娘めちゃくちゃ体硬くて絶対バレエ無理だろと思うぐらい硬い3歳だったのに、普通に柔らかくなったからバレエ凄いし娘凄い
15.10.2025 12:19 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0@hanatokodomotomama.bsky.social
バレリーナになりたい5歳女児のアラフォー母 めちゃくちゃ雑に編み物とガーデニングしている 育児垢👦👧手芸垢🧶👚園芸垢🌹🌻無言フォローします歓迎です ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 5歳年中女児一人っ子のアラフォー主婦 娘はバレエとピアノをしています すみっコぐらしとちいかわとマイメロディーが好き 私は編み物やガーデニングなどをしています 昔は廃ゲーマーで腐女子でバンギャしていました 猫 ずっと寝ています #育児垢 #ママ垢 #アラフォー主婦 #園芸垢 #手芸垢
娘めちゃくちゃ体硬くて絶対バレエ無理だろと思うぐらい硬い3歳だったのに、普通に柔らかくなったからバレエ凄いし娘凄い
15.10.2025 12:19 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0小児科医も相性とタイミングだなと思う
もし今私が困っている小学生の親だったら、そんな事言われてもと反発したくなったかもしれない。
子供の発達障害 発達障害の権威|はは note.com/asdadhddcd5/...
15.10.2025 05:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0暑すぎて庭の植物が再び瀕死…
13.10.2025 03:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0欲しがったので買ってみたら上手に描けてびっくりした
なんか違うけど味がある
香るキンモクセイの雨
#あなたの秋を見せて
ケーキ美味しかったのでお店で食べたことは現金払いで証拠隠滅してお持ち帰りもしました
09.10.2025 07:50 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0子供の発達障害 フラフープやりたい|はは note.com/asdadhddcd5/...
09.10.2025 02:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0メイスポーラ
買った後で、庭にもうあるつるアイスバーグと似ているから違うバラにしたらよかったかと思っていたけれど、花時期が結構違いました。よかった。
いろんなバラを植えてみましたが開花時期がバラバラすぎるので、長く楽しめはしますが一緒に咲いてほしい…
開花時期近い同士をメモして冬に植え替えかな
アスター咲き始めました
暑いけど秋だ
お月見たこ焼き
サンルームでお月見しながら食べました
娘が美味しいからお月様も食べに来て〜と月呼んでた
お団子食べない勢なのでお月見シャインマスカット
06.10.2025 08:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0全部10になる問題を作っていた
やっぱり娘ちょっと賢いとは思うんだけど、めっちゃ賢いわけじゃないんだよね…
最近はクイズ作りが好きです
=書いたらははいらないよと言っても絶対書くところが発達障害かな
美味しくて罪悪感なくめちゃ食べられます。
05.10.2025 11:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0夫と娘が遊園地で遊んでいる間、一人で植物館へ。
バラがまだ咲いていなくて残念だけど、1人時間リラックスできました!
娘が3歳頃まで本当に私の心はいつも穏やかで娘が何しても全く怒りを覚えなかったのに、おしゃべりし、歩き、会話が成立し、娘から赤ちゃん感がなくなるにつれてどんどん怒ることが増えて、そのせいで娘もヒステリックになったのかな…
と反省はしつつ
でも、3歳までの娘もめっちゃ泣き叫んでいたはず
『ちいかわ』×「ココス」がコラボ! 10.16から限定メニューやグッズを販売(クランクイン!) - Yahoo!ニュース share.google/MGyXwoj5NrIE...
01.10.2025 00:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨日娘からもらった手紙
30.09.2025 02:08 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0秋のバラが咲き始めました。
新苗メイスポーラは春は摘花していたので本当に一番花です。
たくさん咲いてくれるかな〜
まだカインダブルーを失った悲しみが癒えませんが、他のバラは酷暑を乗り越えてくれてよかったです。
葉っぱやばいけど…
ベニカしなきゃ…
#ガーデニング
#園芸
#バラ
衣替えをはじめた
偉い
野菜たっぷりの水炊きを作る→取り分けてラーメンを作る→娘ラーメンに付いた小さなキャベツのかけらにまで気付いてのけて麺だけ食べる
白米食べる期で喜んでいたら野菜食べない期になった…
ねこパンと隣に売ってた肉球クッキー
商売上手なパン屋さんでした…
娘とケーキ食べてきました
19.09.2025 07:21 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0ワーキングメモリーの鍛え方に絵本の読み聞かせがあるけど、めっちゃ読んでるからな?
18.09.2025 03:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ワーキングメモリーの鍛え方
歌いながら絵を描く:
音楽を聴きながら絵を描くことで、脳の処理能力が高まります。
散歩しながら暗算やしりとりをする:
体を動かすことと、思考や言語を使うことを同時に行うことで、情報整理力が高まります。
この辺好きそう
歩いている時はしりとりしながら歩こう
なんでそんな言葉知ってるの?って単語が出てくるから、娘とのしりとりは楽しい
ピアノもバレエも、先生のお気に入りの子がわかりやすくて、うちは発達障害だから期待されていないのかと思うと辞めたくなるけど、娘が頑張りたいなら耐えるしかない…
17.09.2025 00:08 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0