怪人ねンどマン's Avatar

怪人ねンどマン

@claymanrayman.bsky.social

「広く浅く」

18 Followers  |  16 Following  |  21 Posts  |  Joined: 13.01.2024  |  1.74

Latest posts by claymanrayman.bsky.social on Bluesky

なんやかんやで推しのグッズは2セットずつ集まりそう

04.03.2025 14:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

旧ヒの方でグッズ交換の募集かけてるけどもしかしておもしれー黄色の女はワイルドカードなのでは🤔

03.03.2025 08:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今年も誕生日を多くの人に祝ってもらいました
ありがとうお友達たち

17.10.2024 08:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

満足ご飯
イタリアンお好み焼き

29.06.2024 04:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ここは俺のメモ帳
今日の昼ごはんはチキンライスと味噌汁
貴様は?

23.06.2024 05:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

柔軟に生きていくことが難しくなった自分に歯痒さも感じるワケで難しいとこだね

23.06.2024 05:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なんというか諸々の経験を経て自分の中の宗教観というか根幹の形成に世間とのズレを大きく感じる

医者の言うことは分かるけど病気はするしそれを背負って死に向かうんだから、手前の価値観で俺を測るのはいいけど押しつけはやめてくんねえかなと思うことが増えた気がする

23.06.2024 05:03 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ワハハ

13.04.2024 04:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

10年近く探し続けたマウスパッドをついに手に入れた
感動しすぎて涙が出ちゃう

12.04.2024 18:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そろそろ途中で止まってる「時計じかけのオレンジ」か「ヴァチカンのエクソシスト」をみたい

17.03.2024 16:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

布団の中でもうひとつ感想
「ファンタスティック・プラネット」から「仄暗い水の底から」をハシゴしたよ

仄暗い水の底からはジャパニーズホラー?のジャンルではトップに好きで黒木瞳さんの演技がとてもいいのです

ホラーの後に?を付けたのは確かにホラーな演出や人物がいるけど話の焦点は親子の方なのよねえ

家族の描写が高解像度で後味の悪さがすごい
昔の作品になってしまったかもしれないし、ワンシーンだけびっくり系が含まれてるけどお友達と見て感想を言い合ってほしいね

たまにはこういう心にねっとりと残るような作品を見るのもいいよね

では

17.03.2024 16:42 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

生活習慣病へつきすすめ

17.03.2024 05:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

極太パスタとバジルとトマトのサラダ和えだねー

17.03.2024 04:59 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

昨晩はお友達と「ファンタスティック・プラネット」を見ました。

監督の意図してるものか分からないですがドラーグ族の優位性やオム族の凶暴性など人間の歴史や精神性をより強く表現している映画だと思いました。

独特な世界観で生きる奇妙な生物たちは気味の悪さと生物してのフォルムの歪さが強く押し出されておりホラー的な雰囲気を感じてしまいます。

この映画、理解ができずそういうものなんだという解釈で進む場面が多いのですがその中にある理解出来る内容を繋ぎ合わせると奇妙な世界であるという感想になるところがいいですね。

言葉では表現しきれない映画で語れるほどボキャブラリーも教養も持ち合わせてないのでこの辺で

14.03.2024 10:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

昨日はおいしい焼肉を食べました
食事の写真はないですが油で今日は胃もたれ気味です

今日は節制しましょう

11.03.2024 07:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

昨晩はお友達と「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」を観ました

私はこの作品について物議を醸したということを前提で好印象を持ってますので苦手な方には申し訳ない

原作とアニメを切り離して見れてる稀有な作品ではあります

ドタバタギャグはすごくキレがあっておもしろく、要所要所の重要なカットのヒロインたちがとても綺麗に描かれていて高橋留美子先生のキャラのかわいさあざとさを堪能できました

演出や絵の描き方はパトレイバーあたりの映画を彷彿させ、爽やかさとおどろおどろしさの二面性が強い陰と陽の合わさった作品だと思います

唯一残念な点は竜ちゃんやラムの友達三人衆がほとんど出ないことですね

15.02.2024 21:04 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

昨日はお友達と「機動戦艦ナデシコ The prince of darkness」を観ました

数年ないし十数年ぶりに観ましたが色々と気づきがあって面白かったです

当時なんの気なく暗い話だな程度にしか思ってなかったけど今観ると演出面は非常にエヴァンゲリオンの影響なのかその更に前の作品の影響を受けているなと
作画についても簡略の仕方がそれっぽくて細かいところを見るのが楽しくなります

また暗い暗いと言われてる本作ですがナデシコ独特のラブコメギャグみたいな所は健在で印象が大きく変わりました

クルーたちはみんな退職金で好きな事をやりながら生活してるところも日常に帰ってきた英雄たちみたいでいいですね

14.02.2024 05:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

どういう使い方をしていくか考えがまとまらないので色々投稿の内容は模索していこうと思います

12.02.2024 18:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
本格横スクロールシューティングゲーム Rolling Gunner ​”対BAC制圧用独立制御型兵装 'ローリングガン' 搭載戦闘機RF-42R STORK” これが残された人類のできる唯一の反撃、そして最後の希望。 ​- 西暦2061年3月18日 "Operation Downfall" 開始 - 。ド本格横シューティングゲーム「Rolling Gunner」の公式ページです。

昨日は友人と食事に行ってゲーセンでSTGをやったのでその感想をば

弾幕型の横STGで特徴的なのが自機を中心に追従し、ショットボタンに連動してショットしてくれるローリングガン

自機の移動に合わせて向きを調整して自機では打てない方向にビームを放ってくれる

このビームのお陰で正面からだけでなく縦横無尽に敵が出るのだがそれが非常に手に汗握っておもしろい

また横STGではあるがステージによっては基地侵入のため下降していく等、色々な作品のリスペクトが見受けられる

カジュアルモードではあるが初見500円程でのクリアで達成感も味わえ弾幕に触れられるいい作品だったと思う

是非プレイしてみてね

12.02.2024 18:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

こっち全然呟いてないので直近の購入したもの

10.02.2024 09:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ナニココ

07.02.2024 04:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@claymanrayman is following 15 prominent accounts