『忍者じゃじゃ丸くん』の発売40周年を記念して「ぬいぐるみ」が12月13日に発売決定。ドット絵をベースとしつつもちもちとした手触りのかわいらしい姿に
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251115k
@altea33ms.bsky.social
艦隊これくしょん ボンバーガール部の者です
『忍者じゃじゃ丸くん』の発売40周年を記念して「ぬいぐるみ」が12月13日に発売決定。ドット絵をベースとしつつもちもちとした手触りのかわいらしい姿に
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251115k
まだ夏なのでちょっと怖い話をします
ご覧ください
ひ と 夏 で こ の 有 様
やっぱりぬいって仲間呼んでるよね
「縦も横も“間も”差せる」サンワサプライの自由過ぎる革新的電源タップが話題に。大型アダプタやL字型プラグも干渉せずにきれいにまとまる雷ガード搭載モデルのほか、USB充電搭載モデルも用意して正式発売
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2508212m
盆休みで暇を持て余したおっちゃんは童心に帰った遊びに興じていた
ほんとに沼
ぬいって不思議なもので仲間を呼んでどんどん増えていく(
12.08.2025 12:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ケモミミASMR喫茶店運営ゲーム『けものティータイム』9月4日発売へ。ドット絵&こだわり音響による癒やし紅茶淹れと、幸せのあとの切なさ
automaton-media.com/articles/new...
あれからもう1年が経とうとしているのか…
29.06.2025 12:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『らき☆すた』と「カラオケまねきねこ」のコラボキャンペーンが6月26日より開催。平成の女子高生ファッションに身を包んだ「こなた」や「つかさ」の描き下ろしイラストが公開
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2506132e
Nintendo Switch 2 の「まるごと転送」機能を画像付きで解説!初回設定時の1回だけ使える機能を有効に活用するために
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/2506062k
強くてかわいいぬいぐるみたちとお化けを退治するゲーム『トロイメライの月あかり』が発表。おしゃれなお着がえと集めたアイテムで眠れない夜を楽しく過ごそう
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2506062l
『D.C. Re:tune ~ダ・カーポ~ リチューン』10月30日に発売決定。恋愛ビジュアルノベルの名作が23年越しのフルリメイクでNintendo Switch/Steam、Windows向けに生まれ変わる
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2505122b
飛行機組み立てフライトシム『Aviassembly』すぐさま飛躍的人気。物理演算にあらがうハチャメチャ飛行機も作れる、オープンワールド荷物空輸
automaton-media.com/articles/new...
東方新作『東方錦上京』に「霊夢のお祓い棒が長すぎる」の声。身長越え、タイトルロゴ一体型お祓い棒
automaton-media.com/articles/new...
アニメ『真・侍伝YAIBA』のエンディングテーマが音羽-otoha-の「pineapple tart」に決定。アニメ『シャングリラ・フロンティア』のEDテーマや『黒執事 -寄宿学校編-』のOPを手がけたアーティスト
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250330y
ジャイアントロボって特撮版あったのね…(なお打ち切り作)
アニメの「地球が静止する日」の印象しかなかった
『葬送のフリーレン』TVアニメ第2期が2026年1月に放送決定、あわせてティザービジュアル第2弾が公開。コミックス7巻収録の第61話から物語がはじまるものに。日本テレビ系にて放送予定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2503052i
『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』TVアニメシリーズ全12話がYouTubeにて2月28日18時より一挙公開。門歌劇学校に通う9人の少女たちによる「トップスタァ」の座をかけた戦いが描かれる
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2502282a
『バニーガーデン』隠しコマンドでキャラの衣装を「水着」「私服」自由に切り替え可能に。ホーム画面で「↑↑→→↓↓BBB(戻るボタン)」を入力するとキャストからの接客を好きな衣装で楽しめるように
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250214n
【今日は何の日?】『GRAVITY DAZE』が発売された日(2012年2月9日)。重力を操る少女キトゥンが、空中都市を縦横無尽に飛び回って冒険を繰り広げる──唯一無二の「空に落ちる」感覚が味わえるアクションアドベンチャー
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/250209a
『鬼武者2』リマスター版発表、2025年発売へ。“松田優作氏”の幻魔バッサリ戦国アクションが蘇る
automaton-media.com/articles/new...
『星のカービィ』の「最高級ぬいぐるみ」が発売決定。1880年に創業したドイツ「シュタイフ」と1938年に創業した「三英貿易」がコラボ、天然の繊維「モヘア」を使用し価格は4万4000円。2月3日10時から予約受付を開始
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250201h
君の哀しみは 君だけのものか
君の背負う孤独は 君の命かぎりか
途中ナビの音声を聞き逃したのかなんなのか道を外れたりするトラブルがあったが事故なく自宅へ帰れました
基本的に自分用のお土産だから少なめ(ショコラは別)
もうちょっと形の残る物を買えばよかったかもと思いながら今回の旅行は幕を閉じました
旅の締めにゲームセンター「アミパラがいな店」へ(鳥取にボンバーガールがあるのはここだけ)
ビデオゲーム筐体は二階に、一階はプライズとかメダルゲームが主体
一階ですいちゃんの寝そべりぬいを何故か1クレでとれた(友人も驚いてた)
ボンガを数クレ遊んだ後帰路へ
鳥取の名所の一つ、水木しげるロードにも行ってきました(沢山写真を撮った中から数枚を)
水木しげる先生は幼少期を鳥取の境港で過ごしたのだとか(出生は大阪)
町並みはどこかノスタルジックな建物が多く、撮影セットみたいなコテコテの駄菓子屋もあった
妖怪の像の中にはみんな触ったりするのか一部だけツルツルになってるのがあった(目玉おやじとかねずみ男の手とか)
一階は売店と期間限定の展示スペース(この時は世界の神話展)
二階の廊下には「宇崎ちゃんは遊びたい!」アニメのコピー原画だったり原作者のサインが(これらは撮影禁止)部屋にはスペースごとにテーマが決まったフィギュアだったりプラモデルなどが(ちょっと荒れてる物も)
三階には学校だった頃の建物の解説(改装前に見つかった生徒の創作物も展示されている)
ひなビタ♪の展示も結構なスペースが使われていた
そしてこの旅行最大の目的地。円形劇場へ
「ひなビタ♪」の銅像が入り口前でお出迎え。そして見付かる友人のHN(よかったね)
この建物、元は学校だったのだとか
周りに他の建物があるから特に窮屈そうにみえたけど運動場だったところらしき場所もあった
神社を後にする頃丁度うさぎ焼きの売店が開いたのですぐ近くの道の駅で頂く
道の駅の御多分に漏れず御当地品の売り場やレストランが、ただ目を引いたのがうさぎの駅長が居ること
縁くんと言うのだそう
あけて12月1日朝白兎神社へ
鳥取は因幡の白兎の聖地
ただちょっと来るのが早かったのか売店で御守りとかは買えなかった
沢山掛かっている絵馬に東方のてゐが描かれてるものがちらほら
晩御飯は宿で取っていなかったので近くの居酒屋で
途中、撫でると縁結びのご利益がある蛙の像をみたり(なぜか小銭がお供えみたいに置かれてる)
この辺りは古い町並みがそのまま残ったようなところでした。近くに足湯を見つけたけど先客がいて寄らずに先へ