@isurugiym-02.bsky.social
西暦2061年、日本は支配された。 4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。 日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。 機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。 これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。 自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。
#ガンプラ
バーザム(リブート版)完成しました。
いえいえ、謝らないでください。
自分の気持ちの問題があるので、僕が正式にAOZの機体を完成させるまではこのリストから削除していただけませんか?何卒よろしくお願いします。
I'm not sure if it's okay for me to be in this group, even though I don't have the finished AOZ product yet...?
21.10.2024 04:14 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0Here is a quick starter pack for anyone looking for Mobile Suit Gundam: Advance of Zeta (A.O.Z) creators! This will be updated accordingly so don't forget to check back! go.bsky.app/UEspBQD
#AOZ #Gundam #AdvanceofZeta
#Gunpla #Mecha
#ガンプラ
ヘイズル改とアドバンスド・ズイウンが合体!特別な瑞雲ことズイズルです
A.O.Z Re-bootイラスト企画も絶賛連載中!
hobby.dengeki.com/title_re-boot/
bsky.app/profile/isur...
19.10.2024 23:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0正面から。 プラ板加工やパテを用いた肉抜き埋め、合わせ目消し、パーツのシャープ化、各部パーツを設定に極力近い外見へ加工、ゴリ押しマスキングなど、『今まで全くやってこなかった模型工作に積極的に挑戦してみる』を目標のひとつとして製作しました。 正直、思った通りに作れなかった箇所がいくつもあるので、またキットを入手する機会があれば全身作り直したい。
背面が発光する様子。 小さいセンサー部とGNドライブのスラスターはホイルシールの余白に蛍光塗料を塗ったものを接着しており、色分けと発光ギミックを両立しています。 GNドライブの方はHG ダブルオーダイバーアークのプラスチックシールから着想を得ました。
拙作のリボーンズガンダム。エアブラシで全塗装してます。
各センサー部・GNドライブ[T]にはブラックライトによる発光ギミックを実装しています。他にも、改造に挑戦した箇所がありますがそれはまた後ほど…
真面目な説明
・プラモを作っているよ(アイコン見てね)
・製作中の様子を投稿するのがこのアカウントの運用方針になるよ
・本人が好きなので、A.O.Z,ガンダムX,境界戦機の話をよくするかもしれないよ
最後に
ADVANCE OF Zシリーズのガンプラは現在絶賛展開中!
君もA.O.Zの世界を楽しみ尽くせ!!!!!!!
p-bandai.jp/hobby/specia...
おめでとうございます!
17.10.2024 17:33 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0見よう見まねでフィードなるものを試しに作ってみた
17.10.2024 17:07 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0復讐のレクイエム
ガンダムEX
外伝漫画風
AOZの妄想とわりと設定に忠実なイラスト?を垂れ流してます
10.03.2024 08:16 — 👍 100 🔁 40 💬 0 📌 0気に入ってる
17.10.2024 13:30 — 👍 13 🔁 9 💬 0 📌 0