たけひろ1512's Avatar

たけひろ1512

@takehiro1512.bsky.social

ロボットドリームズ・1ST KISS・国宝

13 Followers  |  15 Following  |  29 Posts  |  Joined: 08.02.2024  |  1.8881

Latest posts by takehiro1512.bsky.social on Bluesky

危険ネタバレあり(ネタバレしかない)!
映画【国宝】の名前のお話。原作?

喜久雄と万菊 
芸を極めし孤高の存在
キクの花言葉(高貴、高潔、高尚)
菊(日本の象徴を連想させる)

春江→彰子
喜久雄にとって
芽が出て成長していく時にそばいたハルエ。
厳しい冬に向かって行く時にそばにいたアキコ。

芸のレベル数値化
半弥0.5 <東一郎1 <
<半二郎2.5 <万菊10,000

21.08.2025 12:24 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

危険ネタバレあり(ネタバレしかない)!
映画【1ST KISS】の感想!
⑥恋愛や夫婦間に限らず、ちょっとした事で関係は変わり、その積み重ねで行き着くとこまで行ってしまう。それは、意地を張らずに修復する。感謝を伝える。そんな事に気付かされる映画。国民の義務としてみんなこの映画をみればいいのに・・日本が変わる。
My love is foreverあなたと出会った頃のように・・

06.03.2025 02:55 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

危険ネタバレあり(ネタバレしかない)!
映画【1ST KISS】の感想!
⑤セリフ全般おしゃれでセンスを感じる。カンナのキャラがステキ過ぎる。やっぱり『もう一回ちょうだい』のシーンは最大の見せ場。『一緒にパン屋をやりましょうはもうプロポーズ』のシーンもとてもよかった。

06.03.2025 02:53 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

危険ネタバレあり(ネタバレしかない)!
映画【1ST KISS】の感想!
④大切な人の命を取るか出会わない事をとるか。カンナの深すぎる愛のカタチ。ただ、仮に出会わない未来があったとしても、結果は変わらない。それはカケルの本質だから。と自分は解釈します。カケルが変えたかったのは、カンナとのすれ違いの関係。ここはカケル頑張ったと褒めてあげたい。もちろんハッピーエンドです。
宿命は変えられないが運命は変えられる。タイムトラベル物として独自解釈がちょい必要ですが、バランス取れていると思います。

06.03.2025 02:52 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

危険ネタバレあり(ネタバレしかない)!
映画【1ST KISS】の感想!
③かき氷。氷にサトウをかけただけ。並ぶやつはバカばっか。的な発言は過激でポイント高い。歴史好きです。に対して普通は伊達政宗までと返すのも、まあそうだと妙に納得してしまった。後ろに並ぶ女子2人の変化も面白い。最後に会話に入ってくるのは最高。あれは視聴者の代弁という非常に大事な役割です。あと、並んでる列にピョン太郎さんがいないか探してしまった。(ウチワネタスミマセン)

06.03.2025 02:46 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

危険ネタバレあり(ネタバレしかない)!
映画【1ST KISS】の感想!
②ギョウザを焼く前に戻りたい。仮にギョウザを焼く直前に戻ったとしても、また失敗するだろいし、あまりおいしく食べれないと自分は思う。では、おいしくギョウザを食べるには?15年前まで戻らないとダメだったんですね。宅急便が着払いじゃないのもほっこりして良かった。

06.03.2025 02:45 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

危険ネタバレあり(ネタバレしかない)!
映画【1ST KISS】の感想!
※セリフ等は記憶の中からてきとーに引用してます。多少の違いはご容赦下さい。
①『恋愛感情と靴下の片方はいつかなくなります』激しく同意。よいセリフ。このひと言だけで、現状、恋愛感情が薄れてるんだな。靴下の片方をよく無くすんだな。とカンナのキャラが入ってくる。また、無くなった靴下の片方の気持ちとカンナ自身の気持ちを重ねているのもおもしろい。

06.03.2025 02:42 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ネタバレあり(ネタバレしかない)!
ロボットドリームズ感想!

ロボットドリームズは子供が見てわかるのか?わかるところまで、わかれば良いと思います。ただ、子供に最優先でわかってもらえるように、言葉を無くし、性別の概念も曖昧にし、幼稚園児の『好き』に標準をあわせてあり、とても親切だなぁと感じます。恋でも、友情でも、愛でも、あなたに1番響くように作られている。名前も覚える必要がない名前を付けている点も子供ファーストを感じます。本当によい映画!

21.01.2025 14:18 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ネタバレあり(ネタバレしかない)!
ロボットドリームズ感想!

結局、自分の世界でのロボットとはなにか?自分が思うところ、大切な物やペットが近い存在かと思う。ロボットをペットに置き換えて作品にしたら、大炎上するでしょうが、現実では似たような側面がないとはいいきれない!
ロボットドリームズから貰った事。それは、現実はシビアだが、今を受け入れて今できる事で最大限がんばろう。明るく前向きに活きよう。物を大切に!命を大切に!思い出を大切に!今を大切に!差別を無くそう。でしょう。本当によい映画。また見返した時に新たな発見がありそうで楽しみです。ロボットありがとう!君の笑顔をみるだけで勇気がもらえます。

17.01.2025 22:52 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ネタバレあり(ネタバレしかない)!ロボットドリームズ感想!

ラストシーン。ロボットがドッグを見つけてしまう。ロボットの最後の夢では、すぐに会いに行き、自分だと気付いてもらい抱き合う。だが選んだ選択はあの歌を届けるという選択。大切な思い出を胸にしまい踊る。ドッグもあの時を想い踊る。大切なラスカルの事、ドッグには新たなパートナーがいる事、自分の体の変化を受け入れてもらえるかの不安。それらを考慮しての最善の選択。昔の体では出来なかった歌を届けるという選択。ラスカルからもらった体で今できる精一杯をドッグに届けた!これはハッピーエンドとしかいいようがない。

16.01.2025 12:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ネタバレあり(ネタバレしかない)!ロボットドリームズ感想!

ドッグとシンロボット(ティン)。ロボットロスをうめる最善の選択。ティンと海水浴場に行った時、オイルをよく塗り、海に入れないようにするシーンはグッとくるものがある。ドッグよ同じ失敗をしてはならない。自分も同じ失敗はしないように気をつけたい。

16.01.2025 12:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ネタバレあり(ネタバレしかない)!ロボットドリームズ感想!

ロボットとスクラップ場。つらい。以上。
ラスカルについて、ロボットを救ってくれた優しいアライグマ、アライグマといえばラスカル。ロボットにとっての恩人で大切な存在。本当にラスカルがいい人?でよかった。
ドッグの6/1。ロボットの足を見つけるが、ロボットは見つからない。探し尽くした結果、大きな穴になってしまうシーンはつらい。もう見つからないだろうと思っていても止める事ができない。我を忘れて、後悔の大きさだけ掘り続けてしまっている事が切なく苦しい。

16.01.2025 12:20 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ネタバレあり(ネタバレしかない)!ロボットドリームズ感想!

ロボット救出を諦めきれないが、海開きまで待つ選択をしたドッグ。雪山に行ったり、凧あげに行ったり、ロボットに出会えた事で、ちょい積極的なれてる気がする。また、ロボットと一緒ならもっと良かったのにとも思える熟成に必要なシーン。ダックとの出会い。想いの違い、温度の違い、親切にされると勘違いしてしまう現実。切ない。
ロボットと鳥。ロボットと鳥は相性が良いとラピュタ人がいってました。からだが動かなくても、ひなどりの巣立ちを手助け(口助け?)するシーンは感動!最後、別れを惜しむ落ちこぼれひなどりに抱きつかれ離れないシーンはヤバかった。

16.01.2025 12:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ネタバレあり(ネタバレしかない)!ロボットドリームズ感想!

最初の問題シーン。ボートの穴をふさぐためにロボットの足を使われる。ロボットの夢と現実を分ける最初のシーン。夢では助けてもらえるいい人が、現実では足をぶった切り奪われる。物語に入り込んでる自分はくそムカつく感情しか生まれないが、冷静に考えるとビーチに捨ててある粗大ゴミがボートの穴をふさぐのに丁度よかっただけの事。ありえる残酷な現実。またこの事で、今後繰り返されるロボットの夢と現実の見分け方がすごく楽になる。夢では足があるのだから・・分かりやすさってすごく大事。

16.01.2025 12:05 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ネタバレあり(ネタバレしかない)!ロボットドリームズ感想!

1人でブロック崩しの2人用(対戦)をやる様子は、孤独と暇の極みとしてわかりやす過ぎる。消したテレビに写る自分の姿の演出も好き!そしてロボット購入、ロボットとの幸せな生活、途中、ロボットが他の車の中で別のロボが子供のストレス発散に使われるシーンがあり、この世界のロボットの地位と主人公ロボットの自分は大事にされていると、感じとれたシーンは印象的でした。

16.01.2025 12:03 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ネタバレあり(ネタバレしかない)!
ロボットドリームズ感想!

映画をみる前、ポスターの影の違和感に気が付く。ポスターで伏線はるのそろそろ終わりにしませんか?良い意味でずるいので。映画はセリフなし。無声映画である事自体で作品の評価に影響する事はないですが、全世界の全年代が、翻訳フィルターを通さずに伝える事ができる。セリフがない事で音楽や映像に集中できる。この作品の場合、メリットが多い印象です。細かい動き、とくに目線のやりとりがとてもよかった。
主役はドッグではなくロボット(絶対)まぁわかりやすく例えるなら、のび太とドラえもんでしょう。

16.01.2025 11:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

6月のリアルピョコタンカップin五反田で優勝!シンジラレナイデス!ラッキーが過ぎました。今回でリアルピョコタンカップに初参戦から一周年!今後も参加し続けていきたい!

11.06.2024 11:35 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

5月12日の奇妙なお話。僕は運命を信じている。そうでないと説明がつかないから。僕はIWCの時計を愛用していて、2本目はAQUATIMERの限定物を狙っていた。世界1953本限定。シリアルナンバー入り。世界限定なので、当然ナンバーは選べない。そんな中、自分が手にしたナンバーは1512。たけひろ一五壱弐の名の由来にもなったナンバー。1512。すぐに気に入った。というよりも、運命を感じた。それは僕の誕生日が5月12日だったから。限定本数からして、自分の誕生日のナンバーが入る組み合わせは2通り(512・1512)そのうちの1本が日本にあり、僕が手にする。この事実は運命であったとしか説明がつかない。

11.05.2024 16:31 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

パチスロ上手い人にポーカー上手い人多いのが謎でしたが、よく考えると共通点も多く、①台選びは慎重に②一度座ればリスクを最大限に取り突っ込む。③引いたら最大を取り行く④ヤメ時が明確で躊躇なく損切りできる。⑤継続か撤収かの判断を機械割で考える。とポーカーの立ち回りに通じるものがある。なにより、あれだけ儲けているパチ屋の中で収支プラスを出す事は、ポーカーテーブルで勝ち残るより、生存競争として遥かに厳しい。と思う。と感じる。

26.04.2024 00:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

強さってなんだろう?と考えた時、行き着いた言葉が『強さとは?弱さを見せない事と強さを見せない事』だった。対戦においての弱さを見せないは、弱点や癖を見せない。強さを見せないは、必殺技を温存する、相手を油断させる。など。一方で人生においての弱さを見せないは、弱音を吐かない、愚痴を言わないなど。強さを見せないは、自慢しない、脅さない、マウント取らないなどなど。本当に強い人は強くて穏やかでカッコいい。(実力がある事が大前提です)

25.04.2024 15:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

4月11日。リアルピョコタンカップに参加。(ガットショット上野池之端店)記念すべき10回目の結果は8位!飛びハンドはAK!引けなかったのでしゃーなし。優勝はピョコタンさん!今日も相手のハンドを読み切る秘技『一点読み』が生でみれたので、にんまりです。飛んだ後もハイボールのみながら、席で観戦(勉強?)させてもらえるのも嬉しい。来月も楽しみです。

12.04.2024 14:57 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

3月14日の白い日。秋葉原カジノクエストさんで開催された、リアルピョコタンカップに参戦。結果4位!後半戦、大きくぶつかって減らしても、土俵際の粘りを見せれてましたが、最後はピョコタンさんに捕まり飛びました(空は青かった)残念!入賞ならず。でも黄色Tシャツはピョコタンさんが上の順位のため、権利繰り下げでget!やったね!そしてアフターの祝勝会&反省会にも参加。ポーカー仲間と飲むお酒は最高に美味しい!来月も絶対参加するぞー。

16.03.2024 11:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

先日、KPC×あまぽエムホ杯で6位入賞!(6/239E)プライズのステッカー&ホルダーが昨日届きましたぁ!UdonEatsナイスセンス!ホルダーもイカしてる。大切にします。

12.03.2024 22:40 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

腕時計のお話。自分はIWCを愛用してます。チタン製でAMGとのコラボモデルのインジュニアです。たまに狂うので、絶対に過ぎてはダメな時間の時は、IWCで時間を見た後、スマホでも確認します。腕時計意味ないじゃん!と思ったあなた!違うんです。信用してないんじゃない。ちゃんとできてるか確認してあげているのです。こうやって、マネジメントが鍛えられるのです。確認してない自分が悪い。自己責任。物や人のせいにするのは最低です。結論として、IWCはいい!すごくいい!IWC最高!

05.03.2024 11:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

相棒紹介!マリンスライムくん!近所のゲーセンの牢屋に囚われていた所を【おとなのちから】で救出。すると『なかまになりたそうにこちらをみている!』してたので、仲間になりパーティ組んでます。主な仕事は海系モンスターなので、凶悪なシャークからチップを守る事。サメ除けです。長所は殻に閉じこもった時の抜群の守備力と、スライムならではの柔軟性!頼りにしてます。

11.02.2024 11:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

大切なものは【勿体無いから使わない派】と【勿体無いから使う派】に分かれますが、僕は【使う派】です。初めて獲得したピョコタンメダルも、カードプロテクターとして使用し味が出てきてます。もう2度と取れないかもしれないけど、また取れたらいいなぁくらいの軽い感じで。その結果、メダルは今4枚になり、保存用もしっかり確保できました。やっぱり使わななきゃ勿体無い。

10.02.2024 12:21 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

ありがとうございます。zoom会、とても面白かったです。今後ともよろしくお願いいたします。

10.02.2024 04:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

2024.2.9リアルピョコタンカップin池袋ベガスさんに出場。結果3位入賞でTシャツgetだぜ!

09.02.2024 15:51 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

2月9日!肉の日だったので、これ?はじめました。

09.02.2024 01:06 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@takehiro1512 is following 15 prominent accounts