薊、やっぱりめっちゃ口調柔らかなのに血の気バチバチに多いの本当にいい。
14.10.2025 08:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@kmy-sbin.bsky.social
30↑BL好きオタク。漫画アニメドラマ色々読んだり見たりしてます。同人活動もしてます。今は呪で七猪の小説を細々と書いてます。キャラ固定左右固定。
薊、やっぱりめっちゃ口調柔らかなのに血の気バチバチに多いの本当にいい。
14.10.2025 08:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0薊の国重に対する献身がね……でもしなないで……
14.10.2025 08:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0バチ読んだ。
薊さん、頼むでしなんでくれ……。
それはそれとしてお目目でっかくて可愛いね。
薊が国や柴と会ったのがかむなびの前の組織に入ってからで、始めはツンケンしてたけど二人がやいやい構ってきて、あの18歳の頃のアレとかもその1ページで「イエー!薊笑ったー!俺らの勝ちー!」「何だよ!笑ったけど負けてないし!」とかわちゃわちゃ仲良くなってたとかだと可愛いなぁと妄想。
10.10.2025 14:05 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0まだバチ読めてないけどざみさんの情報を聞いて読むの楽しみになってきた
05.10.2025 15:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私の癖の一つに『片想い』があるんですけど、そこにドンピシャな男がいるんです。あざみそうしろうっていうんですけど……
03.10.2025 12:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あざみの湿度が高いんよ。湿度が97%くらいあるもん。
03.10.2025 12:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0信じられるか?あざみとくにしげ、まだ作中で喋ってないんだぜ……え?ウソでしょ?
03.10.2025 12:03 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0最後の台詞、かつてあざみがくにしげに言われた言葉とかだったら……とか妄想した。
03.10.2025 11:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今週のバチ読んだ。
あざみさん!!!!しなないであざみさん!!!!
今書いてるの本にするか支部に上げるか迷う。
15.08.2025 15:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0たまにこっちにもいます
28.07.2025 10:54 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0課金とランダムには手を出さないって自制してるから
17.06.2025 16:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0公式が七と猪のおそろグッズ出してきて引っくり返ってる。ランダムじゃなきゃ欲しかった……
17.06.2025 16:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0このこへ結構好き
06.06.2025 16:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0応援絵です
19.05.2025 11:10 — 👍 20 🔁 5 💬 0 📌 1カプ絵流すときはカプ名をちゃんと書いて欲しい。ミュートに引っ掛からないから地雷が流れてきて本当に迷惑。
06.06.2025 11:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0バチの国重とカレカノの雪野の父は同じタイプっぽいなとおもった。
05.06.2025 08:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Twitter調子悪いの私だけかな
04.06.2025 12:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ひとのこと言えんだろ
#かみさまキツネとサラリーマン
#漫画が読めるハッシュタグ
賢い柴さんもいいけど、あの書庫ができたのが戦後で柴さんはほとんど読んでなくて、でも言語化するのは上手いから、自分が感覚でやってる妖術を理屈に落とし込んで説明してても全然いい。というか柴さんから聞き取って書かれた本があってもいい。
28.05.2025 02:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0柴さんの妖術が瞬間移動じゃないとしたら、あの手印瞬間移動は移動術の極みなのかな。巻墨は陣書いてたし。それか柴さん固有の妖術と移動術を掛け合わせてるのかな。
27.05.2025 10:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0松おじが居る喫茶店は如月珈琲っつーのか。
26.05.2025 14:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そういやもう上層部の人達はチヒロ君と柴さんが繋がってるって分かってるんだよね?それはどの時点でだったんだろ。やっぱり60話かな。薊さんはバレたんかな。
26.05.2025 13:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0柴さん、「あの場の二人ボコってもうてん」って言ってたけど、あの薊さんに近い実力者を二人も?ボコったって軽く言ってるけど、半殺しにしてない?
26.05.2025 13:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あのかむなびの書庫にもし柴さんの著書があったらわくわくする。
若い子たちみんなそれ読んでるけど、目の前の関西弁のおっさんと結び付かんくて気付かない。
もしくは漣みたいに柴さん家がすんごい妖術師家系で妖術師で柴っていうと何人か名前が挙がるし著書も多数存在するから逆に気づかれないとか。
かむなび時代の柴さんってどういう立ち位置だったんだろう。
若い子たちに知ってる子が居ないっぽいからやっぱり辞めたのは戦後すぐなのかな。それとも極秘の知る人ぞ知る部署(部隊)の人だったとか?
上層部の2名をボコボコにしてるらしいからああいう会議の場に呼ばれるくらいだったのか……いや、六平関係で呼び出されてその場で乱闘になったも十分あるな。
バチのことボンヤリあれこれ考えてるけどそのアレコレをもう誰かが書いてくださってたりするから筆無精になってる。怠惰でごめんけどありがたい。
ところで筆無精って画数多いね。
柴さん結界異常感知から10秒で六平宅崩壊と六平殺害をやってのけるの、結界を掻い潜ってことを済ませてから感知させたか、時間操作タイプの妖術師が居たのかなと思ってるけどどうなんだろう。
25.05.2025 23:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0火事はガチだったんか
x.com/goking5/stat...