🤫 #パラライファンアート #amprule #燕東夏 #白忠成
15.10.2025 03:12 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0@ogirobo.bsky.social
20↑ファンアートを描きます。Paradox Live👑💚 2024/2/7青空開設。安住の地になればいいな。 ⚠️作品の無断転載・無断使用はご遠慮ください。 Do not use my images without my permission. ◻お題箱 odaibako.net/u/54roboku ◻pixiv pixiv.net/users/4903004 ◻skeb skeb.jp/@54roboku
🤫 #パラライファンアート #amprule #燕東夏 #白忠成
15.10.2025 03:12 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0#パラライファンアート #Paradoxlive #amprule
💀🤕
15mmリング、プロッターの倍?3倍くらい挟めそう
17.11.2025 07:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0コメリで小ネジ(4×10)を買って、M5クリアファイル作りました〜☺
表紙に写真入れられるし、推し活手帳にしたい
</絵>
#inutobuddy_e
08/12 inukai🎂
</絵>
#inutobuddy_e
カラー慣れないよね
デジタルになるとできることが増えて嬉しいけど
色塗りの知識=小学校の水彩で止まってる奴は戸惑うことばかり…
カラーは慣れないよ教団讃美歌「カラーは慣れないねのうた」
カラーが慣れない慣れないよ
いまだによくわかんないよ
たぶん死ぬまで慣れないよ
なにをどうすりゃいいのやら
(あーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあ)(コーラス)
うまいやつはなにかの存在と契約したに違いない
何かの存在と契約したからグッとくるやつかけるんだ
七色に輝くバフォメットみたいなやつと
なんかの契約したんだろう したんだろうが、お前ー!
許さんぞ
あーーーあぁーーーーあああああぁー(コーラス)
あーーーーぁあーああああーあぁーーあああ(コーラス)(嗚咽)
もうやだ
AIを使うとな、単純な作業効率は爆上がりするんじゃが、作業時間が短縮した分、作業結果の是非を判断する時間が爆増してな、判断判断判断で作業で頭を休ませる時間が無くなってな、結果として効率が落ちるのじゃ。
12.11.2025 01:23 — 👍 100 🔁 72 💬 1 📌 0ベッドの上におく座椅子を買いました
姿勢を良くして、暖かくお絵描きできるといいな
#パラライFA
#パラライファンアート
내한 축하🇰🇷
先週2枚upしたのに、3日も休むとすごい長いこと描いてない気がするの、あるあるでしょ😅
09.11.2025 17:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人に見せる絵を描いてないと不安になるけど、インプットの為の絵は描いてるから落ち着け自分
09.11.2025 17:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人類のAIの活用法が「適当に数十秒消費できる動画をつくる」「AIにえっちなポーズをとらせる」「好みの画像ガチャ」とかなので、完全に「1984年」のプロレフィード(労働階級を無知にしておくための娯楽餌)そのものなんだよな。
まさかジョージ・オーウェル氏も、人がプロレフィードを無限生成する未来は予想できなかった…
人類はおろか
スケッチジャーナルをはじめたいので、持ち歩き用のミニノートを作りました
ペンは安定のワンPだけど、芯太めにしたので、それだけで気分が変わります☺
Instinct
xfolio.jp/portfolio/b0...
#パラライファンアート #Paradoxlive #amprule
💀🤕
私のオススメは『人を描くのって楽しいね』シリーズ
『人体の構造と動き 描き方入門』
『モルフォ人体デッサン』かな
モルフォは教科書だけど、ミニ本は計算ドリルっぽさもある
苦手なとこだけ反復できるのもいいよね
絵の教本には、知識をまなぶものと反復して練習するものがあって
さながら教科書と問題集って感じなんだが
初心〜中級者には問題集の方が向いてる感じがする
A painting of a giant cemetery in the fog. The colors are based of orange but with different values going from dark to light in the background. A character with a top hat is holding a lamp in the middle of the composition.
A painting of a character with a top hat in a forest walking confidently into a bright light.
A painting of the interior of a clock tower, a character with a top hat is sitting in front of the clock dial, his lamp next to him. Small metallic creatures are next to him.
A painting of a Character with a top hat dancing in a cemetery at night
Hey #PortfolioDay
I'm Jean, French illustrator & concept artist.
Email: walterjean75@gmail.com
今年の新作ハロウィン絵🎃
14.10.2025 09:34 — 👍 111 🔁 32 💬 0 📌 0🤫 #パラライファンアート #amprule #燕東夏 #白忠成
15.10.2025 03:12 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0#パラライファンアート #amprule
アイコンにしました(Xは執事です)
Xのフォロワーさんは、海外の白忠成推し(隠れ夢女?)が多い気がするんだけど
青鳥でもそうですか?
パラライの他チームヘッズで、たまにampもチェックするよ〜って感じなのかな?
お仕置きタイムとかでもなく…
普段から距離が近いし、怒られなのかイチャイチャなのか描いた本人にもわからない…
Truerefのジェスチャードローイングツール、絵描きさんにおすすめです~
(使用自体は無料。同サイト内からリファレンス購入可能)
ライティングもきれいですし、少しパースペクティブが効きつつ、ボカシがないので、「こういう写真資料が欲しかったんだよね」が見つかると思います。
trueref.art/trueref-gest...
#パラライファンアート #白忠成
04.10.2025 14:22 — 👍 3 🔁 2 💬 0 📌 0お月見則宗
16.09.2025 10:38 — 👍 1431 🔁 359 💬 0 📌 3普段iPadでお絵描きしてる高1の長女が、このところスケッチブックにコピックでお絵描きしてるので、理由を聞いたら「紙に描くほうが上達する気がする」だそうで。それは場数踏んでる人じゃないと出ない感想なのよね。
15.09.2025 01:18 — 👍 318 🔁 74 💬 1 📌 1動画内でも触れていますが改めて
国はこの未管理著作物裁定制度を利用して、デジタルアーカイブというのを作成するつもりです
(画像1枚目)
www.kantei.go.jp/jp/singi/tit...
そして、そのデジタルアーカイブや分野横断権利情報検索システムなどは、AIデータセットとしての活用が見込まれています
(画像2枚目)
jpsearch.go.jp/static/pdf/a...
つまり、この制度で活用可能な状態にしておけば、あなたの著作物が勝手にAIデータとして利用され、しかもAIへの利用は不可逆で、再構築されない限り残り続けます
ここまで見据えて私は対策をしてと言っています