当たり前なんだけど生活の何もかもが「子のための自分、子のために我慢、子のために耐えろ」になってしまうし、私はそれが本当に向いてない人種だからストレスで気も狂いそうになるし体力は削られる一方だし、でも母親ってやつはみんなこうなんだろうな……って思うとどうにもならなくてもうだめ 今日も熱がありますが明日は仕事です
31.08.2025 17:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@irippp.bsky.social
子育て中/芹霊(mp100)シンルヰ(KOP)鳳宍・キタニト(庭球)/東海OA/武豊とドウデュース
当たり前なんだけど生活の何もかもが「子のための自分、子のために我慢、子のために耐えろ」になってしまうし、私はそれが本当に向いてない人種だからストレスで気も狂いそうになるし体力は削られる一方だし、でも母親ってやつはみんなこうなんだろうな……って思うとどうにもならなくてもうだめ 今日も熱がありますが明日は仕事です
31.08.2025 17:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0子が定期的に発熱するから(保育園行けぬ…仕事休まねばならぬ…有休なくなる…そして社内での信頼も…)って悩むのは勿論なんだけど、子に負けず劣らず自分も定期的に体調崩すようになってしまった。月に1〜2回は熱出してる。妊娠前は風邪なんてほとんどひかなかったのに。
38度出ても解熱剤飲んで気合いだけで仕事行くようなって、「子の看病で有休を使うから自分が使うわけにいかない」ってふらふらしながら働いてるんだけど、なんか本当に親になってから自分個人の尊厳?的なものをどんどん失ってる気がして正直たまに虚しくなるよ
えええん映画めちゃくちゃ良かった〜〜〜😭😭泣いた😭😭
土井先生ときり丸の関係性が素晴らしく良かったことは勿論なんだけど、私の大好きな食満留三郎、聞き込みでの喧嘩のシーンとかは組の心意気に負けましたのシーンとか、忍びとしての冷静さには欠けてるけれど人としての感情を優先して動いてしまうところが本当に私の大好きな食満留三郎(と善法寺伊作)で最高すぎました。六はが大好きな六はだったのよ。俺は六はが好きだ……
この時期、夫氏が繁忙期すぎて仕事の拘束時間が鬼長い+連勤だらけで息子を預けられる日がない=忍たま映画を見に行けない……つら……しかも息子も風邪をひいている……
2週目に入ったし早く行かないといつ終わるか分かんないよなあああもうううう
俺は"左右相手完全固定"しか信じないぞ
13.12.2024 14:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0●●総受けを推しておきながら「固定派だから雑食のひと無理〜」って言ってるアカウント見るとビンタしたくなっちゃう🖐️💥🖐💥️🖐️
"右固定(※ただし攻めは誰でもいい)"を固定派と呼ぶのはもうやめないか?🕺🕺🕺
半助…偽名だったのか…!?!?本当に!?!?名字の土井は!?!?
六年生が一年生の頃の映像が見られるぞ〜うれぴ〜なんて軽い気持ちで見たら衝撃がすごい 偽名 ほんとか ほんとなのか半助…?