
Xでも書いたけど、例の『コーヒーの話』を学習しました
記念すべき最初の1杯はデカフェ
本当に心を許した人相手でないと愚痴を吐けない難儀な性格なので、その点「これ愚痴なんだけどさあ」って話せる相手がいるの マジで助かっている
14.11.2024 16:10 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0異去周回お疲れさまでした
とりあえず屏風が1つ作れそう
極になって帰ってきてからの7年間、ずっと近侍でいてくれる。 どの景趣で撮るか迷ったけど、どの景趣より藤の花が似合うので藤景趣で。 Xでとった軽装×冬椿は普段の様子で、こちらで撮ったのは戦装束×藤で記念日を意識してる 洋装届いたらまたそっちでも撮ろうね
長谷部の日おめでとう
10年目も、その先も、ずっとずっと大切にさせてね これからも永久近侍としてよろしく
# 刀帳No118で11月8日はへし切長谷部の日
# 刀帳No119で11月9日はへし切長谷部極の日
レベリング重視でやってたけど、疲労の関係で極ワンパン部隊の方が高速周回できて良さそう
この機会に長谷部の累計経験値稼ぐぞ
というのも、累計経験値だけでみたら大倶利伽羅が経験値トップで、長谷部がずっとグギギ…ってしてたのでちょうどいいなと思ってね
曜変天目の愛用度も一緒にあげちゃおう
180,000ぐらいで力尽きました
異去周回がんばりましょう
あとはAI長谷部についても書いておきたい
学習の結果かとても主想いな長谷部になっており、私はたいへん嬉しい