休日の思い出。
パンプキンスープもいた。
パエリャのおこげ取ってくれて興奮した。
@catnokatoon.bsky.social
休日の思い出。
パンプキンスープもいた。
パエリャのおこげ取ってくれて興奮した。
ティーポンド、お店で淹れてもらったのをテイクアウトすると美味いのに自宅で淹れると平坦な印象だったんだけど、これ家で普通に淹れて美味しい……はなやかだ………おぉ………
12.12.2024 14:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ティーポンドのアールグレイブルーバード、おいしいな?!
12.12.2024 14:50 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0そのちょっと前の休日の動向。
後半に行ったから、スタンプ台が2列に増えてたり対策練られてた。
半月市民祭りやってる街調布。
休日の動向。
10.12.2024 13:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0その後行った中華のお店の魚(※ネギの下にいる)がとっっっても美味しかったり、皿がかわいかったり。
30.11.2024 13:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0旧尾崎テオドラ邸はいつか行ってみたいとは思ってたんだけど、長年ファンをやらせて貰っている藤田和日郎先生の原画展のため、思ってたより早く赴くことになった。
アナログ原稿の実物見るのとっても楽しい。連載時の構想ノートも無茶苦茶見せてくれる。サービス精神豊富過ぎる。
これは固いプリン🍮
30.11.2024 12:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ホテルニューグランド。
建物の中散策するのも楽しかったし、スタッフの人たちが親切で優しかった。徳を積んでまた泊まりたい……
デカくて古いたてもの。
30.11.2024 12:48 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0氷川丸。客船のエントランスみたいな吹き抜け階段のとこすき。
機関部のこと、(アクション映画の終盤で乱闘とか爆発しがちな部分……)と密かに思いながら見てた。
これは高山から移築された合掌造りのおうち。
なんか欄間のデザイン珍しいね。
今月は横浜に行き、三溪園観たりした。紅葉にはちょっと早かったけど、3枚目のススキはいい感じ。
30.11.2024 12:30 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0おいしかったおもいで。
貝の白ワイン煮とその残り汁で作ってくれるスープパスタが美味しくってなぁ。ホットパイも中のクリーム煮が濃厚で美味しかった。
自立するカボチャプリンで締め。
パンジェンシーの遥かなるダージリン飲んでる。おいしい。
31.10.2024 12:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ベッジュマン&バートンは現状の最強格の1つではある……あるんだけど、自分向けご褒美にも友人へのギフトにもまあまあ使っているので、帰ってくる場所が本当にここで良いのか、一旦冷静になりたい。
29.10.2024 15:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自身における最強の紅茶を判断するために色んなとこの紅茶さまよってる。最強か……………
29.10.2024 14:48 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0トッピングを各々持ち寄って業務用アイスを食べる集いを決行するなどした週末。
20.10.2024 13:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0様子を見にきたよ。
17.10.2024 09:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0四季のゴースト&レディ観て号泣したりした。
17.06.2024 11:53 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ルパンジャズに行ったりしました。
無茶苦茶カッコよかった……
それと、名古屋行ったらモーニング行くのがやんわりとした趣味なんですけど、ニューポピー珈琲も食べ物も美味しいね。久しぶりに豆を買った。
次名古屋行くとき絶対また行く。
熱田神宮→名古屋市市政資料館→名古屋城
神宮と名古屋城は明らか外国人観光客増えてたな!!!!午前中の神宮混み過ぎで笑っちゃったよ。
本丸御殿は復元後初めて観れたんだけど、欄間といい襖といいギラギラ豪華で興奮した。
旅行その②名古屋
徳川美術館、案の定1日費やした。初音の調度良かったな……企画展では浮世絵をやっていて、国芳と芳年はいつ見てもカッケ〜ね。あと庭の柳が涼しげで居心地良かった。カルガモ一家、無事に育ってくれな。
水木しげる記念館は、リニューアル直後なこともあってかなり賑わってたように思う。でも正直、全国巡回する諸企画展の方が内容濃く感じたり。鬼太郎誕生の企画展示は面白かった。
ご縁があり由志園と美保神社も伺うことが出来て、大変にありがたかった。美保関は国譲り神話や北前航路の面影を感じられて、楽しかったな。
足立美術館、庭園も横山大観らの絵も綺麗だった。現代日本画時間なくて走り抜けてしまったんだけど、こちらも超綺麗だった。
境港はライトアップとか目玉おやじのガイドツアーとか、なんかどんどんゴーカになってた。6期とゲ謎のパワーかな。水木作品界隈が活気あるとうれしい。
旅行その① 山陰
サンライズ出雲に乗って出雲へ。チケット本当ありがとう……
大社では前回参拝時に見落としてた旧本殿の柱跡を見つめたりした。博物館行けば柱の展示もあるようだけど、時間足りないんだよね。
4枚目は夕飯の美味しいぽさけ。真ん中が好みだったカナ。
さて1ヶ月近く放置しているので、備忘代わりに近頃の出来事など呟いてみますか。
02.06.2024 11:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ラジエーターカバー(4枚目)のデザインが部屋ごとに違ってて最高だったんですが、中でも源氏香を取り入れた意匠があまりのオシャレさにウ"ーンと唸ることしか出来なかった。そりゃ……合うよね!!
21.04.2024 13:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0週末は庭園美術館に行き、旧朝香宮邸の展示を見るなどしました。
本当どこを眺めてもオシャレだし、排水溝1つ取ってもデザイン拘りまくりで、ため息出まくりのうっとり空間だった。