人生で花と少女なんて文字を書く機会ないだろうなぁ。花とゆめならたくさん持ってる
24.05.2025 13:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
求古ってなんだろう、レトロゲームで遊ぶこと?
24.05.2025 13:20 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
Xかダメっぽいのでこっちに移動したついでにXでよくお見かけする方々をフォローしてみたり
24.05.2025 13:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
青いものといえば・・・PC-6001mkIIの説明書だね!
10.02.2024 05:43 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0
Mindwareの市川 幹人です。独創性のある物創りに挑み続け、MNM Softwareを創業以来38年が経過しました。任天堂とコラボ、ジャッジアイズへのピンボールの提供、燃えプロSP開発&運営、STEAMにてゲームソフト多数リリース。一発裏無しの競技麻雀が大好きです。第5回麻雀プロアマオープン競技会優勝!
Video game music composer/enthusiast
ビデオゲームとマンガとカレーが大好きなおっさんです。
Post related with programming, photography, vintage video games as my personal view, not related with/belonging to any organizations or companies. 魔除け: 六四天安門事件
X68000/計算機言語/AIなど・元 南京BBS(札幌)シスオペ・EXE会員No.48・X68000初代とRedzoneと68Z EAK234番/PEを所有。X68KBBS Sub-Op メーカーと霞が関辺りが仕事場 https://oreilly.co.jp/books/97848731
連絡用メールアドレス
parallel_2012@yahoo.co.jp
X68000/X68030
AMIGA/AmigaOne
BlackBerry 10
ATARI LYNX
DECO CASETTE SYSTEM
TOMY TUTOR
https://www.youtube.com/@MC68060RC75
読書、映画、プログラミング、野球、モータースポーツ、retropc(PC88,PC98,X68K,TOWNS)などに興味アリ。
げっ歯類と猫とレトロPCとYAMAHA音源好き。アイコンはモルモット@井の頭自然文化園
常に何かと戦っています。古いアーケードゲームのお話をすると、コヨイコソハと喜びます。
eighttails.seesaa.net
https://github.com/eighttails
ファミコンメインですが、PC-6001/PC-6601やレトロゲーム機で色んな事やってます。ファミコンの開発ツールでもあるkazzo等の使い方や基板の委託販売もブログで紹介してます。元セガの人。基本的にこちらからフォローはしないのでフォローはご自由にどうぞ!
X68000にFM音源にRGBにグラIIに15KHzスキー
PC-98DO+いいよね
IT系エンジニア。アルフォスをX1,PC-8001mkII/SRに、タイニーゼビウスを色々な8bit PCに勝手移植したり。 元I/Oエンジンルーム。まぐろ方面。 レトロPC/ゲームを好む。
昔から、ずっとプログラマー。 パソコン歴、88SR→98FA→30年→80mkII→60mkII。 ひょんなことから最新機種60mkII(最後に手に入れた)でゲームを作ることになりました。ガンバリマス。