手足口病のむちゅめと接近ツーショット
09.08.2024 13:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@snrk1123.bsky.social
2022.07.16産まれの女の子ママです🎀 月齢近いママさん仲良くしてね〜 mama 1998(25)アニメと韓ドラと猫がすき🐈🐈⬛
手足口病のむちゅめと接近ツーショット
09.08.2024 13:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0むちゅめ、もう2yやしwww
01.08.2024 06:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0blueskyの存在をすっかり忘れてた
01.08.2024 06:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0実家から帰省してから旦那と口きいたの喧嘩くらいだわ
ほんまにストレス
一緒にご飯食べるのも苦痛なんだけど
一挙手一投足全てにイライラする
ほんとに旦那が無理だわ
賞味期限早い卵手前に置いてたのに新しい卵から使うし
それを言うとゆで卵にすればええやんつだ逆ギレされた
いやほんとにそゆとこ嫌い
最近インスタ見てると独身カップルたちがおしゃれなディナーデートしてたりDiorもらった〜みたいなんやってるのを見て正直羨ましいなって思ってしまう
お金のこととかあんまり悩みないんだろうなー
いい車乗って当たり前にブランドの新作ワンピ買ってデートして
同い年でも子供いるだけでこんなにも違うのね
ゴミ出しとか掃除とか片付けとか私がやって当たり前で黙っててもできてるものだと思われてるのが許せないんですよね〜😇
解放されたいーーーー!笑
単身赴任してほしい
21.02.2024 13:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0旦那へのイライラやばすぎてハゲそう
21.02.2024 13:02 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0今日仕事終わってご飯とお風呂済ませて旦那が帰ってきたら実家へと旅立つぞ〜!!
片道高速4時間💔
がんばれわたし
私のタイムラインをはるちゃんで溢れさせちゃって〜🤍🦋⚡️
14.02.2024 11:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0わーーーご挨拶もせずにごめんねーー!!!こちらこそ!!よろしくね🤍🙌
14.02.2024 10:22 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0うちも金銭面は厳しいですねー
オムツもどんどん高くなって枚数減るし🥲今の子を育てるとき最初は母乳あげてたんですけどいわゆるディーマーで、授乳っていう行為がほんとにダメで...あれをもう一度夜中もやらないといけないって思うともう無理です笑
みつはたさんの娘ちゃんはひとりっ子を謳歌しててめっちゃ羨ましい〜!
でもニューボーンフォトとかハーフバースデーとか余裕なくてちゃんとできなかった行事への後悔は残りますね笑
ひとりっ子PRありがたいです!!!!
全治1ヶ月の交通事故のあとに一年以内に身体の同じ場所を交通事故で怪我するってことですもんね〜
うちは絶対に年子イヤで産後2回目の生理きてから速攻ピル飲んで周期安定させてPMSフリー生活送ってます✌️
めっっっっちゃわかります!!!!!
この間産後3ヶ月で2人目妊娠メンタルやばば〜みたいなママさん見つけて分かりきってたことやんって空リプしそうになりました笑笑
ひとりっ子でいいかなって気持ちが今強くて
でもひとりっ子って可哀想みたいな
社会全体の固定概念みたいなのない?
なんでその考え方になるんだろう?
わたし的にはこの子1人にお金や時間を割いてあげられるっていう認識で
もしそれが3、4人育児となったら家庭崩壊する気しかしない
完全にキャパオーバーだもん笑
ひとりっ子ママさんとかもっとひとりっ子オススメだよってゴリ押ししてほしい笑笑
でもたとえ体重も体型も妊娠前に戻ったとして
自分が満足できるスタイルになった途端2人目妊娠ってもうメンタル地獄でしかない
そうしてまた10ヶ月かけてリバウンドしてまた2年くらいかけて元に戻して...そうこうしてるうちにもう30歳
いやーーーーー無理すぎる
やっぱり今の私には2人目は考えられない😇😇😇😇
いま産後1年半過ぎたけど相変わらず体重はマックスから−9キロで妊娠前まであと8キロなんだよね
いまちょうど半分まできた感じ
痩せたいと本気で思って整体師さんのオンラインサロンとかも入会したけどレッスンの日はだいたい仕事で
帰ってから見逃し配信見るわけもなく
なのに月額5千円じゃく払って生活困窮極め...
もう痩せたいモチベ無くなっちゃった〜笑
頑張りたいんだけどなあ
仕事しんどくてが言い訳ではあるけど実際それがいちばんの理由
いやもう全然なに投稿して良いかわかんない笑
多分旦那の愚痴とか多くなるんだろうな〜
割と円満な方なんだろうけど他人と生活してんだからそりゃイライラもするよねん✌️
ママ垢で作ってみました〜✌️
👩1998年生まれ(25)
東北出身の転勤族現在🍎県
👨👩👧🐈🐈3人+2匹暮らし🤍
周りに年が近いママ友少ないので仲良くしてください〜!
👧2022年7月生まれ
保育園のクラスの中でも気の強さはおそらくダントツ
お店の中のアンパンマンを見つける能力異常😇ピカチュウも好き⚡️
最近はすべり台ブーム🛝